女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実家住み支払い色々あってシングルマザーの方いますか? (支払いは、携帯、保険、車 などてす)
ファイナンシャルプランナーの資格について教えてください! 私はあまりにも保険やお金のことに無知で、 子供や自分の将来の為にも 勉強しようと思っているのですが、 なかなか時間がないなかで勉強となると、 資格取得という目標があった方が いいかなと考えました。 特にその…
旦那さんが転職して契約期間が終わり11/5〜社会保険に加入するのですが、住民票とってくるように言われたそうです! 旦那が無知すぎて話にならなくて、こちらで質問させてください😭 ①世帯一部なのか、世帯全員なのか... ②特別に記載するものはあるのか (マイナンバー、続柄な…
ぞくぞく保険会社がコロナ給付金制限しはじめましたよね。 もうなにがなんだかわからないな 保険てなんなんだろう。
岸田総理が1週間で打ち出した大増税とやら見て震える🥶🤯 年金支給料金引き下げ 年金65歳まで支払い 国民健康保険2万円増額 道路使用税の新設 炭素税と排出量取引の両方導入 消費税増税の検討 早よ辞めてくれ‼︎退陣願いたい🤲 稼いだ半分が税金で無くなる…😰
一級河川(画像の様な場所)の側に、 新築戸建の建売を買おうと考えています。 ハザードマップは当然真っ赤な地域です。 実際にこの様な場所に住んでいらっしゃる方、日々気をつけていることはありますか? どの様な対策をされていますか? 台風の日は、必ず避難されていますか…
旦那さんの社会保険の扶養について 社会保険の扶養に入れるのラインって協会けんぽだと130万だと思うのですが、 旦那さんの加入している組合によっては103万だったり、106万だったりするのでしょうか?
扶養が元々あまり分からなかったのですが、10月から変わったこともあり余計に分かりません🥲 103万以内の扶養内パートで働いています。 今月だけ月88000を超えるのですが、一度超えただけだと社会保険加入にはなりませんか? 週20時間を超える週があったり、20時間以内で収…
24日の生理がきてなくて陽性でした! 1人目が妊娠糖尿病だったから恐らく2人目も妊娠糖尿病になります。8月に保険を解約して今、無保険です コープ共済とかでも今のうちに入った方がいいですかね?
年末調整の社会保険料控除について教えてください。 9月で会社を退職して、10月25日から再就職し働きだしました。新しい会社で社会保険に加入できるのが来年の1月からということで、国民保険に加入します。ただまだ手続きができていなく、手続きできるのが11月の中旬になります。年…
わたしを家事をしないモラハラ扱いして自分の不倫は棚に上げて離婚しようとしている夫と戦うために 探偵をつけてラブホに入って出てきて駅まで歩いてる写真(一回のみでバレ、相手特定できず本人はデリヘルと言っており警戒しているので一旦動かず様子見中) 本人が言っていたこ…
マイナポイント PayPayのチャージについて 自分でも色々調べてみたのですが、チャージをするタイミングが分からなくて分かる方教えて下さい。 先程、PayPayとの連結(チャージ特典) 銀行口座の紐付けの手続き 健康保険の申し込み まで済みました。 銀行口座の登録完了までに…
保険適用後、PGT-A何回やっていますか? 何回までと決めていますか? 今後、いつ頃先進医療になるかなど、 情報がある方いたら、よろしくお願いします✨ もう実臨床にはなったので、自費→保険→自費も可能なのでしょうか。病院によるとは思いますが☺️
詳しい方教えてください! 853円(最低賃金)、1日6時間、月~金(週5) 月平均21日くらい 上記の条件で働いた場合、旦那の社会保険の扶養に入れますか?
1ヶ月の収入が13から14万だと社会保険、税金、年金いくら引かれますか?
話せる人がいないので聞いてください。 旦那と離婚します。 離婚内容はお金の事でたびたび嘘をついてた事です。 私には3人の子供がいます。 10月中旬に旦那が人から30万ほど借金をしてたのが発覚しました。その時は一緒に返済していこうって話でまとまったんですが、25日に給料…
無知ですみません!教えてください! 入院のため限度額適用認定証の手続きを旦那の会社にお願いしました。 私は現在働いておらず旦那の扶養に入っています。 上の被保険者というのは旦那の名前を書くのですか⁇
離婚を考えていた時に交通事故に遭い、義母から50万を借りて160万の中古車を買いました。 (私の身内は居ないものと考えてください。) しかしその中古車を最近壁に擦ってしまい、修理するには車両保険に入っていないため30万実費で支払うことになります。 この中古車ですが、…
社会保険や出産手当等に詳しい方教えてください(>人<;) 私は2022年4月から扶養内パート(130万位内)で働いており、毎月社会保険料が引かれています。出産は2023年3月です。保険料を払って1年経っておりません。。(出産後は退職せず翌年から復帰します)出産手当…
10月からパートで働いています! 月7-9万くらいだと思うのですが、10月からの勤務だと月はいくら超えても大丈夫でしょうか? それとも103万の壁だと月9万いくらしか働けないというのがありますが、月9万以上超えてはいけないということですか? また、この年末自分でしなければな…
マイナポイントについて 昨日マイナンバーを受け取りに行き そこで健康保険、口座を紐付けしました。 私の分はPayPay 子供の分はmajicaにしました。 15000ポイントは普通にどちらにも 入るかと思いますが、 この15000ポイントとは別に2万円チャージしないと残りの5000ポイントは…
7月から正社員で働きはじめました。2年くらいは専業主婦で働いていませんでした。今年の年末調整について質問ですが今年中に今の会社以前働いていない旦那の扶養に入っていた場合、源泉徴収票なども提出なしで書類記入だけで大丈夫なのでしょうか?もし国民健康保険を払っている…
どちらを選んだらいいのか、 アドバイスなどあれば教えてください!! 旦那が現在、二重国籍です。 国籍選択の時がやってきました。 現在は外国国籍で外国人雇用として働いています。 収入は安定しています。 国民健康保険を加入しており子供達も国保です。 わたしは社会保険…
離婚を決めたらまずすることはなんですか? ちなみに今夫の扶養内で働いていますが、離婚するのは年明けからの方が良いでしょうか? 年内に届を出してしまうとその間は扶養外れて国民保険料払わないといけなくなりますか?
10月から、扶養パートの範囲が広がり 大抵の人が保険加入か時間や日数減らしてますが やはり、会社は社保加入する直雇用より 派遣とかの方が、コスト的にはいいのでしょうか? ハロワとかは、時短(5時間)しか募集してないのに 派遣会社はフルタイムで募集してました。(同じ部署)…
シングルです。 今は保育園なので遅くまで見てもらえるので良いですが 小学生に上がるタイミングでの 仕事のセーブを考えています😣😭 民間の学童しかない地域のため月2万近くする高い学童に入れるか、お給料少なくなっても良いから 時短で帰るか…。 今は正社員で8時半から17時半…
我が家の家計簿なんですが🤣🤣 どこか直せるところありそうですか? すでに貯蓄は別枠があるんですが、もうすこし少し貯蓄に回せたらと思い相談しました😇 パパ、娘、私で、平日と土日の時々の食費に実の父分が入ってます😇 保険は現在見直し中です😇😇ドル建て保険に入ってますが効率…
来月から合同会社でパートで働くことになりました。 夫の扶養内(130万の壁)で働くつもりだったのですが ネットで調べると合同会社の社員は社会保険強制加入と書いてありました。 求人には雇用と労災のみで健康と年金はなしになってました。 合同会社の場合は夫の扶養内では働くこ…
1人目体外受精で授かって、 2人目も考えてるのですが 保険適用になってから体外受精された方 保険でしました?自費でしました? どっちがいいのでしょう?
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…