女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実家への帰省についてです。 当方神奈川住みで、実家は千葉です。60代の母がおります。 今月、2月に亡くなった祖母の納骨があります。お葬式ができなかったので納骨だけは立ち会いたいと思うのですが、コロナが流行っているなか、3歳と0歳を連れて行くのはやめたほうがいいでしょ…
皆さんならどうしますか? 私は義母と絶縁しています。 理由を話すととても長いのですが、 読んでいただけると幸いです。 上の息子が赤ちゃんの時(7ヶ月くらい) 東京から義母の田舎の石川へみんなで帰省しました。 その帰省先で旦那と義母が喧嘩になり (理由はみんなで初詣行こ…
コロナで騒がれている中、ゴールデンウィーク帰省する方いますか?飛行機や新幹線は怖いから、車って方いますか?
私と主人と子供達と義祖母で住んでいます。 こんな時なのに横浜から義弟が帰省するかもしれないそうです。 私の住んでいる県はコロナの患者が10人以下のところです。 私達家族は「絶対家に来ないでほしい」と断りました。 しかし義父と義母は「家族なんだから顔を見せてあげた…
今の時期、 実家に帰省した方いますか? または帰省予定の方いますか? 交通手段は自家用車なのですが迷ってます😖
妊娠8週です。 コロナ拡大地域にいる為、不安なので帰省しようと考えていますが、帰省する事はダメでしょうか? 自分が保菌者ではないとは言い切れないです。 ですが、妊婦の感染リスクを考えるとすこしでも感染リスクを下げたいとおもっています。 帰省しても最低限外出を控える…
義父の実家である広島に4月帰省予定でしたが、 今回はコロナの影響でやめておこうと中止に 決めた途端、昨日義父の父親(旦那の祖父)が 亡くなったと訃報が入りました。 急遽、車で広島へ向かってます… 何事もなくササっと無事に行って帰って来れる事を 願うばかりです。 そこ…
2歳9ヶ月の娘を連れて実家に帰省しています。 事情により実家で同居してる親戚(おばあちゃん)がいるのですが、娘がその親戚を嫌がるようになってしまいました。 娘はこだわりが強く、自分が大切にしてる物を勝手に触られると「○○ちゃんの!」と怒ります。おもちゃで遊ぶ時も、…
自粛生活がこれからもずっと続く… コロナのワクチンが出来るまで最低でも1年半かかると言われていますね。この自粛ムードが終息するのもワクチンが出来てからになるとか。 ということは、今年は外食できない、ショッピングモール行けない、旅行できない、友達と遊べない、支援…
コロナのせいで本当に予想もしていなかったことがたくさん起こって辛いです 主人は特別支援学校で働いていて、6日〜通常の学校生活が始まるそうです。 生徒数も多くて、生徒さんは電車とバスで通学してきます。 みんな障害のある子達なので主人は介助する際密着せざるを得ないで…
コロナコロナコロナで 気が滅入りそうです、、、 皆さま毎日どう過ごされてますか?? GWも帰省がなくなり楽しみがなくなり コロナ鬱になりそうです。
もーみんなさ、今は自分のいるところでじっとしてようよ! 旅行も観光も帰省も美容院もカラオケもパチンコも外食もお花見もショッピングも支援センターもゲーセンも遊園地も映画もクラブもライブも飲み会も今は我慢しようよ! 仕事やそれに伴う保育園の送り迎えや食材の買い出し…
来月、義実家に帰省できるかなぁー…。 このままだと、無理かなぁー。
今の時期車でなのですが、隣の県の実家に帰省しようかなと思っています。皆さんなら帰省しますか?
コロナが理由で里帰りやめたorやめる方いらっしゃいますか? 6月後半予定日でGWから千葉県→大阪に里帰り予定でしたが、 里帰りやめて出産しようかと思っています。 分娩は健診先とは別の産院がまだ空きがあるみたいなので なんとかなりそうです。 うちは実家大阪で 父は市内ま…
コロナで鬱になりそうなくらい不安な気持ちになっております、、💦 ちょうど志村けんさんと同じくらいの年齢の父がいて、昨日の山梨の赤ちゃんと同じくらいの月齢の赤ちゃんがいて、、重ねてしまって、不安になっています。 我が子は毎日にこにこすくすく成長していて、何かあっ…
コロナ感染者増加地域の妊婦のみなさん、旦那さんの協力得られてますか? 私はコロナ感染者が増え続けているいわゆる警戒地域に住んでいます。現在妊娠5ヶ月で、4月から復職予定になったいますが、会社と相談して5月まで延長する方向です。 旦那は4月に異動となり、営業職から…
コロナが流行ってる時に 喉痛… 喉痛のみで、ずっとのど飴なめてますが、 スッキリしないです。 でも病院行って余計に酷くなったらと考えると 行けてません。 実家に帰省中のため、特に旦那にも言うてません。 旦那コロナ気にしすぎてて言えません💦 皆さんどうしてますか…
週一くらいで実家に行ってたのですがコロナ対策でしばらく行かないでおこうかと思ってます、、 車で30分位の隣りの県です。 自分の市内は感染者は1人ですが、県内では結構出ていて隣町でちらほら出てるし私も4月から仕事始めるのでちょっと怖いかなと、、 孫に会えないのはかわい…
コロナが治ってればの話なのですがお盆に旦那の実家に帰省するつもりでいます。 レンタカーで早く着いても4〜5時間、6ヵ月くらいの時に帰った時は約7時間かかりました💦 泣いたらパーキングによって気分転換させて〜っと繰り返してました。 今回行くとなれば1歳5ヵ月程度になって…
旦那の出張が決まり1ヶ月間帰省し実家で暮らしています。 今日の朝は、パンとヨーグルトを与え、昼に手作りのラーメンを食べさせました。 その後2時間お昼寝をし、起きた時に瞼が赤く腫れボツボツとアレルギーのようなものが出来ていました。 目も片方純血し、お腹にも少しボツボ…
あと4日で予定日です。 今里帰りで帰省してるのですが、コロナがどんどん出ていてるのもあり、産院は面会謝絶になってます。 5/10にお宮参りをする予定でいるのですが、 県外から、旦那と義両親に来てもらう予定です。 新幹線は怖いので車で来てもらうようにしています。 ただ…
来週帰省予定だったけど状況が状況だし、やめましたー😭車だし、と思っていたけれど、ついに住んでる市でも感染者が出たし、0歳児のニュースもあったし、行けるわけない😣 最近、娘もいろいろ分かるようになってきたのに、どこにも行けず、誰にも会わせられず…もっといろいろ経験…
関西在住です。 隣県の実家に車で帰省するのはいいと思いますか? 自宅では夫、実家では父親がそれぞれ働いています。 実家の方が田舎です。 ちなみに今回帰省したらしばらくは自宅に戻らない予定です。
単身赴任中の方、お答えいただければ嬉しいです。 私は娘(1歳)と関西在住で、旦那が九州に単身赴任しています。 毎週末、金曜の夜に新幹線で帰ってきてくれていますが関西にコロナも大流行しており落ち着くまでこないほうがいいんじゃないかと話しています。 私も帰ってきてほし…
今、4ヶ月の息子が居ます。里帰り先の実家から関東にある自宅に帰省するのか迷ってます。 本来ならば2月に自宅に帰る予定でしたが、コロナが流行り出していた為、帰省を3月、4月に延ばしました。 今もまだ終息がつかず実家の親は別にまだ居てもいいし、わざわざ流行ってる所に帰…
はじめまして、ここに質問させていただいて良いか分かりませんがご意見伺いたく質問しました。 私は夫と2歳の子供3人で東北地方に住んでいます。 私の実家は大阪なのですが、先日母より連絡があり、父が肺がんの末期状態でもう長くないと医者に言われたとのことでした。父は6年…
帰省先で妊婦検診は可能でしょうか? 前回の検診後から実家に帰省してます。 旦那の仕事が繁忙期でほぼ休みがないため 実家に孫見せてきなよ! と旦那が言ってくれたので帰ってきてます。 もちろんその時からコロナにびくびくしてますが ここ最近、感染者数がますます増加して…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…