※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MALE
妊娠・出産

里帰り出産中、コロナで不安。メンタルの整え方を知りたいです。

妊娠9ヶ月、東京から九州へ里帰り出産で3月中旬から帰省している妊婦です。
コロナの影響で里帰り先の産院が立ち会い出産、面会禁止になりました😢里帰りを受け入れない産院も出てきているようですので産めるだけまだありがたいですが、2人目の出産ですら不安です。またあの痛みをしかも1人で耐え抜くのかと思うと恐怖です⚡️私自身も医療職なので、産院の感染対策には納得しており、ありがたいとも思います。しかしやはり恐怖は恐怖😂
同じ境遇の方、どうやってメンタル整えてらっしゃいますか🤩?参考にさせてください🌈

コメント

みん

私も東京から北関東へ里帰りしています✨そして私も2人目妊娠中です⭐︎

同じく里帰り受け入れは予約が早かったのでしてくれるとのこと!
ただ、現時点だと面会、立ち会い、全てNGです💦
(帝王切開なので立ち会いは元からないのですが...)

面会禁止なので赤ちゃん退院するまでパパも会えないし、上の子に私も会えない、、😭
不安ですよね😢メンタルを保つ方法はないですが、私自身も同じような境遇が1人ではない!!!きっとこんな大変なときに生命を宿して生まれてきてくれる子だから将来何があっても大丈夫っ!!って思うようにしてます

お互い出産頑張りましょうね🥰✨

  • MALE

    MALE

    コメントありがとうございます!
    上のお子様も同じくらいの月齢で親近感が湧きました☺️退院するまで会えないなんて寂しいですよね😭ただでさえ産後はメンタルぼろぼろなのに😭
    ですがら永遠に語り継がれるであろうこの大変な時期に産まれてきてくれるなんて、本当に強い子になりそうですね😍私だけじゃないですよね、本当にそうですね!!
    励ましのお言葉ありがとうございました❣️お互いに頑張りましょう❣️無事を祈っております✨

    • 4月22日
無

第一子目なので出産の痛みを味わったことありませんが😭
私だけじゃない。今、妊娠されている方はみんな同じ境遇なんだ。みんな1人で頑張るからこそ1人じゃない…と自分に言い聞かせています。今日聞いた話なのですが私の母が分娩室に入った時、父は呑気に部屋で焼売弁当を食べていて立会出産しなかったと聞いてなんか気が抜けちゃいました笑
励ましになっておらずすみません💦頑張りましょう!!

  • MALE

    MALE

    コメントありがとうございます😊
    立ち会わないという選択をされたご両親なのですね😆将来はわたしもこの状況を笑って話せるといいなあと思いました😂✨
    励ましのお言葉をありがとうございます😍お一人目で不安も大きいかと思いますが、お体ご自愛くださいね!!

    • 4月22日