女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日肌が紅潮し痒いため学校を早退しました。その時熱は6.9でした。 その後病院でりんご病と診断され、感染力は消失しているため元気なら学校へ行っていいと言われました。 昨日の午後から熱も上がらず、ずっと元気でした。 今朝熱を測ると37.0でした。 休ませた方がいいのでしょ…
こういう場合皆さんはどうしますか? 学校の健診で扁桃腺肥大が引っかかりました。 園の時には扁桃腺でよく発熱や病気に掛かっていたので小児科の先生も「大きくなったら切った方がいい」「健診で言われなかった?」とよく言われていました。 耳鼻科は半年程受診しておらず、扁…
BOTについて 学校を目的地に設定した場合 学校に着いたらBOT本体も通知音みたいなのなりますか?
小学生の子供がいて学校まで車で送っていってる方に質問です🥹 送っていく理由はなんですか? うちはかなりの田舎で、学校から1番遠くて 一応登校班もありますが、下の子もいて 雨の日(つく頃にはびしょびしょすぎて風邪ひくレベル)や下の子が夜中に起きてしまいなかなか子供…
入学して1ヶ月、朝友達に辞めてと言っても帽子を取って投げられる。追いかけ回されて辞めて頭押さえて怒っても辞めてくれないみたいで、それを6年生の知り合いの子がお母さんに言ってお母さんから連絡きて教えてくれた😔 まさかのやられてる子は、通学路一緒でその子は校門のとこ…
学校のプール授業と水泳教室の曜日が重なりました。 学校でプール授業があった日に水泳教室もあるので、水着やラッシュガードをもう一着買わないといけないのか悩んでいます。 子どもは水泳教室を面倒くさいと言っているので、せめてお金払っている7月までは行くように言っていま…
自分の子を叱りすぎてて、一般的?な意見をみてると世間のママはそう考えるのかと知り、我が子が私の子に生まれて申し訳ないって思う。だけど、そういう思考回路だからまた注意してしまう。 考え方って治せるのでしょうか? 一般的ママ『先生から注意された、言い方がキツイ、一…
小学一年生の子、睡眠時間はこれで大丈夫ですかね? 皆さんはどうですか? 学校が遠く、朝6時半に起こします。目標は夜8時半にはお布団に入りたくて頑張っています。でも9時前になったりしてしまいます。 6時に学童から帰宅、 6時15分〜7時に晩ご飯、 下の子がいてご飯に時間が…
娘が学校で、なくしものしてきました。 余計なものじゃなく、学校生活で必要なものです。 連絡帳に書いてもいいですかね? そもそも連絡帳って皆さんどのようなこと書いてるんですか?
他人の子どもに対しての愚痴です。 批判ご遠慮いただきたいです。 姉妹で習い事をさせています。 うちの子を含めて未就学児5人のクラスで、毎回イキイキして楽しんで参加してました。 しかし、今月から新たな子(2人姉弟×2)が加わり、、、 特に1人の小1女子が、体格も態度も声大…
今年小学生になったお子さん 学校楽しんでいますか? 保育園と違って学ぶ場ですし お友達関係も複雑になってくるのかなと 思っていて心配しています。 お友達関係でお子さんから どんなことをききますか?
ワンオペで2人育児、夜泣きどうしてますか? 夫は夜勤のため夜はいません。 上の子は6歳ですが、わたしの隣じゃないと眠れないそうです。 最近下の子の夜泣きがひどく、何しても1時間2時間泣いてます もちろん上の子が起きてしまいます 眠れなくてかわいそうです しかも下の子…
赤ちゃんの名付けについてです。 いくつか候補はあるのですがその中で1番気に入っている名前が友達の子供の名前と似ています。 候補→なこ 友達の子→なお 漢字は全く違うものですが母音が同じで、学年は違うけど同い年になります。 住んでいる場所がぜんぜん違うので学校が被るな…
こんにちは(*^^*) 小1のこどもがそろばんをはじめて一ヶ月が経ちました。 週2、各1時間、家での練習は下手なクセが付くと良くないのでやらないよういわれています。 そこで質問なのですが、 この時期にそろばんを習いはじめた場合の家での算数の勉強(ドリル等)は何をしたらい…
次男が夜38度の熱があり鼻水と咳ありです。 保育園でアデノが流行っているので明日保育園お休みさせて病院連れていきます。 長男保育園送り迎え出来るの自分しかいないので一緒に休ませます。病院連れて行くとき長男連れていくしかないのですが5歳でもアデノ移りますかね? 来週水…
上の子小2、咳が出始めました。熱は無いです。 二週間ほど前、学校からちらほらと百日咳が出てきたと通知がありました。 クラスに風邪とかいる?ときくと ・風邪かは不明だけど体調不良でのお休み数人 ・咳してる人は数名、酷い人もいる ・風邪が流行ってるからできるだけ皆マ…
ある日突然、全身広範囲な真っ赤な皮膚炎になったことがある方、お子さんでもご本人でもご家族でも、経験のある方いらっしゃいますか? 小4の息子が今日突然全身あちこち真っ赤になる皮膚炎になりました。お風呂に入ろうとして服を脱いだ18時過ぎに気づき、そこからどんどん悪化…
子供が18歳になるまでにいくら貯金しておくのが現実的なんでしょうか? 田舎なので私立の学校は遠く、小中高までは公立の予定です。望めば私大進学で考えています。
今小学1年の娘がおりまして、仕事をしたいのですが、 学童が空きがかなく、学校に行ってる間仕事を考えてます。長期休みは留守番はまだ無理そうなので、あと主人も土日やすみではないので、土日休みの仕事とかの仕事を希望です。 生活が困って就学免除を受けてるぐらいです。 例…
1年生通学路 皆さんの学校は通学路ありますか? 通学路を通らずに下校するのはありですか? 娘といつも一緒に帰ってくる子が家から 近道だからと左に進むのが通学路のところ 右に曲がって帰ってるみたいです。 お友達に何かあった時に、親は困るだろうなと思い たまたまスーパ…
小学2年生の息子、お友達とのトラブルについて。 学校に持参している自由帳を見ていたら、 「きらいな人 ◯◯ ◯◯」 と、同じクラスの男の子の名前が書いてありました。 息子の字でした。 何かあった?と息子に聞いてみたら、 今日給食後の片付けの時に、上記の男の子がわざとぶ…
長文で読みにくくて申し訳ありません。 小学一年生の娘、長い休み時間が2回あって、外で遊びたくて色んな子に入れてと言っても無理、キモいと断られるそうです。 うちの子と同じ園から来た子はいなくて、他の子たちは同じ園から来た子は同士でなんとなくグループがあるように感…
1年生の算数や図工で使う空き箱を持っていきます。 ひとまず集めたもの全部持っていくというので 学校の指示通り紙袋で持っていきます。 結構な量です。 これは個人のものを使うのでしょうか? 集めてその中から選ぶのでしょうか? 子供には少なくて困っている子がいたら あげ…
誰かきいてください。 息子のことでこの4年間 かなり悩んできました。 離席癇癪他害自傷 病院通ってみたり薬飲んでみたり デイも探したり支援級にしたり 不安感が強く渋りも多かったり すぐに何でも嫌になってしまったりで 放デイが嫌だと話してると今日学校から言われ 発達障害…
ウィスクファイブという知能テストを受けました。 結果を教えてくださいね!と担任の先生に言われたのですが、私の仕事終わりが18時なので学校へ電話するのは控えようと思っています。 連絡帳で簡潔に書きたいのですが、どのように伝えればいいか分かりません😅 結果はとくに注…
小学1年生の子供のクラスの子が引っ掻いてきます。 一度目は学校から帰ると首元に大きめの引っ掻き傷ができていて、お友達からやられたから先生に言ったと言っていました。ただ、学校の先生ではなく見守りのボランティアの方だと思います。 今日は小さな引っ掻き傷があり、やめて…
ADHDだろうと言われた息子。 学校では毎日教室から出てしまい、しょっちゅう電話も掛かってくる。 ショックを受ける日々。 でも、最近習い始めたピアノがとっても楽しいみたいで、毎回褒められている。 今日初めてこっそり覗かせてもらった。集中してピアノに向かう姿…。本当に嬉…
【要注意乳歯 小1】 小1の子が学校の歯科検診でひっかかりました💦 なるべく早く専門医に診てもらって紙を提出しないといけないんですが 次の歯医者の定期検診が6/21日なんですが遅いですかね?💦 一度歯医者に電話して予約早められるか聞いた方がいいでしょうか? 下の前歯で4/3…
小1の子供が学校に持っていってる水筒を壊されました。教室の後ろのロッカーの上にみんなまとめて置いてるようなのですが、故意なのか故意じゃないのかわかりませんが、水筒を落とされたのか、ロックする箇所がバキバキに折れていました。 水筒の横に壊れた部品が置かれていたよ…
「学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…