※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子育てしながら専門学校などの通信で資格取った方いらっしゃいますか?3…

子育てしながら専門学校などの通信で資格取った方いらっしゃいますか?
3人目が産まれるんですが、保育園に入れて仕事しながら勉強するか、幼稚園入れてから勉強するか悩んでます。。
幼稚園てあまり時間ないですよね、長期休みも長いし。
かと言ってパートしながら育児+勉強も大変ですよね💦
どっちのほうが時間取れるんでしょう💦
経験ある方、どうだったか教えてください。

ちなみに私は福祉科で1年半勉強して社会福祉士取りたいと思っています

コメント

はじめてのママリ🔰

専攻科の通信入って
国家資格取得だけして

国家資格組です!

わかりにくかったらすみません。
保育士目指してて
高卒なので試験もうけれない。
なので専攻科の通信に2年通い
試験取得だけして
卒業
そっから国家資格組です!

仕事中に勉強してます🤣
医療事務してますが暇でやることないときに
勉強してます!