女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長男が登下校時一緒に通ってるお友達がいるんですが、天気が悪い日や相手の子が寝坊した時など、相手の旦那さんが車を出してくれてうちの子も一緒に乗せてくれることがあります。 頻繁ではないですが、いつも申し訳ないと感じるんですがみなさんならどう思いますか? 相手の子の…
今日は4時から中学校に物品販売の 買ったやつ取りに行かないと。 お金が飛ぶー(泣) 中学校坂があるから疲れるんだよなぁ~
私は小中高の12年間無遅刻無欠席無早退でした。 どんなに体調悪くてもシングルマザーの母が 「学校に行きなさい!!私は仕事休めないしあなたのこと看病できないから。」と、言われ頭が痛くても吐いてても絶対に学校へ行かなきゃいけませんでした。 私が12年間皆勤賞のことを母…
仲の良いママ友が新幹線の距離に引っ越すことになりました。正直かなり寂しいです😭 同じような経験をした方で、今でも結構連絡とるよ!とか、年1で会ってるよ!とかいう方いますか? また、すぐ慣れたよとか、経験談もあれば教えてください! 程よい距離感で素の自分をさらけ出…
ホワイトデーのお返しについて 小1の息子がバレンタインにチョコをもらいました😊幼稚園から一緒の女の子で昨年ももらったのですが、特に一緒に遊ぶメンバーの子ではなくクラスも違うので今年も貰えたことにビックリしました💦学校にチョコを持ってきてはダメだったのでお母さん経…
自分の性格にに嫌気がさします。 先日学校の懇談があり、グループディスカッションをしました。お題は携帯について。 今低学年と言うこともありネット環境に早くからおくのは嫌だよねの意見も多くあり、話の流れで我が家の話をしたのですが、 以前うちの子がクラスの友達に誘わ…
仕事で迷っています… どちらも大手で自転車圏内です。 ①土日祝月の半分以上出勤、やりたい仕事、好きな会社 ②土日祝休み、どちらかといえばやりたい仕事 ①の方が時給が高いです。 ただ、ネックなのが土日祝出勤… 4月から土曜日は学童と保育園でなんとかなりますが たまに土曜日…
皆さんならどうしますか? 昨日長男(小学1年生)の担任から連絡があり うちの息子が下校時に 徐行している車に向かって手袋を投げた。車には当たってはいないが大変危険な行為のため本人に指導をしましたので 認知のほどよろしくお願いしますっと言われました すぐに家に帰…
早く子供旦那のこと気にせず働きたい🥲 全てに予定を合わせながら働くのほんと大変🥲ただのパートだけど、それでも大変なんだよぉ…学校の予定も大抵シフト出た後にお知らせくるし、その度に頭下げて周りに迷惑かけてさ。 正社員もちろん大変だろうし感謝してるけど、自分の予定だけ…
支給お願いします。゚(゚´Д`゚)゚。 先程、分譲の敷地から出て大きな道路へ出る時に 歩行者の中学生の男の子を見落としてしまって、少し頭を出してしまいました….すぐに止まったのですが 歩道には頭が出てる状態で、男の子もびっけりしたのか 「おっと!」と言った感じでステップを踏…
子ども達が風邪ではなさそうなのに学校休んでるのがキツいなぁ💦
またトイレ篭り出した 今日も学校いけないのかな
悩んでるので、批判的なコメントはご遠慮ください。 住宅ローンの本審査が通り、いよいよマイホームの夢が近づいて来ました。 家の場所は、町外の為転校をします。 学校は、そこまで未練もなくて良いのですが、問題は保育園です。 上の子の時からお世話になってる為、このまま…
昨年から開業したばかりの訪問診療のクリニックで同行事務として働いてます。検査技師として雇われたので医療事務の資格は持ってません。 今まで大学病院勤務でしたので、事務方の仕事内容は恥ずかしながら全くわからず、診療報酬、介護保険などざっくりした内容しか分からず働…
3日が予定日でしたが、全く生まれる気配はないようで予定日超過しそうです🥹 前日の健診で来週2回健診(6日にNSTのみ、9日健診)に来るよう言われました。 それまでに生まれなければ再来週誘発分娩になる予定で2回目の時(9日)に誘発分娩の日程を決めるようですが、既に先生には13…
安い習い事ってどんなことがありすか? やっぱり学校や地域でしてるセンターくらいしかないですかね?
一年生登校拒否についての経過&愚痴&質問 登校拒否になって約1カ月経ちます。原因は担任の先生。 母子登校しなんとか行けてた日もあれば、行かない日もあり。 本人が行きたくないのにつれてくのは無理とわかり、ズームで授業をやったり。けど今日はズームの授業すらでたくないと…
医療事務って資格あっても経験ないと 大変ですよね? 専門学校で資格をとり早10年… まったく関係ない仕事ばかりしてきて 忘れてますが医療事務してみたいな〜と 覚えることたくさん、先生達の性格など大変な仕事ですが今医療事務してる方教えて下さい!
息子が学校で将来の夢という作文のタイトルで医者になりたいと作文を書いた見たいで学校の先生から電話がかかってきて市のコンクールに応募してもいいですかと聞かれました 旦那が息子に本気で医者になりたいのか聞いて本気見たいです、旦那が息子に医者になるにはまずは名古屋市…
発達障害 不登校や行きしぶりなどがある方 どう対応していますか? 病院でも相談しましたが 学校と相談してと言われました😭
何歳から子供に携帯もたせるものなのでしょうか?もたせますか? 4月から小学生になり低学年のうちは1人で遊びに行かせることないのですが、今の子たちは小学生でも携帯持ってるので何歳から持たせるのでしょうか? 学校に行くときは心配なのでGPSをもたせる予定です。
志望動機がうまくまとまりません… 幼い頃から保育士になりたくて高校卒業後保育系の学校に進みましたが家庭の経済的な理由等で中退 中退後しばらくは高1からアルバイトしていた所で働いていましが縁あってパートの保育補助として働くことになりました(若干コネ要素があるのでこ…
41歳、小ジワがやばいです😇 そんなに美容にお金もかけられないし自然な加齢現象なので諦めてるのですが、お化粧するほど小ジワって時間経つとひび割れて目立ちますよね🥹 防ぐ方法として、シワ対策の良い化粧品はネットで探せばわかりますが、お化粧自体、皆さんどうしているか気…
発達障害があるクラスメイトAについて。 その子の親御さんは発達障害があるから何かあったらすぐに言ってねと周りに言っていますが、連絡したところでうちの子にはうちの子の事情があってそういう事をしてしまったからと謝罪を逆に求めてきたりします。 例えば、ドッヂボールで…
学区内で引っ越しされた方いますか? 登校班がある地域に住んでるんですけど、同じ登校班の人たちにはいつ頃引っ越しすること話しましたか? また、新しい登校班の人たちには学校から連絡いくのでしょうか?
6年生を送る会、低学年の保護者が見に行くのはどう思いますか?? 各学年、6年生に向けて出し物をするみたいで 学校側から学年関係なくお越しくださいとプリントがきましたが、先輩お母さんに聞いたところだいたい高学年の親しかこないよ〜と言われました。 その後の懇談会には参…
こんにちは! 子供は小2です。 転校してから初めて 友達のお家で遊ぶ約束をしたみたいです!😊 ですが、その友達の親も家も知りません!💦 その子の家までついて行ってもいいですかね?💦 まだ子供は学校と自分の家付近しか行き来してないので その子の家がどこにあるかによりま…
「学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…