「出産予定日」に関する質問 (160ページ目)




陣痛促進剤について 出産予定日が今月の26日なのですが、38週目の本日の健診で、予定日を超えてしまう場合陣痛誘発をするか考えておいてとの説明をうけました。 促進剤を使う可能性があるから説明されたのか不安になったので、皆さん事前に促進剤を使うかどうかの確認ってされて…
- 出産予定日
- 妊娠38週目
- 陣痛促進剤
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 5

こんにちは、ママリの皆さんいつもお世話になってます。 ふと疑問に思ったのですが、いつが排卵日だったのかっていうのは妊婦健診でだいたいわかるのでしょうか? この前陽性を確認したので、来週あたり病院に行く予定なのですが。 赤ちゃんの成長具合でこれから出産予定日とか色…
- 出産予定日
- 排卵日
- 病院
- 赤ちゃん
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2





出産予定日について 次回、7w6dで心拍確認に検診に行く予定です。 仕事と体調の関係もあり、母健連絡カードをお願いできたらと考えていたのですが、出産予定日の記入があることに気付きました。 皆さんは出産予定日についていつ頃病院から伝えられましたか?
- 出産予定日
- 病院
- 妊娠7週目
- 7w6d
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

6週で母子手帳発行って早いですよね? 今日、6週に入ったので初診行ってきました。 心拍確認まで出来て、次回までに母子手帳貰ってきてね!と言われました。 赤ちゃんの大きさ的には少し週数進んでるかも?みたいで、次回に出産予定日確定するみたいです。 私の中で心拍2回で…
- 出産予定日
- 妊娠6週目
- 母子手帳
- 赤ちゃん
- 心拍確認
- おもち
- 2



【新生児の肌着について】 4月末に八戸で出産予定日です。 引っ越してきたばかりで、その時の気温目安が分からず 新生児用の肌着購入を悩んでます🥺 床暖はない家で子育て予定です! どの種類を何枚買うと良いか、 目安を教えていただきたいです😫
- 出産予定日
- 新生児
- 子育て
- 肌着
- 引っ越し
- ひまわり🌻
- 1

融解胚盤胞を移植して今日がBT9です。 フライングをしたところ確認線より少し薄めの判定線が出ました! 体外受精をしたのが12/3で、ホルモン補充だったのですが、出産予定日はいつになるのでしょうか? 移植日を2週0日とするので合っていますか?
- 出産予定日
- 妊娠2週目
- フライング
- 体外受精
- 胚盤胞
- はじめてのママリ🔰
- 3


3週間ぶりの診察行ってきました! 5w6dで胎嚢空っぽでずっと不安したが、本日8w6dで数週通り順調に育ってました❣️ 出産予定日7月18日に決まり母子手帳も貰う許可頂きました!めちゃくちゃ安心して泣きそうでした😂 ただ私の血液検査が引っかかり、血流がすこぶる悪いみたい…
- 出産予定日
- 妊娠5週目
- 妊娠8週目
- 5w6d
- 8w6d
- ままり
- 1


現在、出産予定日目前でコロナ陽性になると入院になりますか? 入院や陣痛になった場合、自然分娩or帝王切開どちらになりますか? ちなみに福岡市在住です。 熱は無いのですが、咳と痰と鼻水が出て怯えています🥶
- 出産予定日
- 陣痛
- 自然分娩
- 帝王切開
- 熱
- おむすび
- 3





明日から妊娠39週目に入りますが、38週目最終日の健診でも子宮口1cmで先週から変わらず。初産だし、これは出産予定日超えるかなー😅 あんまり超過すると誕生日がクリスマスと被っちゃうから早く出ておいでー😄と声をかけながら、ウォーキング頑張るぞー💨
- 出産予定日
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 子宮口
- 誕生日
- はじめてのママリ🔰
- 1


