「トイトレ」に関する質問 (487ページ目)






保育園ではトレパン、家ではオムツで最近トイトレを始めてからオムツの消費が半端ないです。一日十枚変えてるかも🫠 トイレは行きますが、出た事はありません。 オムツは濡れたらすぐ変えたがります。 うんちは踏ん張ってる所を見かけたらトイレに誘ってますが、もう出ちゃって結…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3

トイトレについて質問です。 とりあえず、トイレに座る練習から始めようと思い リッチェルの補助便座を購入しました。 どのタイミングで座らせますか? その時、少しでもおむつにおしっこが出ていたら おむつは交換しますか?
- トイトレ
- おしっこ
- おむつ
- 補助便座
- トイレ
- はるまき
- 1

年少の女の子がいます。 現在トイトレ中です。 なかなか自分からトイレに行ってくれません。 こっちから声かけても行かないことも多く、 限界まで我慢し、下着下ろした瞬間漏らしたり、 こっちが無理矢理連れて行かないとトイレに行ってくれません。。 何も言わないでいると、限…
- トイトレ
- 女の子
- 幼稚園
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1





次女は保育園でトイトレ成功したって聞いて家でもできるかなと思ったら家じゃおしっこ!!って言わない 誘っても行かない 保育園でもおしっこ出る時と出ない時あるみたいだけど 家じゃオムツ辞めてトレーニングパンツに切り替えた方がいいのかな?
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- おしっこ
- トレーニングパンツ
- ちぃ
- 2

トイトレってかなり難関ですね... 最初はシール貼りたくて座りますよ〜って感じで トイレの環境に慣れるには座るだけでもいいかなって思ってたんですけど、数日経つとイヤ!オームーツだよ!と言い張っちゃって😂 おしっこは出た後に替えてー!って教えてくれるのですが、 うんち…
- トイトレ
- おしっこ
- うんち
- キャラクター
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 4







2歳〜3才トイトレでトレーニングパンツは使わずにいきなり普通パンツってありですか? 切り替えた時にやっておすすめだったことなど教えてください
- トイトレ
- おすすめ
- 2歳
- トレーニングパンツ
- ひまわり
- 5





トイトレ始めるにあたって 用意したほうがいいものは何ですか? アンパンマンの補助便座はあります。 トイレに1人で登れるように踏み台?もあったほうが いいでしょうか🥹
- トイトレ
- 補助便座
- アンパンマン
- トイレ
- りり
- 2


