
娘が長期間便秘でストレスが限界。トイトレも難しく、病院も助言が同じ。同じ経験の方、アドバイスありますか?
もう限界です…
娘はずっと便秘で1歳からいろんな便秘薬を処方してもらい今はモビコール使ってます。
ウンチが出ることは出るんですが、前は1日に1回くらいでまとめて出てたんですがここ数ヶ月、一日中気張ってて少量ずつしか出ません。
その為、娘が幼稚園に行ってる時以外はほんとに何回もお尻拭いてオムツを変えてます。
約1年近くこの状態なのでわたしのストレスが限界で気張ってる姿を見るたびにイライラしてしまい、娘にイライラをぶつけてしまいます。
さっきはイライラしすぎて「なんでまとめてできないの!」って怒ってしまいました。。
ウンチして怒られたら娘もウンチする事を嫌になってしまいますよね。。
でもわたしも赤ちゃんのお世話もあるので疲れました。
トイトレもしたいけど、こんなにずっと気張ってたらタイミングが難しくてできてません。
病院も何回か変えましたが結局はいつも同じ事しか言われません。
同じような方、いませんか?
それか子どもの便秘で詳しい方アドバイスくれませんか?
- ゆな

パピコ
ウチの上の子も、ウンチが出にくくて、オムツではナカナカ出ません。
出てもウサギのウンチ?wってぐらいのが頻回(笑)
が、トイレでウンチが出来るようになってから、大きいウンチが出るようになりましたよ!
なので、トイレでうんちが出るようになるまで、気長に待ってあげるのが1番かなぁと思います✋🏻✨

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!
娘ももうずっと便秘で小児科でフォローして頂いてます。
今はモビコール1日2包の服用で、3日に1回排便してます(3日目に出なければ浣腸)。
モビコールは2ヶ月程前に処方されたばかりですが、最初は効いたのに最近はあまり効かなくなってしまい、、浣腸が続いています💦
娘さん、一日中気張っているということは、出る感覚がずっとあるということでしょうか?😳
それとも、出る感覚はないけど出さなきゃという気持ちで気張るのでしょうか??
前者であれば凄く辛いですよね、、薬が合ってないのかなぁとも思います、、
後者であれば、1日1回出さなくても良いんだよー出したくなったら出してねという感じで構えてあげると良いのかなと思いました💦
便秘改善、ほんとに根気がいりますよね、、
食事や水分の面ではどうですか??
うちは野菜全く食べないし水分も全然とってくれないので、そりゃ便秘になるよなという感じで💧
改善されるにはまだまだ時間かかりそうだなと思ってます、、
コメント