女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
トイトレについてです。 トレパンやトイトレパットを使わなかった方いらっしゃいますか? 初めから普通の布パンツのが濡れた不快感が感じやすい早く進むとか、トレパンは少しの時期しか使わないとかもよく聞きます。 普通の布パンツの上にオムツという方法もママリにみかけました…
このこども園!と決めていたのであまり調べなかったんですが、説明会に行って驚きました。 ・オムツ持ち帰り ・絵本、月0.5千円 ・給食費、月7千円 ・トイトレ、月1.8千円 ・講習会費、年9千円 ・設備維持費、年9千円 オムツは、まぁそんな園もあるとは聞いていて、少数派だろ…
2歳の子をお持ちの方、トイトレはいつから始めますか?(始めましたか?) どのように始めたらいいのでしょうか😭
新しいムーニー ムーニー使ってるんですが、最近新しくなりました。 上の子はまだ10キロなのでMたっちです。 12キロまでオッケーなのでそのまま使えると思ってたのですが新しくなってから、おしっこ出たらすごい気持ち悪そうにしてます。 おしっこの量も増えてるのかずっしり重く…
来月、長男の3才児検診があります。 検診内容を見たら尿検査があるんですが、まだオムツでトイトレもしていません…尿検査はどうしたらいいですか?
おねしょシートはどこで買いましたか? 夏からトイトレしようと思ってます🌟 トイトレし始めてからどれぐらいで、 夜中も始めたらいいんですかね??🧐 日中が失敗しないようになったら、 夜中もおねしょシートしいてって感じですか?😅 よろしくお願いします🥺
トイトレがなかなかうまくいかなった人、体験談教えてください。 1歳半過ぎから何度かチャレンジしていますが、毎回同じパターンでうまくいきません。 おしっこの我慢はできます。尿意もわかります。でも、いざ漏れそうなのに、とにかくその時に便座やおまるに座るのを全力拒否…
トイトレについて。 上の子は2才半から半分保育園任せで本格的にトイトレ始めました。 それでも下の子の出産と被って赤ちゃん返りもあったりで安心できるまでに1年くらいかかりました💧 なので、下の子も長引くくらいなら更にゆっくりでもいいや〜と思ってます。 ところが、最近…
お子さんが、2歳〜2歳半の方! ①体重いくつですか?(もちろんお子さんの!笑) ②オムツのサイズは? ③トイトレ始めてる?
自閉症と個性の範囲について。 どうなると自閉症と言われるのでしょう。 来月3歳になる息子が居ます。 気になるところ ・目が合いずらい 合うときもあったり、顔見てねって言うとしっかり見れます。 ・パズルが全く出来ない。 2ピースは出来ても、4ピースになると全然できま…
みなさんのお子さんはトイトレ いつから始めますか??(始めましたか?) 最近、娘が💩を踏ん張る直前に 「ちっち!」て言ってからするようになりました🥺 上のお子さんの時の話でも大丈夫なので よかったらアドバイスください💕
トイトレ💩についてです。 3歳5ヶ月の娘ですが、トイレで💩するのを頑なに拒みます。さっきも「ウンチでる…」と教えてくれたのでトイレに誘いましたが、イヤイヤ!と言ってその場でされました。そして怒ってしまったので、💩したままのオムツで寝落ちました。 トイレ頑張ったねシ…
トイトレについて。 先月くらいから娘がすぐオムツ脱いだり変えてって言ってきたりするので、気持ち悪いならトイレでしよ?とか出る前に言ってね!とか言ってたからなのか、たまにおしっこ出た!て教えてくれるようになりました! 出る前に言ってほしいですが確実に進歩ですよ…
トイトレでリッチェル のポッティスの補助便座を購入しました。 リッチェル の補助便座スタンドも併せて購入しようと思いましたが、Amazonの口コミで直ぐに落ちると書かれていたので迷ったまま購入していません😭 子供が嫌がらずに便座に座ったのでこのままリッチェル を使用す…
リュック派のママさんに質問です。 マザーズリュックってお子さんが何歳くらいまで使ってましたか? 今使っているマザーズリュックがぼろぼろで買い換えようかと思ったんですが、最近息子は自分のリュックを持ちたがっておむつとお菓子とちょっとしたおもちゃくらいは自分で持っ…
2歳9ヶ月の男の子がいます👦🏻 今トイトレをのんびりやっています。 ウンチはオムツにしなくなりました。 (朝一習慣的に行って毎日出て、夕方したくなった時は自分から言います) オシッコがなかなかうまく行きません。 午前中はお出かけしていることが多いのでオムツで過ごし、お…
6月に二人目を出産予定です。 上の子が同じく6月で3歳になるのですが、まだまだ絶賛オムツです(笑) 3歳を迎えた夏になってから始めようかなーと思っていたのですが、ふと二人目が生まれたらそれだけで大変だし、やるなら今なのでは?と思い始めてしまいました。 やり方やどのく…
今年の春から娘が幼稚園入園予定だけど、入園準備何も進んでいない…(笑) 通園バック類はミシンが得意な母へお願いしてあるから、私は名前付けとか必要な用品とかを買わないとなんだけど、トイトレで毎日心折れすぎてて他の事する気力がない…(T_T)おねえさんパンツ拒否…トイトレ……
2歳半の息子のトイトレの進め方についてです。 下の子の出産があり、一時トイトレをお休みしていましたが、先日から再開しました。 再開後すぐはトイレに行くこと自体嫌がっていましたが、今はすんなり行けるようになりました! ただ、ご飯の前など定期的にトイレへ一緒にいっ…
2歳7ヶ月の男の子ママです。 2歳ぐらいからトイトレを初めて、ずっとオムツでのトイトレをしてきました。 つい最近になってオムツからトレパンに変えてトレーニングしています。 おしっこをしてズボンまで濡らして「ちっち出た」と言うことまではしてくれます(ウンチの時も同じ)…
1歳10ヶ月の息子。 最近、うんちした時だけ気持ち悪いのか 言ってきてくれるようになりました! これはトイトレするタイミング的にはどうですか?
トイトレをするのにステップ台ってないとダメですかね? 補助便座はあるんですけど😓
4月から幼稚園の上の子のトイトレがまっっったく進まず困ってます。 幼稚園は完全パンツ生活です。 トイレ怖いと言ってトイレに行くのすら嫌がってます。 優しく言っても、厳しく言ってもどうにもなりません。 毎日毎日ホント頭がおかしくなりそうです。 いっそのこと幼稚園辞…
2歳7カ月息子です。 補助便座について。 保育園では失敗は少ないそうです。 そして、訴えも出てきたのでお家でもトイトレ始めようと思います。 そこで補助便座。 以前、トイトレ開始の時に3wayのおまるを買いました。 補助便座でも使用できます。 しかし、補助便座を乗せると安…
トイトレについて。 最近、娘がトイレに興味を持ち始めました。 暖かくなってから、今年の春くらいから緩くトイトレ始めようかと呑気に考えていましたが、やる気のある時にやったほうがいいのか?と迷っています。 今、始めるべきでしょうか?また、どういう形で始めるのが良いで…
みなさんトイトレ完了何歳ですか? 一応トイレでおしっこもうんちもできるんですが、 いまはおしっこの間隔がすごく短くてしっかりはやっていません! 調べたら1時間以上間隔が空いてからだとトイトレ進めやすいと書いてあり悩み中です。 昼間は保育園にいってることもあり保育…
義母についてです😂 今娘を預けて私はフルで働いているのですが 義母から 「15時に保育園に孫の様子を見に行きたい」 と言われました 今週末会う予定なのに我慢できないのかな?と 思いながらも保育園の先生に相談したら その時間はトイトレの練習中だったり みんな寝起きだった…
トイトレはどのように進めていけばよいでしょうか? 2歳9ヶ月の子がいます。今まではトイレに座らせても「出ない」の一点張りでしたが、最近おしっこの出し方がわかったのかやっとトイレできるようになりました😳💡 間隔は2〜3時間は空くのですが、1時間前に出たばかりでも座らせた…
もうすぐ2歳のトイトレについてです。 最近トイレに興味を持ったので 定期的に声をかけてトイトに 連れて行ってます。オムツは濡れてなくて トイレにおしっこしてくれます。 ごくたまーにうんちもしますが おしっこのついでに出たくなった時だけで お部屋で出たくなった時はトイ…
先輩ママさんアドバイスお願いします。 男の子を、育ててましてトイトレの準備したいのですが何がいいのでしょうか⁉ ステップ付きのおまるを考えてましたが、まず座ってから出来たら男の子って立ってするやつも後からでも必要になるんですよね⁉ 便器に直接、立って出来るにはだ…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…