女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
わたしは独身の頃から夜行性で、寝るのは早くて1時。 遅いと3時頃です。子供後産まれてからもほとんど変わらない生活をしています。 もともと夜更かししていたのを早寝早起きに変えた方いますか? 早寝早起きをするとイライラしにくくなったり、メンタルや健康面に変化があります…
4歳の子が野菜好きなのですが、、 我が家外食続いたり、旦那が交代勤務なので 時々夕飯も楽してしまいがちです💧 野菜好きなのはとてもありがたいのですが 下の子がまだ小さいのと料理がとにかく嫌いで😢 健康のためにそんなこと言ってられませんよね💦 明日も旦那が夜勤なのでワ…
派遣社員です。派遣元にいつ妊娠を報告するべきか悩んでいます。 これまでは3ヶ月ごとの契約更新でしたが、4月から無期雇用になる予定です。そんな折、妊娠し現在6週です。 報告することで、無期雇用転換の話がなくなってしまうことを心配しています。 矛盾しますが、今後体調…
今までポリ袋に余ったご飯を入れて冷蔵庫に 翌日袋ごとチンして食べてました。 ほぼ毎日です。10年以上です。😭 今更ですが発がん性を目にしてしまって 本当に無知すぎて😭 加熱対応じゃないポリ袋やスーパーの安い袋 そのままチンして食べてた場合多分溶けてますよね。 健康に害…
保険証に詳しい方! 年金事務所、協会けんぽで働いている方! ぜひ教えて欲しいです😭 旦那が転職し、子供と扶養に入っていたので保険証を返しました。 今旦那が働いている所は社保がなくて国保に手続きしてと言われたみたいです。 国保の手続きにあたり、前の会社から健康保険資…
3ヶ月で少食ちゃんの仲間いますか? 何回調べても基準が160ml〜とあるのでやっぱうちの子全然飲んでないやーんって状況です😇笑 成長基準値内だし健康で元気ならそれでいいや精神でやってるんですけど、やっぱ一回に飲む量少ないと頻回授乳になるし疲れるよなぁと笑笑 夜間もまだ…
妊娠中産むまで悪阻でガリガリのまま出産😭 子どもが健康に生まれてきてくれて結果的にはよかったのですが、二人目を中々考えることが出来ません。(現在、一人目が2歳半です)本当に悪阻が酷くて家事なんて出来なくて寝たきりだったよ〜て方居たら二人目どうお考えかお聞きした…
iHerbでお買い物してる方いますか? 最近健康に気をつけるようになって、購入してみたいのですが、どんな感じかなと思いまして🌷
3歳8ヶ月の息子の偏食について 2歳過ぎから偏食になってきて今でも食べれるものが少なく心配しています。 児童精神科で相談したりもしていますが、何かしら食べているし健康なので問題はない、年長ぐらいになったら食の幅が広がることもあるので今は様子を見ましょうと言われてい…
本当に子育てしてると健康第一ですね。 11月末から副鼻腔炎2回、12月扁桃腺炎、1月末コロナからの胃腸炎…もう死にそうでした🫠
床とかのが熟睡できる人いますか? 健康面が心配です 本人がその方が熟睡できるならそれでもいいけど 熟睡は疲れすぎていてできてるだけであって 骨とか筋肉とか?骨格歪んで歳とってからガタがこないか心配です うちの旦那が寝室よりリビングの床で寝た方が熟睡できて疲れ…
34週に入った25歳の初産婦です。 不快な方いたら申し訳ないです。 今更なのですが妊婦健診がかなり短いように感じます。 初産婦で他院にかかった事もないので比較はできていないのですが、検診が毎回5分もかからず終わります。 基本的に経腹エコーのみで胎児の向き、推定体重を…
妊娠中の風邪本当に勘弁して欲しい😭 子供達からうつされまくってる😥 鼻水ヤバいし寒気するし関節痛がヤバイ💧 妊娠する前は超健康体だったのに今は嘘だろってくらい身体が弱すぎる🥲 もう有休残ってないし13日は転院先の産婦人科で説明聞かなきゃいけないのに行けなそう😢 出産予定…
私は、よくふとした時に不安になることを考えてしまいます。 例えば、私は何歳まで生きれる?おばあちゃんになれるかな?とか。女子高生が事故にあって亡くなったニュースを見ると、事故は突然に合うものだから自分も若いうちに事故に巻き込まれたりしたらどうしよう。とか。あと…
出産準備で、私が入院中に旦那にやっておいて欲しいことをまとめているのですが、今のところ下記のものをお願いするつもりです。 1、役所でできる手続き関係 2、会社に健康保険証の申請 3、赤ちゃんのベットメイキング 他に旦那が出来ることって何かありますでしょうか? また、…
家にいる時間を増やしたくて働き方について悩んでます。 今は平日フルの事務職です。 今考えているのは、 ①9時〜13時 営業事務 パート 時給1050円、 空いた時間に在宅ワーク(業務委託) ②9時〜15時か16時 契約社員 在宅 時給1250円 どちらも平日のみです。 ①はとりあえず…
吐き出しです。完母を目指した混合から、完ミに切り替えきれません… もともと完母とかこだわりないし〜と思っていたのに、退院時期にいざ出ない乳だとわかるとベビに母乳をあげられないのがものすごく悲しい気持ちに😭 もう遅いかもと思いながら生後1週間くらいからやっと、頻回…
健康保険が公立学校共済の方いらっしゃいますか? 医療費のお知らせっていつ届くのでしょうか? それか自分で申請か何かするのでしょうか? 確定申告で医療費控除をしたいので、医療費のお知らせが欲しいのですがいつ届くのかわからず、調べてもよく分からなくて… 分かる方教え…
初めての大腸内視鏡が無事おわりました。 結果も異常なし。 安心したのか、 スーパーで袋詰めした荷物を袋ごとサッカー台に忘れて 帰りの道中で気づくという 人生初の失態をおかしました。w 健康が何よりですね。。。 ただの呟きでした。
混合育児、母乳をやめようか悩みます。 もうすぐ3ヶ月になる女の子を育てています。 はじめから母乳の出が悪くずっとミルク寄りの混合でした。 2ヶ月になったあたりから母乳の後のミルクの飲みつきが悪くなり、少しずつミルクを残すようになりました。 母乳量が増えたのかな?と…
離乳食 ほうれん草 アク抜きを忘れてしまいました💦 生後6ヶ月の息子がいます。 離乳食の野菜ペーストのストックを作っていたのですが、ほうれん草をクタクタになるくらいまで茹でて、そのまますり鉢ですり潰してペーストを作ってしまいました💦 茹でた後水にさらすのを忘れてし…
自然派の友達のSNSの投稿にもやっとします笑 前はたまに会う仲でしたが、急に会うたびに謎の高いお茶(アレルギーに効くという笑)を勧めてくるようになり今はもう会ってません… 子供にワクチン一切打たないとか、電子レンジを家に置かないとか、子供の熱の時も薬頼らず琵琶…
娘が産まれてまだ2日目です。 退院日は来週の水曜日。 たったの数日間なのに2日目にして かなりホームシックになっています。 コロナで面会も全て禁止、、 会陰が裂けたところも痛くすぐに行動ができなかったり ➕ 子育てが本当に自分ができるのか 急に不安になってきて涙が止まり…
義母について、、、(長くなりますすみません😭) 現在妊娠9ヶ月に入った初マタです👶🏻💟 最近、義母がすごく口がうるさくなりました(口悪くてすみません😹) 例えば、検診帰りに祖母の家寄った際、お好み焼きを用意してくれてました。それを伝えると「あー、あんまり良くないねえ…
今日朝から発熱してだるかったので1日寝てました。 と言っても洗濯干すのも私、娘のご飯準備してあげるのも私、洗濯物畳むのも私、お風呂掃除するのも私... 旦那がしてくれたことに対してありがとうと伝える私に対して、体調不良の中死にそうになりながら家事していた私に旦那は…
子どもの身長が小さく病院で定期的に診てもらってます。 今のところ、血液検査などでも異常はなく、少しずつですが伸びてるので大丈夫だね。ママが小さめだから似たのかな?と言われてはいます。お子さんの身長が2.3歳の頃から小さかったら将来的にも小さいのでしょうか?将来、…
2人目以降のきょうだいを作るのに戸惑いは無かったですか? 次の子が健康で定型な子が産まれてくるかもわからないから、今いる世界で1番愛しい我が子に寂しい思いをさせてしまわないか、将来の負担になってしまわないか、心配になります。 こんなこと考えても仕方ないですよね😔
夫婦の考え方や価値観について相談です。 うちの旦那は肝臓が悪くお酒を辞めていますが、わたしは健康でお酒が大好きです😓 そんなわたしに旦那から俺の事が心配なら一緒にお酒を辞めて欲しいと言われました。 わたしは2児の母でもあり、お酒を飲むことや飲みに行くことが息抜きで…
妊娠中で、お腹の子が健康に生まれてくるか不安になる事があります。 見ないようにしていてもTwitterやInstagramなどで障害関係の投稿が度々でてきます。 そのような投稿が出てくるのは私だけでしょうか😭 同じような方いますか?
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…