![ひと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく交通事故で
整形と接骨院に通っていました!
接骨院はマッサージ
整形は経過観察
今月末で切られるみたいですが
頭痛 腰痛があるので
どうしたらいいか聞くと
保険切られてもそのまま接骨院に来てもらえたら
4/1以降は切り替えてやります!って言われましたよ!
今接骨院に通っている感じですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
整形外科勤務です。事故での治療が打ち切られた場合普通の病院と一緒で保険証出して治療後支払いして帰宅です。
切り替え方は病院によってカルテを変えたりするのでまた、問診票書いてくださいって言う場合もあります
切り替えは主にクラークの仕事になるので患者さんは保険証持って普段の通院と変わらず来ていただければ大丈夫です☺️
-
ひと
ありがとうございます。得に患者側がすることはないのですね。ありがとうございます。
- 3月23日
ひと
私は整形外科に通院してリハビリも整形外科でしています。健康保険に切り換えるために第三者行為の届けを協会けんぽに提出しなければならず大変そうで、、、。交通事故として今後も通院する予定ですか??
はじめてのママリ🔰
事故としたら手続き面倒くさいので
同じ接骨院には通いますが
頭痛や腰痛で普通に通います!
保険適用にもできるみたいなので!
ひと
症状固定ということですか?何も手続き等なく健康保険で今まで通り通えるのですか??沢山質問すいません。
ひと
どのくらい通院をして打ち切りになりますか??
はじめてのママリ🔰
そうです!症状固定になるから保険切られるみたいで
その後どうしたらいいか聞くと
その為の慰謝料だから
保険終わった後は自分で通ってくださいとの事でした!
手続きいらないと言われましたよ!
ひと
ありがとうございます。後遺障害認定等はしてないのですか?なかなか難しいようで悩んでいます。参考までに教えて下さい。
はじめてのママリ🔰
ネットで見たらこうやってなっていますね🤔
はじめてのママリ🔰
保険屋さんから最後電話あったの2ヶ月まで
3月いっぱいできるので
それまでは通ってくださいねー
とは言われたきりその後は分からず😓
後遺障害認定難しいみたいですね、、
ちらっとネットではみたのですが。
ひと
そうなんですね!!私はまだ症状固定していないんですよね。弁護士いれて6ヶ月治療できましたがまだまだ腰に違和感がありずっとあるので考えています。
はじめてのママリ🔰
基本6ヶ月以上は難しいみたいですね😥
弁護士入れているなら示談金を多めにもらって
自分負担で病院に通うかになるかなと思います🫣
ひと
そうですよね、いつ治るのか分からずで。本当に交通事故は怖いですよね。ありがとうございます。