「マンション」に関する質問 (154ページ目)








シングルマザー32才、子ども年中、2才児で生きていけると思いますか?ご意見下さい😶 今はまだ実家暮らしですが家を出る予定です。 🔽収入 お給料手取り月15万くらい ボーナス年間65万くらい 養育費月10万 児童扶養手当一回5万 ↑今は満額だけど来年か再来年?は一部で3万? 児童…
- マンション
- 貯金
- 養育費
- 学資保険
- マツエク
- 猫になりたいママリ🔰
- 6


ベビーカーやチャイルドシートについて教えてください。 全く何もわからずです💦 皆さんはどうやって決めましたか? 友人がトラベルシステムのベビーカーを使っていて、とても便利そうだなと思いました。 ただ、我が家はカーシェアなので、車に下の台をつけておけません。 その…
- マンション
- 収納
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 4



【寝かしつけについて】 抱っこでないと寝ない+夜散歩で寝かしつけをどう思いますか? 私は出来れば抱っこではなく布団に横になって自分で寝てくれたら...と思いギャン泣き等でなければ添い寝で寝かしつけていました。(添い寝も良いのか悪いのか...ですが。) 夫の場合は抱っこ…
- マンション
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 家事
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3

抱っこ紐の洗濯について 現在マンションの大規模修繕で外干しができなくて洗濯はいつも浴室乾燥を使っているのですが。 抱っこ紐も浴室乾燥使って大丈夫だと思いますか? バックルとかがあるのでやめたほうがいいですかね😣?
- マンション
- 抱っこ紐
- 夫
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 1


一戸建てのメリット教えてください! 足音や生活音の騒音問題以外で何かありますか? バーベキューなどはルーフバルコニーのあるマンションも視野に入れてるのでこの二つ以外のメリットで何かあれば知りたいです!!
- マンション
- 戸建て
- 生活
- バーベキュー
- コニー
- はじめてのママリ🔰
- 4



戸建てに住んでいて1階リビング、2階が寝室の方教えてください! お子様が使うトイレの踏み台や補助便座って一階にも二階にも置いていますか? 寝起きとか、夜中に急にトイレに行きたいとか、いうときにわざわざ一階まで行くの大変そうだなぁ🤔と…(できれば一人で行って欲しい) …
- マンション
- 戸建て
- 補助便座
- 手洗い
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3






年中娘が1人のお友達にベッタリで困っています‥。 年中になり、同じマンションの子と同じクラスになりました。 活発な子で、娘を色々誘ってくれるので、幼稚園帰りにマンションのキッズルームで遊んだりするようになりました。 そしたらもう、その子しか見えない!って感じで、…
- マンション
- 習い事
- キッズ
- 幼稚園
- 一人っ子
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「マンション」に関連するキーワード