駐車場の抽選の仕組みについて教えてください。抽選の意味が分からず、どのように決まるのか知りたいです。
駐車場の抽選 「抽選」の意味を教えて欲しいです
馬鹿ですみません。。
最近マンションへ引っ越したのですが、駐車場が抽選です
駐車場の端っこにしたかったのですが、既に抽選で決まっており、ダメでした
抽選ってどのように決められるのでしょうか?
ABCDEFG と7台あって、Aを3人がそこに車を止めたいと立候補して誰に当たるかはわからない(管理会社が適当に決める)のでしょうか?
それとも、空いていたら早いもん勝ちなのでしょうか?
抽選の意味が分からず教えて欲しいです
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
ぽん
実家がマンションなのですが、確か2年に1度抽選で駐車場の場所が入れ替わってます!
誰にその場所が当たるか分からないという解釈で合ってると思います🙇🏻♀️
ママリ
それはそこのマンション管理組合でしかわからないと思います🥹💦
以前新築マンション買ったときは、入居時一斉抽選で当たった順に好きな区画をとっていくスタイルでした。
はじめてのママリ🔰
前のマンションの時は数年に1回抽選があり希望区域を出しといて被ったらその人達同士でクジでした!その日に参加できない場合は管理人さんが代わりにクジをひき被ってなかったらそのまま希望区域で当選とお知らせが入る仕組みでした!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭こんな文章読んでいただけて嬉しいです🙇
一応立候補はできる、という感じなのでしょうか?
ぽん
母に聞いたら、一応希望は出せるって言ってました😊(賃貸じゃないマンションです!)
けど下の方が言っているように、マンションの管理組合によって違うと思うので管理組合に聞いてみるのが1番良いと思います🫶🏻