※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

目の下にクマが出来てしまいます。お昼寝が長すぎて夜がきちんと熟睡出…

目の下にクマが出来てしまいます。
お昼寝が長すぎて夜がきちんと熟睡出来て居ないのでしょうか?
一日のスケジュールとしては、こんな感じです。

①.7時半~8時頃に起きます。起きて暫くはボーッとしているので、そのままお母さんといっしょやいないいないばあを見せて起きてきたら朝ごはん。
②.9時半から準備をして、支援センターへ。
12時前まで遊んで、買い物。
③.12時半に帰宅、アンパンマンの映画を見せながらごはんの支度⇒ご飯を食べる
④.14時~17時お昼寝(添い寝中に私も寝落ち)
⑤.17時半にジョージかアンパンマン、しまじろうを見てる間に家事や食事を作る
⑥.19時 パパ帰宅⇒晩ご飯
⑦.20時半⇒入浴
⑧.21時半~22時⇒睡眠

朝が起きるのがどんどん遅くなってきています。お昼寝は3時間でだいたい起きてきます。
お昼寝のし過ぎでしょうか?15時までに!とよく言われますが、そうなると夕方が長くて、テレビに子守りも…となり、私も持たず、ついつい寝かすに任せてしまいます😭

家の前に公園はあるんですが、大きい子達がバットを振り回したり、硬球でキャッチボールや自転車を乗り入れて遊ぶので危なくてなかなか遊べず…。

それ以外の公園だと片道、10~15分かかるのでなかなか遊べない状態です。
子供もお友達がいれば遊べるけど、独りだと面白くない!となって公園でも着いた途端に帰りたがります
マンションなので庭も無いし…



コメント

nathuu

妊娠中なんですね🥹妊娠中眠いですよね〜

理想は15時までに昼寝を起こすですね☺️
体力もでてきて夜寝なくなるので🥹
お子様が年少さんに入るぐらいまでに徐々に直していけばいいと思います!年少さんにあがると体力でてきて昼寝もしなくなったりするので!