女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
カテが違うかもですが、、、 今、日経新聞で 2019年以降から児童手当支給絞る!! 現在は最も収入のある人で 支給額決めているが 働いている人全員の収入合算で 支給額を決める!内閣府決定 (簡単に書かせてもらいました。) なんですとぉ!!!??? おかしすぎる。 そんな…
旦那の家族との付き合い方に悩んでおります。 結婚してから浮き出てきた話なんですが 義母はかなりお金がありません。 普通に働いているし年金もらうような年でもございません。 ですが、使い道や携帯などで周りからの手助けなしでは生きていけない状況です。 家賃は払えず旦…
年金ってずっと払っていなかったらどうなるんでしょうか? 友達の旦那さんがが夜の仕事をしてて確定申告もしてないし年金も住民税もはらっていないそうです! 確定申告しないと課税証明書も出ないので児童手当貰えないですよね?
厚生年金保険養育期間 標準報酬月額特例申出 会社では手続きしてないのですが 今まで社員フルタイムで働いてて 育児休暇から復帰時に時短で 働いてるんですが これは当てはまるのですか? これは会社から言われるのではなく 自分で会社に申し出ないと ずっと損するままなのでし…
毎月の支払いをすると現金の貯金が全然できません。見直すべきでしょうか?自分は保険貧乏なのではないかと思います。゚(゚´Д`゚)゚。 個人年金 8000円 終身保険(15年で250万) 8000円 終身保険(60年で200万)4000円 学資保険 (18歳で200万)8000円 もう1つ学資保険に入っていますが、…
社会保険に切り替わると年金も自動的に厚生年金に切り替わるんでしょうか?
夜遅くにすいません。現在1歳2ヶ月の男の子をシングルで育てています。今年の10月に旦那と離婚をし、埼玉から地元の盛岡に子供と戻ってきて、子供扶養手当の手続きなどをしました。今は母方の実家にいますが、おばあちゃんは年金で私の母も中度の鬱でお金の面で面倒を掛けられな…
出産手当金なんですが 年金と住民税が未納があったのを つい最近知りました。 その場合は会社からの出産手当金は 頂けないんでしょうか?
1月に出産予定です。今月中に学資保険に加入する予定です。差し支えなければ、皆さん毎月いくら支払われてますか? また、児童手当は世帯収入が多い人(ほぼ旦那)の口座になるんですよね?子どもの通帳を作って資金移動させたりしてますか?そのまま旦那の口座に入れておくと生活…
来年、はじめて確定申告します。 分からないことばかりで教えていただければ助かります! 今年の初めに妊娠発覚し2017年は1月2月まで仕事先で社会保険厚生年金を払いました。3月から6月までは国民保険に加入。入籍が7月で、7月からは主人の会社の社会保険の扶養に入りました。 …
いつもお世話になってます。 周りには気軽にできないお金の相談をさせて頂きたいですm(._.)m 最近考えれば考えるほど不安で、余裕がありません。。 3月に2人目が産まれます。年子です。 旦那収入 手取り23万程ボーナスあり 私収入 手取り20万程ボーナスあり 固定費 【旦那給料…
すいません、どなたか教えてください😓 私は、来年の3月29日から産休に入るんですが…その場合、3月分は、例え収入があっても保険料や年金等は免除されるんでしょうか? それとも、今働いている会社に産後戻る見込みがない場合、免除されないんでしょうか?
義母腹立つ腹立つ腹立つ!! さっき義母からメールがきました 今、年金を貰って生活してますが、あなた達への支援金が多すぎて、もうやって行けなく成りました。食料品、お米、孫の服、オムツ、孫のくつ、缶コーヒー、外食代、生活費の10万円と、赤字が続きもう貯金は底をつ…
年金手帳の名字変更ってどうやったらいいんですか?(>_<)
1月の正月明けから旦那は仕事を変えます。私と結婚してから3度目の転職。文句言って続かないし、今だって日雇いで働いてるけど、ボーナスもなしだし国民健康保険、年金の支払いキツイ(T ^ T) 転職したあとも社会保険の加入してないとこだから、国保とかの支払いキツイ💦でもボーナ…
初めて投稿します。主人とお金の事で身近な人には相談しにくく、ここで相談させていただきます。主人は自営業をしているのですが、毎月の家賃や電気代、国民年金などが払えず、かなりの額を滞納をしているみたいです。今、私は出産1ヶ月がたち、産休している身です。どのように話…
厚生年金のことについてです。 厚生年金は、4・5・6月の総支給額の平均で算出されると思います。 計算をすると、多く払っていることになります。 厚生年金のホームページみて、金額を当てはめると3等級くらい違くて、多く給料から引かれていることになります。 ちなみに健康保険…
旦那が小遣いを減らしません 平均すると月7~8万(飲食タバコなど経費ぬいた純粋な小遣いの金額でです🌋💣) 老後が三千万必要だからといってるのに 試算したら今のままでは1700万にしか達しません。あと1300万足りません 私の考えとして月4万の小遣い以上はあげられません。浮い…
旦那は当たり前のことだと言っていたけど… 嬉しかったのは事実… 最近の嬉しかった旦那からの一言… 今回障害者年金を受給するために診断書代が、3万円+税かかるのですが、前回の診療後に診断書代の話をしたら「高くない!?そんなにするの?」と言われていました。 なので、…
旦那と義父母へのちょっとした愚痴です… 最近家を買いました。 義母が旦那に「新築祝いあげたいんだけど、色々買うものあるでしょ?5万までなら出せるよ。何が必要?」と、こんな内容のことを言ってきたそうです。 そこで旦那は「カーテンとか」と答えたそうです。 まずここで私…
専業主婦だけど旦那さんが自営業で年金払わなければいけない方、、、 しっかり払ってますか😥? 払うのが当たり前なのに非常識な質問すみません😕
イオンセレクトカードに詳しい方教えていただきたいです。 いままで年金など楽天カードを通してnanacoで払ってましたがポイントがつかなくなると知り、イオンセレクトカードをつくりました。通帳はアプリだし、WAONとクレジットが一体になってます。ATMでカードにお金を入れてWAO…
専業主婦です。 無知ですみません、税金の事をどなたか教えて頂けると助かります。 東京都に住んでいるのですが、 家に送られてくる税金の納付書っていくつありますか?? 国民保険に入っているので国保の納付書は届いてます。 あとの税金は旦那の給与から引かれていると思うの…
子育てしながら働いてる方に質問です! 来年四月から働く予定です(保育園に入れれば) 扶養内で働くか扶養外にしようか悩んでます。 自分なりに調べましたが 扶養内で月8万 一年にして106万にならなきゃ社会保険や税金は かからない。 扶養外で働くとしたら年に130万?160万 少…
国保税がクソ高い… 旦那の収入が月18~20万で 毎年20万ちょい請求きます。 扶養制度もないし… 生活カツカツで この間相談行きましたが 節約して携帯も一番安いプラン 病院とかも特に通うわけでもなく… 食費も月8000円(←米はもらう時。買う時+7000円) これ以上どこを削ればい…
旦那が親(旦那の母)に毎月お金入れる(生活費)って普通ですか?(^^) 親は定年だし元々働いてなくて、年金も入らないので兄弟で出し合ってるみたいなのですが、本当のとこは詳しく教えてくれません。いくら出してるか、本当に兄弟も出してるのかも分かりません。 ですが、私達…
いつもお世話になっております! 早速ですが、旦那の扶養(健康保険、厚生年金)に加入予定で しらべていたことがあるのですが、分からないことがある為質問をさせてくださいm(._.)m 長文になりますが、よろしくお願いします。 現在私はフルタイムのパートで働いているのですが、…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…