女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
国民健康保険の方 年金免除されてる方 いいねでお願いします と質問させていただきました 免除されている方にいいねでまた、質問します
会社の従業員が仕事を突然バックれて、連絡が取れなかったのですが、2週間くらいしてからやっと「辞めます」と連絡が来ました😂💦 この場合、どんな手続きが必要でしょうか?💦 連絡も取れず、自宅に訪問しましたが不在だったので、解雇通知をして、自己都合の退職ということで手…
今は働いていて国民年金保険料を払っているが、4年制大学に通っていた時は学生納付特例で免除になっていた方。 追納しましたか? イイネで教えてください🙇♀️
専業主婦で旦那な扶養に入っています。 将来年金はいくらくらい貰えるか分かる方いますか⁇
障害年金を社労士さんにお願いして申請された方に質問です。 どれ位の期間で支給が決まりましたか?
国民年金の全額とか4分の1免除とかの基準って収入とかですか??
扶養内で働くか扶養外れて働くか迷っています、良かったら意見や皆さんだったらどっちで働くか教えてください! ①ドラッグストア(レジ、品出し) ・時給900円 ・8:45~16:00 ・週2~4(社保×、扶養内での募集) ・車で約20分 ・結婚前に同じグループ会社でパート経験有り ②ホームセ…
子供産まれて大体今のところ月2万くらい消費してるような気がしますが、これからもですか? 私精神病で障害年金子供加算2万円なんですが、 もう1人増やしてまた2万増えるんですが、それで子供が高校までやっていけるでしょうか?
保険証に書かれてある 番号は 年金の個人番号ですか??
厚生年金と健康保険料は収入に応じて支払い額は減りますか?? 今フルタイムパートしてます。しかし今度は週5の5時間に減らします、
産休明けの働き方について質問です。 4月から子供を保育園に通わせる予定なのですが それを機会に働き方を見直そうと思っています。 業務委託で働いている美容師の方がいらっしゃれば 参考にさせていただきたいです。 夫がサラリーマンの場合 社会保健や年金は夫の扶養に入り …
ほぼ愚痴です…夫の両親がお金に困っています、どうしたらいいでしょうか。 お金がなくて生活がきついらしく、たまにお金を貸して欲しいと言われるのがつらいです。 夫の両親は厚生年金のみで、かなり田舎で生活しています。 最近は、車を買い替えなくてはいけないので100万ほ…
わかる方いますか? 10月18日から派遣社員として働いてます。 社会保険などの適応は12月からで、入社した時に書類をいろいろ出したのですが、その際年金番号記入する欄があり番号はわかっていたものの年金手帳をなくしてしまいなかったので書類にあった年金手帳を発行するとい…
家計診断お願いします🙇♀️ 旦那年収450万 手取り25万 ボーナス50万 妻扶養内パート 手取り8万 貯金額950万 家賃4.7万 光熱費1.7万 食費3.5万 携帯+WiFi 1.4万 車ローン2.5万 生命保険2.2万 車ローン 1万 雑費 5万 旦那お小遣い1万 個人年金0.8万 リレー積み立て2万 資産運…
究極の選択、、、。 皆様ならどちらを選びますか、、??😭 私をいびり倒した 毒義母と同居して介護して 死ぬまで面倒見るか 施設代を年金で足りない分全額負担するか、、、。 義父よ、1秒でも長生きして 毒義母の面倒を見てくれ😭
旦那の祖母(娘のひいおばあちゃん)について😅 イライラするので吐き出させて下さい🤣笑 家から2時間かかるとても田舎に1人で暮らしている 祖母が居るのですが娘が産まれてから何度と顔見せに 会いに行ってるのに一度もお祝いを貰った事がないです。 誕生日、七五三、お年玉とか全…
離婚について考えています。 私は考えすぎでしょうか? こんなことで離婚を考えるなんて結婚を甘く見過ぎ!って感じでしょうか? ご意見頂けると幸いです!!!!! 箇条書きにしますと… ①結婚後に借金がある事、国保の滞納、年金未払いがあるのが発覚。 あと、家に置いてあ…
自営業 課税所得金額について 知識がなく訳の分からない質問になっていたらごめんなさい🙇♂️ 今年分から自分で青色申告する予定でいろいろ調べているのですが、課税所得金額が低いと所得税は安くなってもそれ以上にデメリットがあったりするのでしょうか? 現状の主人の収入だと…
旦那が仕事を退職し次の就職先の初出勤の日が今月の10日からになりました。 今手元に保険証がない為 前の会社の社保を継続することにしました。 その場合国民年金は旦那の分だけですか?? 私と子供2人は旦那の扶養です。
厚生年金の頭打ちはいくらでしょうか🤔
私は10年前から自律神経失調症でなかなか仕事を目一杯やることができず月五万程度の収入です。旦那はコロナの影響で6月に仕事を辞め、身体障害者でなかなか仕事がみつからず、今面接受けようとしてるところではあります。障害者年金月10まんあるので仕事が決まれば田舎暮らしだと…
お姑さん(義母さん)のお金について 私たち夫婦が義母さんの携帯代金と保険を毎月払っています。お金を義母さんに貸すことはいっさいないが年金と75歳で働いたお金でなんとか生活してます。 私たち夫婦には去年子どもができたのですが今回の正月には孫へのお年玉はなく私たちか…
自営業や会社経営者の奥様で割と普段の生活は裕福かなと思う方に質問です。 貯金はどのくらいされていますか? 夫が会社経営者ですが恥ずかしながら私はお金に関してはノータッチで全て夫が会社のことはもちろん、家計も握っています。理由は夫が私より一回り上でお金に関しての…
私27 (手取り100) 旦那39 (年収680) 子供1人 年200万貯金(貯蓄含め) 私は今の扶養外パートのままで 生涯過ごしたいのですが このままでは厳しいでしょうか? 老後が気になります😖 旦那の会社は今の段階では 60定年、65まで再雇用 再雇用時も給料は今と変わらないそうです。 …
10月で20歳になりました。 年金手帳がまだ届いていません。 実家にも届いていませんし、社保なので確認したところ職場にも届いていません。 ねんきんネットの登録通知や、誕生日の前に年金のお知らせ等は届きました。 手帳が届くのってこんなに時間かかりませんよね? どこに電話…
12月から働き始めて、それまで国保と国民年金は11月分までちゃんと収めてます。 12月分は払わないといけませんか? もしかして国保は社会保険になっても8期全て払わないといけませんか? 12月分の初任給は1月です
退職後の手続きについて詳しい方教えてください。 3月末に自己都合により20年勤めた会社を退職する予定です。 健康保険は、任意継続した方が安そうなので、そうしようと考えております。 1. 健康保険の任意継続手続きをする 2. ハローワークにいく(失業手当は退職後4か月目くら…
どちらがよいか教えてください 私は障害者年金年間97万ほど貰えてます。 給料は障害者雇用なので6年働いて149000円です 年間でボーナス含めたら1900000 円です 実家にいれば、お金もいれなくていいです。 でも、一人暮らししてみたいなと思ってます。24歳女です。 私が重度の…
義実家との関わりについてです 義父が立ち上げた事業が失敗におわり、自己破産をし自宅近くに引っ越してきました 義母、義父と猫3匹と義弟での暮らしですが、義弟は仕事はしておらず、ある程度貯金してのんびり暮らすスタイルをとっています。そんな中、事故に巻き込まれやっと…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…