※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

12月から働き始めて、国保と国民年金は11月まで支払い済みです。12月分は支払う必要がありますか?国保は8期全て支払わなければならないでしょうか?初任給の12月分は1月に支給されます。

12月から働き始めて、それまで国保と国民年金は11月分までちゃんと収めてます。
12月分は払わないといけませんか?
もしかして国保は社会保険になっても8期全て払わないといけませんか?
12月分の初任給は1月です

コメント

☺︎

12/1から社会保険に切り替わっているなら、払う必要はないと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 1月4日
  • ☺︎

    ☺︎


    もしまだであれば、役所で社会保険にかわったことを伝えた方が良いかと‼︎

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国保の解約とかあるのですかね?
    とりあえず役所に電話してみます!

    • 1月4日
  • ☺︎

    ☺︎


    国保側からすれば、社保に入ったことを分からないので重複になってしまいます‼︎

    また連絡してみてください✨

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、勝手に切り替わったりはしないのですね💦
    ありがとうございます!

    • 1月4日
  • ☺︎

    ☺︎


    めんどくさいですよね💦
    いえいえです🙇‍♀️

    • 1月4日