女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
物が壊れるのって何故か続きませんか?😂 年末、コロナの給付金で壁面収納を買いました。年始に車の調子が悪くなってきて、もう古いしと車を買いました。 そのあとから立て続けに色々なものが壊れてます💦DVDデッキ、炊飯器、シンクの水漏れ… お金がどんどんとんでいく(⌒-⌒; ) …
ご実家、義実家に仕送りをしている方いらっしゃいますか?どのくらいしていますか? 私がそうなったら、年金でやりくりするように話すと思うのですが、やはり、年金だけでは足りないのでしようか? 大きな手術や入院のときは、お金を出そうと思っています。
家計をみて、こうしたらいいよーなどありましたら色々アドバイスお願いします🙇♀️🙇♀️ 夫年収1000万 私340万(育休中) 住宅ローン14万(10年は12万) 食費4万 光熱費4万(冬場多く見積もっています) 携帯2人で2万(夫の仕事上減らせません) 日用品1万 子供用品オムツ等1.5万 車ロー…
こんにちは。 働き方に悩んでいます。 扶養内か扶養外れるか。 扶養を外れるともったいないと言われて悩み中です。 扶養外れるならフルタイムパートではなく正社員になったほうがいいんでしょうか。 年金とかの支払いがパートより正社員のほうが会社が負担してくれるからいいと聞…
2人目を作るかどうか、悩んでいます。 長くなりますが、読んでいただけると幸いです。 小さい頃から子どもは2人!と決めていましたが今になって悩み始めてしまいました..... 我が家は転勤族で、子どもがある程度大きくなるまでは家族みんなで引っ越しをしようと決めています。 …
1年後に転職する場合 今加入している社会保険、厚生年金に加入し続けるメリットデメリットはなんでしょうか。 育休明け扶養内外どちらで働くか迷っています。 もともと正社員で今育休中です。 医療職で医師国保に入っており、 育休中でも保険料は免除にならずそのまま月々支払…
一人暮らしがしたいです。 言うこと聞かない子供達、 返事をしない子供達と旦那、 寝てばかりの旦那、、 もう疲れました。 ご飯も旦那に合わせて高い物が多くお金もかかるし 私一人ならコンビニだってなんだっていいのに、、 むしろ私は甘い物食べて生活したい。 一人の時…
義姉との付き合いに悩んでいます。以前にも似たような投稿をしています🙇♀️ 義両親とは良好な関係を築いており、比較的裕福な田舎の家庭ですが、義姉が38歳実家暮らしです。 今までバイト経験しかなく年収160万くらいなのに金遣いが荒いため義母がお金の管理をして8万くらいは老…
今年から夫の扶養外れて社会保険がない会社で働いています(^^)年収200万円ほどの予想です。国民健康保険+国民年金+扶養外れるために夫の税金上がること考えると損する働き方ですか?わかる方教えてください!!!
自分の保険料…介護保険はいられてますか? 今医療保険、介護保険、個人年金入っています でも毎月の支払いが厳しくなり見直そうと思ってます 皆さんはなんの保険はいっていますか? 子供の保険料もあるし、諸々…お金の不安は嫌だけどリアルに厳しくなり情報くださーい
旦那は私に通帳を見られなくないのか 肌身離さずずっと持っています笑 休みの日はお財布の下に通帳を置いて リビングに置いています いつもは車にしまって置いていたのですが 下の子と旦那は家、 私と上の子だけでどこか行く時などに 見られたら嫌と思うのか休みの日は必ずリビン…
現金貯金そんなないのにNISAや個人年金などに加入してます。 みなさん年収の何割たまったら投資にまわしてますか?
里帰り出産について質問です。ただいま妊娠14週目を迎えました。初めての出産で里帰り出産をしようと考えています。今の会社に令和3年の2月16日に中途採用で入社し、最初の3ヶ月は研修期間で5月16日から正式採用とことで入社しました。一応出産日は7月半ばなので入社して1年は経…
将来のために資産運用したいです。NISAに興味があります。 夫は個人年金、私は積立目的で終身保険に入っており、老後はそのお金でなんとかやっていけるかなーと思っていますが、子供の教育資金が心配です😓 iDeCoは老後までお金を引き出せないですよね? なので、やるならNISAが良…
個人年金を今日本生命でかけていて月13000円です。 積み立てNISAにすると月5000円で65歳払い込みで同じ金額がもらえるみたいです、、。 だいぶ差がありまして乗り換えるか悩んでます、、 それなら積み立てNISAを一万積み立てもできるなと思っていて😭😭実際入られている方検討され…
産前産後休業給付金の取得条件についてききたいです 育児休業の条件は満たしていますが、 社会保険には脱退や加入を繰り返していて、 ※正社員の4分の3時間に足りていなかった月がたまにあるのですが、会社が厳しいため1度でも1時間でも足りなければ即脱退になるからです。 年金…
国民年金に加入している方🙋 いいねで答えてください👍
旦那の会社から令和2年度分の「配偶者特別控除誤」とのことで連絡がありました。 事情があり令和2年度途中に旦那の扶養から抜けて国民年金に加入しました。 その際の何か手続きが漏れていた、ということでしょうか? この場合、おそらく追加の支払いが発生しますよね? いくらく…
なんか凄いショックです💦 旦那はいま、兄(社長)と一緒に 自営業で個人事業主として働いてましたが 従業員も増え、株式会社に変更になった為 給料が20万円も下がります メリットとしては 年金や国保は会社が払ってくれるようになるのと 家を購入しやすくなるぐらいですよね?🤔 …
母は間違いなく、自己愛性パーソナリティ障害です。程度としては、重度です。 母は、定職になかなかつかず、年金がかなり少なく、3歳で離婚した父親と、母親に懇願され、なんとか実父を私が説得し去年また籍をいれてもらいました。 (母に年金が少ないと、わたしも困るため。母に…
結婚したら過去の自分の年金とかの支払い状況とか その他諸々って相手に知られる事ありますか?💦
どうすればいいか分かりません。 私は中国人で、永住者です 昨日夫の借金が発覚しました。 結婚してから貯めたお金700万以上使われました。 借金もとても多く離婚を決意しました。 が、私は子供が一人おり自宅育児しています。 4月から保育園に入ろうと申請しましたが落ちました…
厚生年金って30年後どのくらいもらえますか? 減らされるとかなんとか聞いて急に不安になってきました💦 旦那は24くらいから払ってる感じで、私は国民年金です。 私に至っては、大した額にはならないというかもらえるかも謎ですよね😓 ニーサや投資で増やしていかないとですが、…
すみません、無知なので教えて下さい🙇♀️💦 旦那が人事から私の ・所得証明書 又は 市県民税所得証明書 ・年金額改定通知書 又は 年金支払通知書(写し) をもらってくるように言われたそうです。 これらは市役所でもらえるものなのでしょうか?😣 ちなみに私は専業主婦です。
家計のやりくりを教えてください~! みなさん毎月お給料から貯金どれくらいされてますか? 児童手当は別で、年金等貯蓄型の保険もいれた金額と、手取り額も教えていただきたいですm(_ _)m また固定資産税や修繕費、車の税金、車検費、特別費(冠婚葬祭や家電買い替え等)はその貯…
子育てとは関係ない質問になります🙇♀️ 社会保険の加入手続きについて、相談窓口はどこになるのでしょうか? 現在主人が自営業をしており、フルタイムの従業員が3名、パートの従業員が2名います。 今は社会保険の加入条件を満たしていないため加入していないのですが、今後従業…
今はお金がある義実家。 今後 義父が仕事引退したら 年金生活。 お金の価値観、大丈夫ですかね?(笑) 今は食費だけで10万以上。 義両親共にお酒飲むので一緒に外食すれば2万越え。 新しい家電は常にチェック。 こないだも空気清浄機 有機ELテレビ 等々購入。 欲しい!い…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…