※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

年金支払えなくて、免除申請も却下され未納の状態が続いています。皆さ…

年金支払えなくて、免除申請も却下され未納の状態が続いています。
皆さんちゃんと支払えていますか?
パートで月6万円程でそこから食費を出しているので年金まで支払えません。
旦那は個人事業主になり、仕事で使うからと協力してくれず、どこに相談したらいいのかも分からずただただ気分が落ち込んでいます。

コメント

ママリ

家族なのにお金を共有してくれないの変じゃないですか?💦

フルタイムで財布別とかなら、まだわかりますけど😭

延滞料金、どんどん増えていくし
老後の年金も貰えないし
無視してると車の差し押さえとかになるので
旦那さんと話し合ったほうがいいと思います💦

家庭の問題ですよ😭

ママリ

旦那さんから家計分でお金もらえないんですか!?💦

はじめてのママリ🔰

うちも旦那が個人事業主です🙌
旦那が全部払ってます!
個人事業主なら尚更支払い系きちんとしておかないと将来怖いですよね💦💦💦
旦那さんが払えるなら払わないといけないので免除はされないし最終的には口座が凍結されますよ😱

はじめてのママリ

厚生年金なので払ってますが、払わないと将来もですが、差し押さえが心配です💦
可能なら勤務時間増やして、パート先ではじめてのママリさんを社保入れてもらうとかしたほうがいいかもです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    社保というか正確には厚生年金ですね💦

    • 4月15日
きき

みなさんがおっしゃる通りやと思います💦
とことん、旦那さんと話すしか方法はないと思います。

はじめてのママリ🔰

今は対策がとられてるので、年金事務所へ相談しに行ってください💦

年金事務所で経済的DVを受けてる事や食費等を出してる事を相談すれば、旦那さんの所得は抜きで、貴女の所得だけで年金が払えるかちゃんと再審査してくれます。

案内貼っときますね↓
https://www.lcgjapan.com/pdf/lb08205.pdf