※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

国保と社会保険の支払いの違いについて教えてください。家族3人で国保の保険料が35000円、年金が33200円支払っています。社会保険に切り替えたら安くなりますか?

社会保険と国保について

国保の方が支払いが多くなりますか?
社会保険も同じくらい払いますか?
無知なので詳しい方教えてください。

今国保なんですが、三人家族で毎月保険料35000円くらいと、年金2人分の33200円くらい払ってます

これって社会保険になったらもう少し安くなりますか?
年収にもよると思いますが…
社会保険の人よりも国保は出て行くお金が多くなりますか??

コメント

deleted user

国保の方が支払い多くなると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうなんですねー😭

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

国保は扶養が無いので(〜国保など国保の前に何かつくものは別です)
社保で扶養に入った方が安く済みます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社会保険の方が今の支払いより安くなってお金が浮くんですね😭

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰🔰

社保は半額会社が負担してくれてる形なので、安くなりますよ!
扶養もありますしね🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半分出してくれるというのは、いまの68200円の半分負担してもらえるということですかね??
    単純に、私分の年金はお金が浮くと思っていいんですかね?

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    単純に今払ってる分の半額ではないです!収入などによるので👀
    厚生年金と国民年金も金額が違うので、やはり働いて稼いでみないと分からないですね…
    ただ、はじめのママリさんの保険料と年金は扶養入れば無くなりますよ、お子さんの分も🙌

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!!

    私の分の年金がなくなるだけでも16600円は浮くので他に回せるので、やっぱ社会保険がいいですよねー😭

    前に主人が税理士の人に今払ってる国保料から社会保険に切り替えたとしてもそんなに変わらないと言われたみたいで、、でも社会保険の方が安くなると聞くしやっぱそうですよねー😭?

    • 4月12日
こころ

扶養の方が多いだけ社会保険の方が安くなりますよ。
奥様が扶養なだけでも奥様は健康保険の扶養に入れて年金は免除ですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私分の年金が浮くということですかね??
    あとは私と子供の保険料もなくなるんですかね?🥺

    • 4月12日
  • こころ

    こころ

    旦那さんの保険の中に入ってきますのでなくなりますね😊

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が社会保険になったら
    国保の時のように68200円かかるよりは安くなって更に、扶養者の分がその安くなった金額の中に含まれている認識であってますか?🥺

    • 4月12日
  • こころ

    こころ

    あってます!
    社会保険に入ると扶養者の分は加入しているみんなで負担していく感じだと思います。

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

家族内にだいたい同じ年収で国保と社保(私)ですが
国保が1期23000円-10期支払いなので23万
社保の健康保険は私は毎月10000円なので12万
年金が16610円で年間約20
私厚生年金19000円で年228000円ですが、ボーナスからも社保は払うのであまり変わらないですが
扶養の分は、社保は扶養分はかからないので、年収により社保のほうがお得です。会社が半分払うので、私が支払いしてる倍納めてる感じなので。