女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
厚生年金が基礎年金に流用されるというのは厚生年金払ってる正社員からはかなり不利な話ですか?😭
ついに厚生年金の106万の壁がなくなるのね。 でも私はまだ人数制限で入れない…
何見ても、物価高、少子化、年金問題 頑張ってお仕事してるけど、お先真っ暗な気分になりませんか😭 昔も、大人はこんな気分だったんでしょうか。それとも時代のせいなのでしょうか。 きっと大人になったから感じるんだろうなー。
障害年金が少しだけ増えてて感謝しかない🥺🥺🥺
親が入院して意識がありません。 このままの状態だといずれは療養型の病院に転院する可能性が高いです。(呼吸器やCVなどがあるため施設は入れません) 療養病院は値段が高く、親の年金と貯金だけではいつか足りなくなると思います。 その場合は子ども達が分担して支払っていくし…
今扶養内でWワークしています。 午前パート…週5 3.5H 午後パート…週3 3Hって感じです。 空き時間を利用して業務委託でリモートワークをしたいなと考えています。(いわゆるトリプルワーク) フルタイムだと時間の余裕無くなるし、運転免許が無いので条件の良い求人があったとしても…
年金収入を得るようになってからの生活費いくらで考えていますか?😅
毎回思うけどボーナス税金保険年金ガッツリいかれるの ほんまどうにかしてえぐいんですけど ボーナスくらい全額くれ😑😑😑 くそったれーーーー
4月で扶養を外れて5月からパートで働いているのですが、 まずは3ヶ月の契約、そしてまた契約を更新していく感じです。 5月の給料明細を見たら保険など何も引かれておらず、 ということは、保険に入ってないということですよね、、 扶養抜けたって会社に言ってるし、社会保険に入…
現在、歯科衛生士をしています。 こどもがまだ小さいのでパートをしていますがシングルマザーなこともあり国民年金なことが気になります。 できれば厚生年金にしたいこと。 パートからまだ正社員にはなりたいとは思ってないこと。 ただ、歯科は小規模な世界なのでパートでも厚生…
障害者年金不支給が去年より増えたのですね😱💦 貰うの厳しくなったってことですよね😣💦
年収手取り500万で、 個人年金年間48万、貯金年間50万円しか 今のところできていません😣 子供1人、都会でも田舎でもないところです。 もう少し頑張るべきですが、 引き締めすぎてもしんどく…😭
障害年金って8月は15日に入るのでしょうか?お盆ってどうなのかきになってます🙂
正社員を退職して、パートで働いています。 今は国保に入っていて、国保と国民年金を納付書で払っています。 今度夫の扶養で健康保険に入るのですが、国民年金の支払いはどうなりますか? 夫の扶養に入る場合、私の健康保険料は夫が支払ってるかんじになるのですよね? 無知す…
客観的にこの考え方はおかしいか教えてください。 説明下手くそで長くなります😂 義母が遺族年金をもらいながら生活してます。 年金は月10万、猫も最低4匹います。 足りないとお金の無心がありましたが、今年から支援はほぼ断り今のところ3万ほど。 今までの支援と義父の入院費も…
月々のお給料から引かれる厚生年金は折半の割合なのに、ボーナスの割合は100%の割合になってますがなにか理由があるのでしょうか?
厚生年金に入っていて、副業でアルバイトする場合、副業のほうも8.8万超えた場合、厚生年金はどうなりますか?
住民税などに詳しい方知識お貸しください😭 とても困ってます。 夫 会社員 妻(私) 業務委託(はじめての業務委託での勤務で税金関係が無知です) 収入120万円、なんとか年金は扶養内で抑えました 昨年の11月 息子出産 今年の4月 転勤で別の市へ 私の収入が103万円を超え…
扶養内パートが一番得? 扶養抜けたら損? 旦那の扶養に入っていて子供二人います。 過去には扶養内パートで月7〜8万でした。 今見ている求人が、 時給 955円 週5日、週30時間勤務 9:30~16:30(実働6時間、休憩1時間) 月収12万4045円 年収103万超えてるので、社会保険に…
年金の金額高いよ、、、、😭 貯まるもんも貯まらん、、、、、😭 全てのものが高すぎてもはや死んだ方がいい気がしてきた😇
マンションって管理や修繕は自分でしなくていいし防犯などの面や将来的な売りやすさもあるけれど、やはり戸建てよりランニングコストがかかると思うのですが合ってますかね? 戸建てでも自分でちゃんと修理費など貯めておかないといけませんが、マンションだともう死ぬまでずっと…
県内で引っ越してますが 年金の住所変更って必要ですか?
育休明けに転職された方教えてください。 新卒から正社員で働いていた企業の退職を考えています。 転職する場合元の会社から受け取る書類等は別で発生しますか? 育休明けに会社に年金とか税金の書類?名前がわかりませんが😭あの辺って元の会社で提出していれば特に新しく行く…
NISAについて 老後資金のために何か始めようと、個人年金・イデコなど考えてみましたが、結局ニーサになりそうです🙂 ただすでに教育費用準備のために私の口座は使っているので、別で始めるなら夫。 夫は貯蓄関係はほぼノータッチで、夫の給料は引き落とし関係でほぼ使っている…
シングルマザーです。 現在実家に住んでるんですが 妹2人おり、障害と理由があり 働けない状態です。 父親も仕事はしてるのですが 歳のせいもあり、収入がほぼ無く 年金で支払いや生活をしてる状態です。 父親との折り合いも悪く 出来れば、娘と2人で暮らしたいのですが 私自身…
税金関係に詳しい方がいらっしゃったら、教えてください。 うちの夫は自営業で、税金対策で毎月の下取りが15万円です。 私は障害者1級(特別障害者)で年金をもらっています。 子どもはひとりです。 こんなに手取りが低いのに、非課税世帯ではないようなのですが… 一体いくらま…
離婚届だして苗字変えたりって どのくらいの期間かかりますか? いろんな手続きがあるのですが 旦那から離婚届送られてこなくて 手続き、離婚すらまだできません 息子の苗字も変えるので 家庭裁判所に戸籍変更行ったり、、 結構時間かかりますか?💧 国民年金の申請手続きや生命…
転職先で雇用保険被保険者証が必要と言われたのですが、前職から届かず間に合いません。 その場合、年金基礎番号が分かれば良いと言われたような気がするのですが、記憶が定かでなく、、、😭 一般的に雇用保険被保険者証の代わりに何が必要でしょうか?😂 分かる方教えて頂きたいで…
社会保険料について教えてください💦 4/30付けで自身の社会保険をやめ、旦那の扶養に入りました。 ですが、今月の給料明細を見てみると社会保険料、厚生年金引かれているのですがこれはいつまで引かれますか? 私はてっきりもう今月の給料からは引かれていないと思っていたのです…
国民健康保険料、国民年金料について 離婚するため実家に帰ってきました 無職無収入で息子連れて実家に帰りました 国保に加入して、早くて来週中には離婚届を出します それから母子家庭になります ですが実家同居です 息子も私も苗字を私の旧姓に戻したり、 離婚に伴う手続きが…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…