※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

今90代のおばあちゃん。遊びに行くとたくさんお小遣いくれるのですが、…

今90代のおばあちゃん。遊びに行くとたくさんお小遣いくれるのですが、どれくらい年金もらってるのか純粋に気になります😆税務署で定年まで働いてたそうです。おじいちゃんの遺族年金もあると思います

コメント

はじめてのママリ🔰

税務署なら国家公務員ですから、300万円くらいですかね?
企業年金のある会社よりは少ないと思います。

遺族年金は併給できないので、厚生年金自分でもらってたら遺族年金はもらってないですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!年間ですか?
    やはりこの年代の方達はたくさんもらえるんですね🥹

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年間です。
    この年代が多いと言うよりは、お婆様はその時代の普通以上の働き方をしているので多いと思います。
    今90代でも貰う金額自体は普通に働いていたら今と変わりはないです!

    • 3時間前
らむらび

どのくらいかは分かりませんが、共済でしっかり納めてれば割と貰ってる世代だと思います!