
コメント

はじめてのママリ
会社がしてくれると思います!

はじめてのママリ
子供が働いてない限り20歳からですね
そうだと思います!
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!!
- 6月11日
はじめてのママリ
会社がしてくれると思います!
はじめてのママリ
子供が働いてない限り20歳からですね
そうだと思います!
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!!
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
私の分もしてくれますかね?
専業主婦なのですが💦
去年引っ越して1年経つのですが
転送期間が来月なので仮に
年金のハガキが年末に来る場合
転送期間来月なので届いてても気づかないなと思い💦
はじめてのママリ
旦那さんの扶養ってことですよね?でしたら、どのみち旦那さんの会社になると思うのでしてくれるとは思います!
はじめてのままり🔰
そうです!
そしたらこちらで変更はしなくていいということですね!
事務の方が抜けてる部分あるので
不安があるのですが自分で確認の仕方とかありますか?
はじめてのママリ
年金事務所に問い合わせてみたら良いと思います!!
はじめてのままり🔰
わかりました!それって子供のも必要ですか?
はじめてのママリ
社保のとこですか?子供は年金は関係ないですが…
子供ら旦那の扶養に入ってますが、会社が全てしてくれてます。
はじめてのままり🔰
社保です!そもそも子供の年金はないんですね!成人したら年金手帳とか作られるんですかね?
私小さい頃から子供の年金あると思ってたのでそれも変更したほうがいいのかと思ってました💦💦
そしたら変更されてあるのか
確認するのは夫婦のみってことですね!