
創価学会の文化会館近くの戸建て購入について不安があります。近所に学会員が多いか、地価が安い理由などを知りたいです。
創価学会信者の方には先に謝ります。
すみませんが失礼な書き方をします。
購入検討している戸建ての超近所に創価学会の文化会館があります。
不安なのがご近所さんも学会の方が多かったりするのでしょうか…
知り合いで家族全員が学会員の子がいて、家に遊びに行くとお父さんが仏壇に手を合わせて南無阿弥陀仏〜とブツブツ言っていてとても異様な雰囲気でした。その子も選挙間近になると公明党に入れてほしいとわざわざ電話をかけてきたり…ハッキリ言って気持ち悪いです。
そういう文化会館のような施設が徒歩5分以内にある場所は地価が安かったりするのでしょうか?
やめておいた方がいいのかな、、
利便性、学区などとても気に入ってもうほぼそこにしようと夫婦で気持ちが固まってきている時に会館のことを知り影響が気になり始めました。
- ななこ(3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
祖母の家の近くに同じく創価学会の会館ありました!
そういう時には結構車がいっぱいだったり、近所の人は創価学会の人結構いてそういう時期になると色々言って来てました…🥹
母が怒ってからは来なくなりましたが…
地価は分からずですが💦

初めてのママリ🔰
創価学会の文化会館が徒歩1分の距離に
住んでいて、目の前が専用の駐車場でした。
引っ越したので以前の話ですが、
3年くらい住んでました。
なんというか、お参り?なんていうんですかね。集まりが月に1度あるのか駐車場にはそんなでかい駐車場じゃないのに6人くらいの係員に、車が20台くらい止まってゾロゾロ集まってました😓
勧誘とかはされたことはなかったですし、ただ賑わってるな〜くらいで特に影響はなかったですが、私も宗教みたいなのは同級生が入っていたことがあり変だな。と思うタイプなので、変な人たちだな〜くらいの感覚でした😓
引っ越した理由はそれではないですが、
近くにあって特に被害とかはなかったです!ただ駐車場が混んでるな〜くらいでした!

はじめてのママリ🔰
昔住んでいた家の近く(徒歩5分圏内)に学会の会館ありました。
毎週日曜日?にゾロゾロ歩いて向かっている人がいましたが、近所にはあまりいなかった記憶です。
いても少数だったと思います。
ただ休みの日の度に「あ、今日なんかあるのかな?」みたいな感じで、行列になっているので、そこが気にならなければ…
インターフォン押してとかはなかったです。

はじめてのママリ🔰
今の家から徒歩5分くらいのところに文化会館あります😂
5年住んでますが、影響ないです!
選挙活動も来たことありません。
コメント