
出産手当金について質問があります。社会保険に加入して1年未満ですが、出産手当金は受け取れるのでしょうか。育休手当についても不安があります。詳しい方教えてください。
出産手当金について。
3人目妊娠中で6月中旬出産予定です!
約5年今の会社に勤めてるのですが、去年の11月から社会保険に加入して扶養を外れて働き出しました。
社会保険加入してからまだ1年経ちませんが、この場合でも出産手当金は出ますよね?
2人目の時は社会保険入ってなかったので育休のみ手当でました。
すごく小さな会社で社長の奥さんが事務的な業務はされてるのですが、出産手当金のことについては私が初めてで、今朝産休手当はもらえないと言われて、再度年金事務所に確認してもらっているところです。
私が調べた限り育休手当は雇用保険1年以上かかってないともらえないけど、出産手当金は社会保険1年未満でも貰えるようだったので心配になってます💦
詳しい方教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
出ますよー!おっしゃるように、私も出産手当は加入期間は関係ないという認識です🤔

はじめてのママリ🔰
出ますが、手続きは会社がやってくれる所もあれば自分で申請しなきゃいけない所もあります。
出産手当の管轄は年金事務所ではなく、協会けんぽです。
おそらく自分でする事になるかもなので、協会けんぽで申請ダウンロードできます✨
自分が記入する用紙、会社に記入してもらう用紙、産院に記入してもらう用紙があります。
-
はじめてのママリ🔰
協会けんぽに問い合わせないとなんですね!
自分でも手続きできるなら自分でした方が早そうですね!
詳しくありがとうございます!!- 4月24日
はじめてのママリ🔰
よかったです😭
出ると思ってたので、出ないの?!と心配になってました!!