※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

配偶者なしのパートは社会保険加入か国保かどっちがお得になるか詳しい…

配偶者なしのパートは社会保険加入か国保かどっちがお得になるか詳しい方教えて頂きたいです!

現在国保3000円、国民年金全額免除です
母子家庭ですが、同居人がいるので手当はもらってません
二人暮らしのために仕事を探していますが
持病があり、フルタイムでは働けません😭
1日6時間程度、週4日程度で探しているのですが…
仕組みがよくわかりません
教えてほしいです😭

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

それくらいの金額だと微妙ですけど
社保にはいれるのなら
入るかな💦
厚生年金を払ったほうが老後安心ですし
(減ったとしても全く貰えない訳じゃないので)
あとは傷病手当ですね。
持病もあるなら尚更、休んだときに無給だと
心配です^^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    計算してみたらギリ9万ぐらいになってそれで社保入ったら手取り7万ぐらいになりますよね💦
    老後はたしかに心配です😭
    6時間週5で計算しても11万5千円でした
    上の金額でも社保の方がいいと思いますか?😭😭

    • 3時間前
  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    いま、国保が3000でも
    今年それなりに年収があれば
    国保の料金も上がりますし、年金も全額免除にならないかもしれません。
    私なら社保にして、もう少し働く時間を増やします!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭他の仕事も見て考えますありがとうございました😊

    • 3時間前
ママリ

お子さんがいるのですよね?
それなら、社保一択ですかね。
何より、国民年金免除って、
将来お子さんが困ることになるかと思います。
社保で強制的にでも加入した方がいいですね。

週24時間なら、大きな会社(従業員51名以上)にしないとならないですね。
持病ってなんですかね?
無理はしてはダメですが、
お子さんのために働かないと、
その覚悟で引き取ったのですよね?