※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休後、無休で休むことは可能でしょうか。働き始める前に有給消化しか選択肢がないのか知りたいです。

まだ保育園にうかってないのですが
5月から慣らし保育で
5月中旬に一才の誕生日がきて育休が終わります!

住んでる区役所からは
1日から働けば問題ないといわれているので
1日から働きたいのですが
育休が終わって働くまでの間は
無休でいいので休みにすることは可能なのでしょうか?
有給消化しかないのでしょうか?

月末に働いても保険料、年金がかかるので
できれば働きたくありません🥲

わかりにくい文だと思うのですが
どなたかわかるかたいらっしゃいますか?

コメント

みー

1日というのは6月1日ということですか?
無給で休めるかは会社によります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!6月1日です!
    会社によるんですね🥲ありがとうございます!

    • 5時間前
Ohana

慣らし保育があるので、5月末まで育休延長して貰えばいいのかなと思いました!
私は子どもが一歳になった時、保育園決まらなくて延長して、一歳になった翌月(9月)の中旬に保育園決まり慣らし保育始まったので、9月いっぱいは育休で、10月から復帰しました!