女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
だんなの親から『入園祝わたしてないから今から置きに行く』と連絡あって(先ほど朝6:45)、きょうはたまたま早く起きたからいいけど、電話きた時間はいつもなら寝てるときもあるし、朝はバタバタしてるから、その時間にくるのは控えてほしい…というかやめてほしいのが本音。わたし…
2歳の子が保育園に通っています。 コロナの影響で保育園から今までも家庭保育を進めていましたが 、私は預けて仕事をしていました。 緊急事態宣言が出た事で、医療従事者、生活維持に関する仕事 の保護者以外は家庭保育するよう連絡がありました。 私の仕事は老健の調理の仕事で…
実家に里帰りする際、食費など親に渡してますか?(笑)🤗 いらないっていうんですが、上の子もいるので申し訳なくて(笑)
保育園で進級して連絡帳なくなった方いらっしゃいますか? 連絡帳がなくなり、コロナの影響で送迎も玄関までで、先生も進級して変わり、園での様子などなかなか話が聞けず何して過ごしたとか、ご飯食べた、おしっこ、うんちなどさっぱりわかりません 先輩ママからは園長に話した…
早く息子に会いたい 息子のことは1秒たりとも忘れたことはないけど 体が母親であることを忘れそうで怖いよ… 妊娠してたことも忘れちゃいそう… パパも息子に会えない寂しさから ストレスがすごくたまるといってる 子供が頑張ってるのに親がこんなんじゃだめだよね… 早く退院…
今日から長女1年生!✨ 10時過ぎには帰ってくるけど 親の方がドッキドキ🥺 恥ずかしがり屋だけど大丈夫かしら🥺 保育園でも意外とちゃんとやってたみたいだし 大丈夫かな🥺見事に同じ保育園の3人 バラバラになったな~💭
完全に愚痴です 今朝、起きると旦那が「体温計とって」と 体調が悪いのかと思い聞くと「酒飲みすぎたかな…」と なんでも頭痛がするそうです ちょっと咳もしてましたが、新型コロナが流行る前からで、煙草を吸っているからのようですが、今朝ら「んー…どうだろ」と… 体調が悪いな…
自粛生活、ご近所との付き合い方が難しいです。 基本的には自宅で過ごしていますが、庭で遊ばせる事も多いです。 隣に歳の近い子供が住んでいて、普段からとても仲良くしているのですが…コロナの事が気になり一緒に遊んでしまうのが嫌で…。 でも「遊ばないで」とは言えず…。 親同…
今まで親がわたしのために作ってた 通帳2つ。 わたしが作った通帳2つ。 合計4つになり、 1つは給料の振り込み等。 1つは引き落とし用。 1つは貯蓄用にしようと。 1つ解約しても良いですよね? 皆さんどういう風に通帳使い分けてますか??
2歳になった男の子の親です。 1歳半あたりから、ねる前に 息子が股間を私の顔に押し当てて寝るようになりました。 最初は疲れて そのまま寝てましたが…色々調べるうちに 愛情不足とありました…( ;∀;) そぅなのでしょうか? 一緒に遊んだり色々してるけど 一人で遊んでるときは…
この前妹の友達が亡くなって妹がうちに来ることになりました。その時はうちはいいよって言ったんですけど、妹と喧嘩になって嫌になりました。 うちの親は実家に来た方がいいって言ってて、親の言うことは聞いた方がいいと思います。 お金を貯めて東京にまた出るみたいで、実家で…
2歳の子供に 飴やチョコどう思いますか?! 私達が甘党ではないため 余計理解できず 虫歯も本人が辛いので やめて!と言ってますが 隠れてあげています😢 あげているのは 私の親と祖母 私の兄弟です。 毎日一緒にいるわけではないですが、 仕事上 夫婦揃って夜家にいないことが…
胸が張り裂けそうです… 転園2日目。 迎えに行くと笑顔で走って来てくれる娘。 楽しかった⁇と聞くと、うん! と。 でも同じクラスの子達が話したりしてる中で誰とも話さない。 一人で遊んでたのかな… 夜、布団の中で 明日保育園行きたくないんだ… と。 前の園では毎日友達とキャ…
なんもかんも嫌になります。 頭では分かっているのですが、行動に移せません。 長い文章です。 最近下の子が産まれて2人の子育て中ですが産む前から両立なんて無理だなぁーって思ってました。 まさにその結果なのか… イヤイヤ期でもあろう上の子に手がかかります。 もう育てれ…
10ヶ月間自分のお腹で育てて、痛い陣痛も乗り越えてやっとの思いで出産したのに自分の子供という実感が湧かないしこれからこの子の母親、という自覚を持てません。 可愛いという感情はあるのですが、自分で世話をしたいと思わないし姪っ子の赤ちゃんを見ているような感覚で何か…
子供と2人きりが憂鬱というか怖いです。 10ヶ月の息子がいて、妊娠5ヶ月です。 息子のことはとても可愛い、愛おしい気持ちはあるのですが、息子を寝かしつけ、自分も寝ようと思う頃には次の日が来るのが不安で怖くてたまらないです。 前までは実家やショッピングセンターなど、…
学生の時など一人暮らし経験のある方にご回答いただけたら嬉しいです🙇♀️ 大学生の弟が現在、緊急事態宣言の出ているところで一人暮らしをしています。 1ヶ月程バイトもないそうなので、何か力になりたくて😭😭 足りてないもの、困っているものは無いそうで、親にも頼っては来てな…
長野県に住んでいるのですが、今年保育園を年中組から入園させました。入園式にはいったのですがやはりコロナが怖くて昨日から自主休園しています( ᵕ ᵕ̩̩ )子供は楽しみにしていた分かわいそうかなっという気持ちと親としては不安な気持ちもあります。周りになかなか知り合いもい…
実家へのお礼について! 実の親や兄弟に車で送ってもらう場合(1時間程度の長距離)、どんなお礼をしていますか? 実家から自宅まで1時間ちょっと掛かります。旦那がいる時は送り迎えしてくれます。旦那がいない時のことですが、私は妊婦で0歳の子どもを連れてコロナの心配があ…
コロナが流行っていますが、gwは実家にいきますか? 旦那の親と同居していますが、旦那の兄弟は県外の感染者の多い隣の県に住んでいるため、もしも来ると言ったら、義母に断ってもらいたいた思っています。 自分の実家は県内のため、行きたいな…と思っています。 どう思いますか…
今日保育園に迎えに行ったら先生から、うちの2歳の娘が友達とケンカしたらしく友達に髪の毛を引っ張られて3本くらい抜けました、と言われました。 そして夜、旦那にそれを言ったら 『その子の親って若いやつじゃん、しつけとかしてなさそうだし、だからそういう子供になるんだよ…
保育園での怪我について。 1歳1ヶ月の娘。 慣らし保育5日目です。 08:30-16:00でした。 お迎えに行くと、ほっぺたに3箇所 引っかき傷(しかも皮めくれて血が出てた跡あり) で、その顔が衝撃過ぎて……『えっ……』て なってたら、保育士さんが普通に 『今日は給食のメニュー酢の物が…
もーーー 20時に寝て3時間のうちにパイパイ夜泣き6回目… ほんとに30分間隔で激しくなく… 今日の夜ご飯、いつも18時以降に食べさせてるのに 17時に指しゃぶり始めたからって親に早くご飯あげなきゃ可哀想!!早く!!の連呼で、ウザくて早く食べさせたのが絶対原因。だから言った…
コロナウイルスの緊急事態宣言が出て幼稚園の入園式がなくなってしまったのですが明日学用品類を置きにきて下さいとのハガキが届きました。 その時に希望される方のみ集合写真が撮れるみたいです。 男女別で保護者も入れるみたいです。 集合写真を撮る希望の方のみ子供も一緒に来…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…