※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米
子育て・グッズ

子育てに疲れてイライラしています。どうしたらいいかわからず、暴力を振るってしまうことも。ストレスがたまりすぎてしまい、今後の育児に不安を感じています。

なんもかんも嫌になります。
頭では分かっているのですが、行動に移せません。
長い文章です。

最近下の子が産まれて2人の子育て中ですが産む前から両立なんて無理だなぁーって思ってました。
まさにその結果なのか…

イヤイヤ期でもあろう上の子に手がかかります。
もう育てれないまで来てます。
言う事は全く聞かないしわがまま放題。
ギャン泣き耐えきれず暴力強くはしませんが太もも叩いてしまったり乱暴に扱ったりしてしまいます。
旦那もたまにうるさいぞって口塞いだり足で蹴ったりします。そんなに強くはしてない感じですが。夫婦揃って疲れてます…。

今日なんて抱っこ抱っこで授乳中で妹にお母さん取られたくないと思ったのか癇癪泣…イライラし乱暴な抱っこしてぶん回してあやしてしまう始末です。
中傷的な暴言も吐いちゃうし、正直全く可愛いと思えないし見たくないです。

そんな事しちゃダメだしまだ2年しか生きてないんだから分かるわけないし、暴力振るって泣き止むわけないと頭ではそんな考えもぐるぐるよぎります。でも、叩くと苛立ちも半減するし、どこに当たったらいいのかも分かりません。物に当たってたら子どももイライラした時もの投げたりして親のことみてるんだなって思いました。

夜泣きも落ち着いて来たけど泣いたら泣いたでイラッとしてしまいます。

下の子は授乳してるだけで寝てくれたり泣いてもそんなに苦ではありません。
これから成長し、同じ年齢くらいになったらまた怒鳴ったり叩いたりしてしまうのかと思うとストレス半端ないです。

育児疲れなのか…これから先まだまだ苦労あるのに情けないです。保育園行ってる間は楽ですがお迎えとか行く時間なると憂鬱です。
けれど、服とか何かと買ってあげたりとかしてる自分が矛盾ですね。

あー、本当に、イライラするのにも疲れた。

コメント

りぃ(23)

わたしも2人の育児中ですが
平日は娘に保育園に通ってもらっており
日中は静かで息子もよく寝てくれて私も昼寝ができるのですが

土日が娘がいるとドタバタ騒いで息子も寝てくれません。
ミルク足しても寝てくれずひたすら抱っこ。
まだ土日は旦那がいるので娘のことは任せっきりにできるのですが
コロナの緊急事態宣言で
朝からふたり育児ワンオペか始まります。

憂鬱で仕方かもないし
きっと娘の事を怒鳴ってしまうことも増えるだろうなと思うと朝が来ないでと思いながら息子の授乳してます。

  • 新米

    新米

    わかります!うちも昼間は保育園行っていて静かで好きなことできて幸せです。体調崩すなよーと常に思っています。土日も預けたいくらいです🤣
    コロナで出かけるのも躊躇してしまいますが散歩行きたいと言われると子どもも小さいので行かないよーにごまかすのも疲れます。

    • 4月9日
ママリ

うちは息子が生まれた時娘は2歳にならない歳だったので、新米さんのご苦労とは少し違うかもしれませんが、下が生まれた頃はキツかった…泣く娘を怒鳴って無視して私がサークルに入って授乳したこともありました。自分のしてることで自分自身を嫌いになるのが1番きつかったなぁと思います(息子1歳、娘3歳になった今もですが💦)。

新米さん、がんばってらっしゃるんですね。すごく伝わってきました。

私は、例えばテレビ携帯の類は見せすぎは教育に悪いらしいとか思っちゃって自分の首を絞める傾向にあるんです💦最近はそういうのより母親が笑ってるのが1番いいんじゃないかと勝手に割り切って、私が遊べない(自分のことしたい携帯みたいぼーっとしたい)時はさっさとテレビとかに頼るようにしました。私の場合は私がしたい事は極力我慢しない事で少し楽になりました。

これから先も苦労はあるかもしれないけど、日々楽になることもきっとあります!下の子が時々笑ったり上の子を目で追うようになったら上の子も下の子とおしゃべりして遊ぶようになったし、下の子は娘をずっと後追いしてたので私は娘だけの時よりかなり楽でした。
まずは1日、1週間、お子さん2人生きてる、それだけでご自分を褒めてみませんか…?

当時を思い出すとコメントせずにいられませんでした。長々と乱文失礼いたしました💦

  • 新米

    新米

    頑張ってますかね…自分の感情だけで動いてるよーな気持ちでいるので毎日が寝不足でお菓子ばっかり食べてご褒美ご褒美って慰めてます。
    うちはTVはそこまで集中して見てくれなくて、YouTubeはかなりの時間観てます。見せないとギャン泣きです。親がスマホ見てるよーならすかさずYouTube見るってなります😭

    そーですね…保育園に行ってる間は心配ないですが、お家で生活してたら生きてれるか保証ないので生きてるだけで自分褒めてみます。

    • 4月9日
ままり

二人の子育て大変ですよね。

うちはもう少し歳の差ありますが、それでも上の子にイライラしてしまいます。
そこまで怒らなくていいのにきつく言ってしまいます。

余りにもイラついたときは、安全確認したのち子供から離れて別の部屋に鍵かけて閉じこもります。
子供がどんなに泣いていても離れます。

うちの場合ですが、
子供は最初私に対して怒ったりして泣いていたけど、
離れることで今度は一人になることへの恐怖?ママが目の前から消えてしまった、扉を開ければいるけど扉が開かない!!!
で泣いている気がしました。
こちらの気持ちが少し落ち着いてきた頃開けて、抱きしめたりしていると子供も少し落ち着いてきました。

あくまで我が家のやり方で、これが良いのかわからないですが、とりあえず手を出したり暴言を吐くよりはいいのかな?と思い、数年前はこのやり方をしていました!

  • 新米

    新米

    私も爆破しそうなときは別の部屋にこもって気持ち落ち着かせていたのですが、下の子の授乳中とかだとなかなか身動き出来なくて今は出来ていません。
    しかし、前は別の部屋に移動して気持ち落ち着く時もありますがやはり癇癪泣きに我慢できず大きな音立てたりしてしまう時もありました。
    抱きしめてもかわいいと思えず終わってるなって思いました。

    • 4月9日
mako

下のお子さんは母乳ですか?もしそうならミルクにしてはどうでしょう。
うちは上の子が超ママっ子なので、やはり退院初日にまず赤ちゃん抱っこすると大泣き、授乳なんてしたら見たことないくらいのギャン泣きを1時間くらい続けました。
毎日やってればそのうち慣れて泣かなくなるんだろうとは思いましたが、それは本当に大丈夫になったのならいいけれどものすごく我慢して飲み込んでくれてるのかもしれず、ただでさえ我慢させてしまうことは絶対あるので、減らせる我慢は減らしてあげたくて、完母でいけるくらい母乳は出ましたが、頻回授乳はせず、上の子が起きている時間の授乳は搾乳かミルクを哺乳瓶であげて、自然と母乳が減るのを止めたりせず、そのまま完ミにしていきました。
うちも下の子手がかかりませんが、それでも1,2ヶ月頃の赤ちゃんが一番泣くと言われている時期は、起きている時間ずっとグズっていて、寝ぐずりもしていたから寝かしつけに時間もかかり、それまで我慢して下の子の寝かしつけを待てていた上の子も待てなくなって、一番大変でした💦
あと上の方も仰るように、私もテレビ頼ってました!Disney Theaterを契約してFire TV stickを買って、テレビでディズニー見放題にして、英語で観せています😁

  • 新米

    新米

    今は混合で進めてました。
    確かにミルクあげると楽です。お風呂上がりとか上の子入れてる時に旦那に見ててもらえたりして助かります。しかし、ミルクの哺乳瓶にも🍼興味があったりして飲もうとしたりしてそこでも一悶着あったりして疲れます。
    子供なりに我慢してるところもあるのでしょーか。あるのかもしれません。どうくんであげたら良いのかも分かりません。優しくしてもその数時間後にはまた怒鳴っている自分がいます。

    テレビに興味持ってくれるよーになればこちらも助かるんですけどね😭
    YouTube大好き人間のよーです。

    • 4月9日
  • mako

    mako

    うちfire TV stick買ってからはYouTubeもテレビに映してみせていますよ💡
    スマホやタブレット端末持ってひとりの世界にこもるよりは、私も観ながら会話できるしいいかなと✨
    たくさん我慢していると思いますよ😊
    私は下の子が泣いてもすぐ行く前に、上の子に「○○くん泣いてるね?どうして泣いてるのかなぁ?お腹空いたのかな。ウンチかな?オムツ見てみようか?」とまず上の子とお話ししてからお世話するようにしていました。何なら夫よりも娘に色々相談しなから下の子見ていた気がします😁
    あとオムツを持ってきてもらったり、新生児だとまだ怖いですが最初は哺乳瓶の蓋を開けるところからで、少しずつミルクあげるのを手伝ってもらうようにしていったり、とにかく下の子育児に巻き込んで、下の子がいるせいで上の子が取り残される状態になることが極力減らせるようにしました。あとは下の子がちょっと笑いかけたら「○○ちゃんのこと好きなんだねー」と話したり、「○○ちゃんが近くにくると泣き止むね!」など、上の子を褒めたり下の子から好かれてるよ、というのを伝えていました。
    あとは例え下の子を抱っこしていても抱っこ紐の時は上の子も同時に抱っこかおんぶして要求に答えたりもしました。これは今でもやっていて、二人合わせて27kgはあるので腰が死にそうです🤣
    そして私も下の子の寝かしつけ邪魔されるとどうしても怒ってしまうことがあり、生後1,2ヶ月頃は本当に毎晩カオスで泣きました😭でも怒ってしまっても、必ず上の子が寝るまでの間にお母さんのこれがよくなかったからごめんねと話してギューして大好きだよと伝えるようにしました。
    長くなりすみません💦何か息子さんにも効果あるものがありますように✨

    • 4月9日
  • 新米

    新米

    テレビにリンクしてYouTube見れるやつはいいですね!

    なるほど◎下の子の育児を頼んでみたりしてみると取り残された感じなくなるかもしれないですね。やってみます。

    おんぶ紐使ってるって事ですがうちもまだまだ使わないとお昼寝もしません😭
    3歳過ぎても使ってますか?

    • 4月9日
  • mako

    mako

    あ、いえうちは上の子は1歳過ぎからほとんど抱っこ紐もおんぶ紐使っていなくて、下の子を抱っこ紐(新生児の頃は兵児帯)で抱っこしながら上の子はさらに紐なしで片腕で抱っこするかおんぶするかです😅
    昼寝や夜もずっとセルフネンネさせてきたので、寝る気にさせるところは時間がかかるのですが、寝る気になってベビーベッドに入れることさえできれば勝手に寝てくれるんです💦
    ちなみに下の子も上の子との時間を作るために頑張ってセルフネンネにしました。下の子のセルフネンネ練習中はどうしても抱っこもするので上の子が大騒ぎで大変でしたが、3ヶ月頃にはほぼ完全にセルフネンネになってくれたので、寝かしつけがすぐ終わり、そこからは上の子と二人きりの時間にできるので良かったです😊

    • 4月9日
  • 新米

    新米

    なるほど◎すごいですね。
    うちは家ではセルフネンネ?してくれません。親居るよーなら遊ぶぜって全く寝てくれません。なのでおんぶ紐で未だに背負って寝かせます。自分たちの時間も欲しいので。
    でも、3歳にもなったらおんぶ紐使ってるのでなかなか卒業できそうないです。

    • 4月9日
ぷ

私の事かと思いました。
息子はまだお喋りが出来ません。
何となく伝えたいことは分かりますが、テレビのリモコン持ってくることが多いくらいで。
毛玉食べたり、本をかじったり爪を噛んだり。


今日は明け方から泣いてました。
TVつけても暫く見てるけどグズグズ。
お昼ごはん準備しても来ないし、嫌がって食べず。イチゴ出したら食べました。
ご飯は離乳食の頃から食べムラが多いです。
下の子は早産児でミルクですが、授乳中に上がリモコン持ってきて泣きます。
些細なことにもイライラするし笑って返してあげることができなくなっています。
文章がまとまらないですが、苦しいです。
ここのコメントわたしも読ませてもらいます。

  • 新米

    新米

    明け方から泣かれるとイライラしてしまいます。うちもあります。
    ご飯ムラもわかります‼︎
    なんなら用意したくないし考えたくありませんもん。そんなわけいかないから好きなの食べさせてるってのがいけないのでしょうかね😫

    喜怒哀楽が激し過ぎてさっき笑ってたのにもう機嫌悪いとかあるし、物は投げるしでやんなります。

    • 4月9日
  • ぷ

    結局、熱っぽくてグズグズしてたようです。
    ただでさえ食べムラあるのに体調崩すと余計に食べなくなります😭
    まあお昼のカレーは無理だったんだなーと(笑)
    でも毎日イライラしてます。
    直ぐに私の手が出てしまうし、怒鳴ってしまうし😥

    今もしんどそうな二重になってるのに要らんことしてます😑

    • 4月9日
  • 新米

    新米

    うちも今さっき熱でて明日保育園休みです。食欲も全くありませんがりんごだけは食べます🍎ミカンとか🍊
    手が出るのわかります。お薬とか飲まないとイライラして無理やり飲ませたりもしました。今は自分で飲むと言うので助かります。

    見てるだけで何してんねんって思って思ってしまいますよね😒

    • 4月9日