
コメント

ママリ
私名義の銀行口座は現在6つ使っています!
①給与振込用
②固定費引き落とし用
③クレカ引き落とし用
④生活防衛費貯金用
⑤目的別貯金用
⑥子供の児童手当用
です!

ゆーりん
私も3つあります❗
①給料振込&引き落とし
②子供の学費用貯金
③独身時代の貯金
結婚してからは旦那の通帳に家族貯金してます(^O^)
-
はじめてのままり
ありがとうございました!!
- 4月9日

ママリ
給料と引き落としは一緒にしています!
貯金用で2つ持ってるので計3つですね!子供の学費貯金用の口座と家庭用の貯金口座です!

モッサ
4つ持ってます!
1.貯蓄用
2.引き落とし用
3.奨学金返済用(先月完済したので今は使ってない)
4.こちらも使ってない
です🙄🙄

退会ユーザー
自分名義のは3つあります。
①給与振込、クレジット引き落とし、その他支払い
その他の2つは使ってないので解約しようかと思ってます。
夫婦共有の貯金口座は夫名義の物にしてます。
口座維持管理費など今後導入する銀行も増えそうなので、使ってなければ解約でいいと思います👍

はじめてのママリ🔰
うちは主に5つです!
①独身の時使ってた自分名義の通帳
②↑別の銀行のもので同じく
③旦那名義の通帳
④子供名義の通帳(子2人ですが分けずにここにまとめてます)
⑤家のローン引き落とし口座
①は手をつけずそのままになってます。いつかパートを始めた時に金融機関の指定があったら困るので解約はしません
③は旦那のお給料が入る1番メインのもの。毎年4月に50万だけ残してあとは②の口座に全て移してます。
②は完全貯金です!こうすると1年間にいくら貯められたかわかりやすいんですよね笑

ママリ
①旦那のお給料口座
②車関係貯蓄(税金、車検はここから)
③家関係(修繕費と繰り上げ返済用)
④家族貯金
⑤子供名義の口座
⑥財形
という感じで分けてます!
②〜④が同じだと貯まった気になってしまいそうなので...😓
はじめてのままり
すごいおおい!!!参考なります!