女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
職業訓練って、ひとり親(内2名)採用って書いてなかったら、やはりひとり親でも点数悪いととってもらえないですよね💦?私が受ける予定のところは2名オーバーしてて2名は落ちるようになります。
小さい頃から虐待を受けて 親も離婚して母に引き取られ 兄弟の中で私だけ言葉の暴力、体の暴力を受けてました。 死に追いやられる言葉が殆どで、 恥ずかしながら死のうと実行した事もあります。 親にはあまり愛されていた記憶はありません。 トラウマが酷くて、一時パニックに…
ご近所で、自分の子にだけに意地悪をしてくる子がいたらどうしますか? 相手は年長さんの女の子です。 親やおばあちゃんは一緒にいても軽く注意するだけで、その子は全く聞きません。 その子に注意してもいいのか迷ってます。 軽くやめてねーって言っても口答えされるだけです…
パートで事務の仕事をしています。 現場のパートさんの親がお亡くなりになったそうで、お香典を渡そうかと思っていたのですが、仕事で接点はありますが、仲が良いというわけではないので貰ったらびっくりされるかと思ってしまい渡さない方がいいか悩んでいます。 皆さんはどこま…
明日、保育園に行かせるか悩んでいます… 日曜からずっと、熱が上がったり下がったりの繰り返しです。最高で38.2くらいなので、高熱というほどでもないです。 今日は36.7〜37.3くらいを行ったり来たり。保育園に行ける体温ではありますが、昨日もそのくらいなので行かせたら結局上…
義父母との同居について皆さんの意見を聞きたいです。 主人は次男で転勤族のためいまも賃貸くらしです。 長男は結婚と同時に二世帯をたててもらってます。 ある程度は長男がローンを組んでますが足りない分は義父母が払ってます。 はじめのうちは新婚ということで二世帯予定の家…
子供が園でうまく溶け込めてるか不安になる時はありますか? また不安になるような出来事はありましたか? 上の子が年中で、最近朝園に行きたがらなくなったのと、おもらしも再発したりちょっと情緒不安定かなと感じる時があります。 園の帰りに「今日は楽しいことあった?」と…
来年度から入園予定の、3歳0ヶ月の息子がおり、今月から初めてスイミングスクールに通っています。(子供のみが参加するキッズコースで、更衣室にて親が着替えの補助をし、そこで送り出し、迎えをしています。) 今日3回目の参加でしたが、終了後更衣室に戻って来た時に、顎に小…
母親ってただの雑用なんでしょうか😞 疲れました。 未婚で息子を育てています。 父と3人で住んでいます。 以前も相談させて頂きましたが息子は食い意地がひどくてとにかく30分に一度は食べ物を要求してきます。 私はそれが怖くてキッチンにも立てなくて。 ご飯も色々作ってあ…
義家族嫌いな方ーーー!! どの程度の付き合いしていますか? 私と義親は同じ市内に住んでいますが、コロナの今もその前もお盆とお正月のみしか会っていません😅 それもやめて冠婚葬祭も参加せず、一切会わないというのはアリでしょうか? さすがに冠婚葬祭は参加した方がいいので…
3ヶ月の赤ちゃんの指の動きについてです。 よくうちの子は、ふとした時に右手の人差し指だけ立てていたり、親指・人差し指・小指だけ立てていたりと指の動きに違和感があります。新生児の頃からやっています。 まさに🤟ポーズや☝️ポーズ、🤘ポーズです😅 上の子供2人はそんな指の動…
新2号認定で幼稚園に行かれてる方いませんか? 最近新2号認定になって、預かり保育を利用して1日に450円の補助がでるようになってるんですが、 仕事で預かり保育を利用するんではなくて、親の用事で預ける場合も450円の補助の対象になるんでしょうか? わかる方いましたら、コ…
旦那の兄弟で18歳未満の弟か妹がいる方っていますか? もし親に何かあった時、一緒に住むつもりでいますか??
子供を保育園に預けだしてから、自分がいつでも消えられる状況を作っている気がしてしまうんですが、気持ちわかる方います? 新生児の時の「私がいないと子供が死んでしまう」というプレッシャーの反動なんだと思うんですが、家事も育児も、旦那や保育士さんに頼っているので、…
生後8ヶ月の男の子の横揺れについてです。 生後3ヶ月ごろに寝返りをし その後ずり這い、つかまり立ち お座り、伝い歩き 最近少しずつハイハイもしはじめました。 寝返りする頃から お尻をふりふりさせていたり つかまり立ちをしはじめてから つかまり立ち中やバンボに座ってる…
最近、3人目授かってることが分かりました👶🏻 それは嬉しいんですが、ちょうどタイミングが あと数日したら旦那が出張で3ヶ月中国へ行きます。 1人目と2人目も悪阻は酷く吐いたりしながら8キロ減って 何も飲めず食べずの状態が続きました💦 なので旦那がいない状態でまた悪…
札幌市内、緊急事態によって乳幼児検診も延期となっていたものが、ようやく再開となってアンケート内容を見返してみる。 息子、5月生まれで3歳児検診が今時期なんだけど、実は娘も同じ5月生まれ、同じ時期に3歳児検診を経験。 娘の場合3歳児検診の内容に関してはオールOKだ…
妊娠6ヶ月の妊婦です🤰 2歳になったばかりの息子なのですが イオンやお店に買い物行くと必ず あっち行きたい、エスカレーターに乗りたい等と わがままがすごく、ある程度はやらせてあげるのですが 行くよーと言うと床に寝転がって ギャン泣きするというのが毎日です。 まわりの…
先週からずっと体調不良が続いている息子…😞💨 保育園お休みしたり私も仕事お休みしたり… そんな日々😵💨 やっと熱下がったと思ったら保育園で上がったらしく、翌日は強制的にお休みだし。 家だと熱なんか全然だし。 コロナが流行っているからなのは分かるけど、特に小さい子なんか熱…
この春から旦那が独立して、国民健康保険料や市民税など 払わなければならないものの多さに驚いています💦 ひとり親方のご主人をお持ちの方、どのように節約しているか 払うべきもののの優先順位などをお伺いしたいです💦 本当に無知で何も分かっていないので(主人は私よりは 色々…
アドバイスください。 子どもが幼稚園でスプーンを投げられたや コップで叩かれたと言っていて、 最近そういう頻度が増えてきました。 先生からもふざけていて○○くんに 腕をガリッとされてしまって…すみません。 と、先生からも報告がありました。 先生には一応その場の状況…
こんにちは 8ヶ月の女を子育て中です🐻 義母(53)の呼びかたについてご相談です。 義兄夫婦の息子(4歳)娘(2歳)にはマミーと 呼ばせています・・・ 息子(4歳)がママとマミーを間違えて呼んでしまい 義姉と義母が同時に返事をしたりすることがあります。 最近とてもそのことに違和…
シングルマザーです。 2人目妊娠発覚後に離婚しました。 出産後、下の子が預けられるようになる 日数が4月下旬だった為、 5月頭に求職中で保育所申請しましたが、 やはり落ちてしまいました、、、😭 就活も同時進行しておりますが、 1社目は「こちらの都合で求人を取り下げるこ…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…