
2歳の息子がお店でギャン泣きするので困っています。他の方法や対策が知りたいです。
妊娠6ヶ月の妊婦です🤰
2歳になったばかりの息子なのですが
イオンやお店に買い物行くと必ず
あっち行きたい、エスカレーターに乗りたい等と
わがままがすごく、ある程度はやらせてあげるのですが
行くよーと言うと床に寝転がって
ギャン泣きするというのが毎日です。
まわりの目も痛く、今日はすごい親。と
ボソっと知らない人に言われてしまい凹みました😭
お店に行かなければいいですかね?
疲れさせないとお昼寝してくれないので
午前中は必ずどこかに連れて行くようにしてるのですが
最近は公園だと暑くて心配なので
公園は20〜30分程。
その後近くのホームセンターやお店をぷらぷらお散歩がてら買い物という感じです🙁
結局ギャン泣きして帰ってくるので
本人はかなり疲れてしっかりお昼寝してくれます😅
ですが私がかなり疲れるのとお店で騒がれると恥ずかしいので
他にいい方法はないかな、と悩んでいます🥲
お店でギャン泣きしない方法や対策も
何かあれば教えてほしいです😥
- mama(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

さおりん
わかります!
うちはもう少し言葉が通じるので鬼さんくるよ!怖い!とビビらせて泣かせて帰ります😅だめなんでしょうけどねっ🤣
こっちも余裕無くなるのでもう怒るしか出来ないのが反省です

はじめてのママリ🔰
イヤイヤすごかった頃はキャラクターのカートあるところしか行けませんでした😭😭
それが唯一買い物できる方法でした…
-
mama
カートをすごく嫌がるんです😂静かに乗ってる子を見ていつも羨ましいなと思います🥲
- 6月16日

ダッフィー
食べ物で釣るとかはできないですか?
帰ったらフルーツ食べよっかとか、お子様の好きなもので釣ったり…
-
mama
食べ物でも釣れないです😱特にギャン泣きモードに入ると耳も聞こえないのか!と思う程です🤣
- 6月16日

退会ユーザー
2歳児本当凄いですよねえ😭周りの目も気になりますし😭
今日ちょうどイオンに買い物行ってたんですけど、(娘は無しで)どこかから小さい子の「いや!!!いや!!!いやー!!!」が聞こえてきて、ママ頑張れ!!って心の中で応援してました😂笑
すると同年齢の子供を持つ姉も「ママ頑張れ!!って思うよねえ」と話してきたりで😂
冷たい態度取ってくる人もいますが周りの殆どのママは味方ですからねっ😂👍笑
うちは暴走し始めてどうしようも出来ないなって時だけ携帯持たせて座らせYouTube見させながら買い物してます!
泣いてようが暴れてようが本当ピタっっと大人しくなります😂
もう少し暑くなれば出掛けず家でプールや水遊び等でガッツリ遊ばせて寝かせられるのになーって思ってます🤔
-
mama
家ではYouTube大好きでみるのに、お店だとお店の物の方に興味が行くみたいで😂
大変そうなママを見ると頑張れ!と心の中で応援しますよね🥲今日はとても悲しかったです😵- 6月16日

サクラ
出かける前に、お外ではママの言うこと聞くんだよ!と言って、お店の前では、色んなの触らないでね!と言ってます。が言うこと聞かず。寝転がったりはしないですが🥶
-
mama
お話できるようになると、また少し違ってきそうですね😋
もう少しなのかなと思います😭頑張ります😭- 6月16日
-
サクラ
お話まだですか?
うちは2歳頃には今と同じくらいしゃべれた(というかそこから成長あまりしてない?😓)ので、言ってました。- 6月16日
-
mama
すごいですね😋やはり女の子はお喋り早いですね😘
うちはまだ単語しか言えません😭😭😭😭- 6月16日
-
サクラ
うちはまずラプンツェルにハマって、それが見たくて私に伝えたくて頑張ってた感じです!ラプンツェルのおうちのの見たいのぉ!って言ってました。
そこからトイストーリーとかトトロとか見せたらそっちもあるから、ちゃんとタイトル言わないと私がわからなくて見せてくれなくて頑張ってました😂- 6月16日
-
mama
可愛いですね😍😍😍
興味のあるものからどんどんお喋りに繋がるんですね😋- 6月16日

退会ユーザー
ごめんなさい、対策ではないんですが…
ひどい親ってボソっと言う人めっちゃ性格悪っ😢
人目は気になると思いますが、そんな心ない言葉、気にするなと言われても気になるとは思いますが、あんまり落ち込まないでくださいね😭
「お母さん、わかるよ…!がんばれ…!!」って思って見てる人もいるはずです。でもそういうのって言葉にしないからネガティブな声ばっかり聞こえますよね😭
-
mama
優しいお言葉ありがとうございます😭嬉しいです😭
また明日から頑張ります😋- 6月16日
mama
言葉が通じるようになってくれれば少しは楽になってくるのかもしれないですね😙
後もう少しですかね🥰