※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士さん教えてください。1歳2ヶ月の子がつま先歩き(2〜3歩)をしま…

保育士さん教えてください。1歳2ヶ月の子がつま先歩き(2〜3歩)をします。
1〜2歳の子はよくつま先歩きをしますか?
やはり自閉症などを疑った方がいいのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

よく、ではないです。クラスに1人いるかいないかです。ただ、イコールでもないって感じですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし担当してる子がしていたらやはり少し気になるかな?って感じですか?💦

    • 9時間前
まま

する子はしますし、しない子はしないです!
する子全員が何かあるわけでもないですよ!
体幹が弱いお子さんが多いと感じます!中には面白くてやってる子もいると思います😊

はじめてのママリ🔰

それだけでは疑わないです。
ほかに気になるところ(目が合わない、呼びかけに反応しない、タイヤや扇風機など回るものに夢中など)があれば気にかけますが、もう少し大きくならないと判断は難しいですね。