女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今の職場に耐えられません。 医者からのパワハラとも言える行動、言動に耐えられず、存在だけに恐怖を覚え、声や姿だけで心拍数が上がり、恐怖心と緊張で、胃腸を壊しました。 上司には報告済みですが…もう辞めたいです。 でも、2ヶ月間毎日のようのされてきたことは 許すこと…
学校で親の懇談会ありますか? その時自己紹介ありますか?
私の外出の間だけ旦那に任せたのですが、飲まず寝ず小1時間泣きっぱなしだったみたいです。 帰ってミルク飲ませて抱っこで速攻寝ました。 そのあとも、ご飯作る時など旦那と遊ばせるのですが泣いてしまいます。 私が抱っこすると泣き止むのですが、いつもそれがショック?みた…
親のあたしたちが限界なのでぜひアドバイス ください。なんでもいいです、、。 5歳の長女の中間反抗期、ワガママ、生意気が 酷く毎日疲労困憊です。 まず、我が家は旦那の実家の敷地内に マイホームを建て、隣に義父、義妹、義祖母、義祖父が 住んでおり長女は毎日隣に行っては …
娘はパパッと好きなランドセルを見つけ速攻で決まり、息子は何でもいいーと意見がなく私はラン活楽しくないです🤣でも意見がないなら親の私が好きなの決めていいから楽なのかな💦 男の子はどんなメーカーの何色が人気なんだろう? 今は黒は少ないのかな?
親が一切教えてないのに 鉄棒も雲梯も出来るようになってて 今日は登り棒をスイスイ登ってた😳 先生達はどうやって教えてるんだろう?
1歳から保育園に、通ってます。 進級してから息子が情緒不安定で 喜怒哀楽もかなり激しいです😭 まま何時に迎えに来てくれる? おやつ食べたら迎えに来てね😭(育休中なのでいつもこの時間お迎えに必ず行ってます) 自粛生活で保育園をずーっとお休み→数日行き進級→風邪で数日休み→…
スプーン練習が全然できずイライラしてしまいます😭 まだまだ自分でスプーンを使って掬うことができずスプーン投げては手づかみ食べしまいます。 親の勝手ながら下の子があと3ヶ月で産まれるからそれまでにはできてほしいという親のエゴもあり出来ないのを見て焦って1人でイライ…
旦那さん自営業の方、いらっしゃいますか❔ 上の子は平日保育園で、土日だけなのに家で下の子と2人みるとグッタリです😂 部屋もすぐにぐちゃぐちゃ、昼寝もしない、すぐご飯とおやつの時間がきて洗濯以外の家事は何もできない😱 旦那は自営業で休みなし、忙しいというのを承知の上で…
子どもの体調不良っていつかは慣れるものですか? 子どもはもう3歳になるのですが、これまでほとんど体調を崩したことがなく、体調を崩すとかなり不安になり精神的にキツイです😅💦 今は体調崩してからもう2週間くらい経って、本人もいたって元気で普通に生活してるのですか、本…
自信がなくなりました😭 生後7ヶ月になったばかりの息子についてです、、 人見知りはあり、知らない人やめったに会わない人の事をじっと見つめて泣いたり、抱っこされたり声をかけられると泣いて、一応ママの方を見てくれたりするのですが、 今日はめったに会わないおじいちゃんが…
保育園慣れるまでに、お子さんはどれくらいかかりましたか? 4/1から慣らし保育が始まり、4/25復帰予定なので3週間あるから大丈夫と思っていたのですが、4/1に風邪をもらい、3日間お休みしました。 当然、朝預けるときは最初から大泣きで、遊んだりすると気がまぎれることもあっ…
こんばんは★ 先程、少し旦那の実家に用事があり、旦那、息子、娘で出て行きました。娘が道中で転んで、膝を擦りむいたので帰ってきました。自宅のお風呂のシャワーで軽く洗い、キズパワーパッドを貼ってから、また旦那の実家に行きました。 帰ってきたら、旦那の親が、貼ったば…
2019年9月生まれ、現在2歳7ヶ月です! 9月生まれのお子さんをお持ちの方、七五三はどうされるか教えて下さい😊 ①写真撮影と神社へお参り、同じ日にしますか? 前撮りか後撮りしてお参りは別日にしますか? ②何月にされますか? ③親はスーツですか?着物ですか? ④家族で…
義実家帰省時の気持ちの保ち方、やり過ごし方を教えて下さい。 愚痴が多く含まれます。不快な方はご遠慮ください。 下の子が3ヶ月過ぎた頃に義実家へ帰省することになりそうです。 義父母から特に嫌われてはないですが、私は義母と義妹が嫌いです。 (義母は私を娘のようだと思っ…
ユニクロかGUで 親に挨拶する時のスーツ?洋服? ありますか? こういうのは?ってのありましたら お願いします!写真付きありがとうございます。
皆さんならどうしますか? いいねで教えてください。 先日入園式がありました。 そこで出席してた親御さんがコロナ陽性になったみたいです。 換気を行っていたのと写真撮影時のみマスク外しましたがそれだけということで出席者全員濃厚接触者とはみなされないみたいです。 明日…
離婚された方にお聞きしたいです。 去年から、ずっと旦那に離婚をしたい。と話はしております。12月に離婚してくれる予定がやっぱり子供のことを考えるとと言われてしまい離婚できず。私が、離婚したい理由は旦那にはしっかり話をしています。 もう、私の身体的にも精神的にも限…
親しいと思っている友人なのに結婚の内祝いをしてこないことに対して毎日モヤモヤしています。 2人こどもがおり、授乳中でもあるため、コロナの蔓延防止がでていた期間でもあったため結婚式を欠席しました。 1万円のご祝儀に手紙を添えて4000円ほどのプレゼントを送り、挙式当日5…
2人目皆さん里帰りしましたか?上の子保育園行ってるんでどうしようか迷ってます🥱上の子は保育園行かせたいけど旦那が送り迎えできるかが、、まだ不明で😭親に来てもらいたいけど共働きなので、、。かといって産後早々義母に来てもらうのは休まらない気がしちゃって、、
近所の(親が仲良い?)人に、 娘の小学校入学祝いで10,000円頂きました。 お返しは、どのようにしたらいいですか?
離乳食のスタートについて🍚 市のすすめるスタート時期が、①首が座っている②寝返りがうてる③5秒以上お座りができる④親の食事の様子を見てよだれが出たり、もぐもぐ口を動かし食べ物に興味をもつ様子が見られるとあります。 息子は②③がまだできません。お座りはやれた時3秒程度と…
自分がADHDな気がする、、 理解力はないし書類とか何回読んでも 理解できやんし やること後回しにしてしまう 整理整頓が苦手 物忘れや、物を失くす 物を失くすのが特にひどいです 親からも育てにくいとか言われて 生きにくいなーって思ってたけど なんかショックやなぁ〜
頭の形についてです。 前の部分がすごく斜めになってる気がして、 おでこもここまで出るのでしょうか? 以前までは絶壁でしたが、枕ですこし改善されたのですがどうも形が気になります。 元々親の遺伝で頭は大きいです。
息子の発言、深くは考えないようにしているのですが… ⚠下系です 息子とお風呂入ると、少し前から おちんちんドクドクーと言うようになりました。 生理的におっきくなっちゃう時もありますし、そう言う時浴槽におちんちんがつきそうなほど近づけてたりして、まぁそんな感覚なの…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?