
ADHDの可能性があり、理解力や集中力に課題があり、整理整頓や物忘れが苦手。親から育てにくいと言われ、生きにくさを感じている。物を失くすことが特に悩み。
自分がADHDな気がする、、
理解力はないし書類とか何回読んでも
理解できやんし
やること後回しにしてしまう
整理整頓が苦手
物忘れや、物を失くす
物を失くすのが特にひどいです
親からも育てにくいとか言われて
生きにくいなーって思ってたけど
なんかショックやなぁ〜
- ままり(4歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
私も最近、ADHDだ!って思うようになりました😅
周りのADHDには気付いてたのに自分のは気付いていませんでした笑
整理整頓、掃除に関しては大得意なのですが
仕事が続かない
嫌なことは出来ない
やること後回し
集団行動苦手
こだわり強め
気になったらとことん追求
おしゃべり止まらない
などなど
ちなみに、やること後回しに関しては、その方が集中力が増すので脳科学的には良いことだと言われてます
あとADHDの自己式チェックリストをやりましまが、何個か質問の意味がわからないのがありました😂
半数以上は当てはまってましたが、ADHDは特にサラリーマンに向かない人が多いです
私の周りのADHDもみんな自分で商売してますし
私もこれから開業するのですが、有名人や起業家でADHDの人は多いですよ〜❣️
だから特にショックは受ける必要はないと思います
割合が少ない部類に入ってるから生きづらさは仕方ないと思いますが、ADHDですけどだから何?ってくらいの
気持ちで大丈夫です
普通の人達は普通が当たり前〜とか思ってるみたいですけど、
私たちは自分が普通だから、それでいいんですよ😘
日本人は特に普通にまとめようとする面倒くさい生き物なので笑
適当に相手するくらいの気持ちで…笑

まーりん
私もADHDな気がします😂ものよくなくします、昨日も実家に財布入りカバン忘れて次の日父が届けてくれてから気づいて「良く無くしたのに平然としとるな」って言われたけど届いてからないことに気付いたしって感じでした😂
コメント