※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚された方にお聞きしたいです。去年から、ずっと旦那に離婚をしたい…

離婚された方にお聞きしたいです。
去年から、ずっと旦那に離婚をしたい。と話はしております。12月に離婚してくれる予定がやっぱり子供のことを考えるとと言われてしまい離婚できず。私が、離婚したい理由は旦那にはしっかり話をしています。
もう、私の身体的にも精神的にも限界になってきています。
子宮の病気もわかり、円形脱毛症。近いうちに精神科も受診予定です。
どうしたら離婚してくれるのか。。
私は、なかなか自分の思いを伝えるのが出来ずやっとの思いで伝えてもいいくるめられてしまいます。自分が本当に弱い人間だとわかっています。
親、兄弟にも話は出来ずずっと1人で悩んでいます。姉夫婦には、お前のどうせわがままで夫婦仲が悪いだけだろ。と言われています。
このまま我慢する人生を歩んだ方がいいのか。生きる意味がわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚しても我慢しないといけないこともあるし、したから楽になれるわけでもないですから難しいですよね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    そうですよね。。

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

うちも旦那はずっと離婚拒否でした!
ですが淡々と準備進めて、仕事、新しいアパート、新しい保育園を決めて、引っ越しの日までバレないように準備して、引っ越しの日に荷物搬出後、離婚届おいて出ました。
そこでやっと私が本気だと旦那も気づき承諾しましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    旦那が、私が本気だとわかっていないんでしょうね。。
    離婚届をおいて出て行かれたとの事ですが、養育費などの取り決めは後にされたということですよね?

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらの希望条件も箇条書きで一緒に置いていき夫もほぼ納得だったのですんなりでしたー!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すんなりだったんですね。。

    • 4月10日
はじめてのママリ

人間みんな弱いです!
そして環境によって強くなる武器を持てたりします
だから弱いことはめっちゃ普通

協議離婚が無理なら
とりあえず別居の形を作って、調停するか弁護士に相談がいいと思います
平行線のまま説得はしんどいと思います
病気がどんどん酷くなるだけ
我慢は心を病ませ体にも病気が出てしまいます
役所にも相談いけませんか?
離婚する時に有利になりますし、どのみちシングルなら役所頼りながら助けて貰いながら生活することになります
姉の意見はフル無視ですね
毒姉みたいなので距離取って下さい

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    みんな弱いって言って頂き涙が溢れてきました。
    協議が無理ならやはり弁護士さんとかになりますよね。。
    役所には、手当てがどんなものがあるのかを聞きには行ってきました。

    • 4月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    弱いですよぉ〜😂
    びっくりするくらい弱いですよー笑
    単にみんなが強いほうがいい!って勝手に思い込んでるだけで
    強いフリをすることが当たり前になってて
    弱い奴はダメだ!って感情論で言うから
    自分以外の誰かを苦しめるし、結果、自分をも苦しめることになります

    法テラス使えば収入にもよりますが、月々5000円とかの返済で一般的に弁護士依頼するよりも安く頼むことが出来ます

    とりあえず別居計画を立ててみてはどうですか?
    お母さんの体が一番大切ですから、頼れるとこには頼って
    周りにどんどん助けて貰って下さい

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに。。おっしゃる通りですね!

    法テラスだと、5,000円なんですね!
    別居ですね。別居も含めて考えてみます。

    • 4月10日
はじめてのママリ

妊娠中に離婚を切り出され、
出産直後に離婚しました!
上の方がおっしゃられてるように、本気!ということを相手に感じさせるのがいいのかなって思います‼︎
円形脱毛症になってるのは精神的なことからだと思うので、今の生活を変えたら改善するのではないのかなって思います(>_<)
わたしも、脱毛症になって心療内科受診しました、、
身体は正直だと思います。
ただ、子供1人でもシングルマザーは大変なので周りに少しだけでも手伝ってくれる環境だ!ってことが確かでないと離婚したあとがしんどいかもしれません(>_<)
あとは養育費をきちんと支払ってくれるか、公正証書のことなど色々調べあげた上で離婚を進めていったほうがいいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    身体は正直ですよね。
    なかなか、手伝って貰える環境ではないかな。。でも、旦那がいても休みの日しか子供を見てくれないのでいてもいなくても同じかな。って思います。
    公正証書ですね。調べてみます。

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

うちも離婚拒否されてました!
しかし、実家に遊びに行った時
(何も親には話してなかったですが)
私があまりにも痩せこけてて
疲れきってた姿みて
今すぐ帰って来い!と
その日から別居…

相手には改善点が見られないなら離婚しろと約束させてました(父と旦那での中で)
2,3ヶ月様子見ましたが改善されなかったので離婚しました