※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
ココロ・悩み

息子が保育園で情緒不安定で、ストレスを感じているようです。年少さんで心配があり、親としてどう接すればいいか悩んでいます。

1歳から保育園に、通ってます。
進級してから息子が情緒不安定で
喜怒哀楽もかなり激しいです😭
まま何時に迎えに来てくれる?
おやつ食べたら迎えに来てね😭(育休中なのでいつもこの時間お迎えに必ず行ってます)

自粛生活で保育園をずーっとお休み→数日行き進級→風邪で数日休み→今に至ります

小さいながらに環境の変化で
ストレスを感じたりしてるんですかね😭?

3月産まれなので気持ちが追い付かぬまま年少さんで😂
心配がいっぱいです。

親としてどう接するのがいいか悩んでいます

アドバイス頂けたら嬉しいです(*´▽`*)

コメント

とまと

同い年の息子が居て、私も今育休中です!
うちも進級してから毎晩寝る前に先生好きじゃないの。お母さんと居たい。行きたくない。とシクシクしながら寝ています。。うちも自粛期間ずっとお休みからの進級、先週も風邪で後半休んだので、明日久しぶりに行きます。育休中なので休ませてやることも考えますが、休み癖がついて復帰してから困るのも嫌ですし、うちもどうしてやるもんか悩んでいます🥲🥲
担任の先生もかわり、本人も環境の変化にストレスを抱えてるようです。
アドバイスでなくごめんなさい🥺同じ悩みなのでコメントしてしまいました🙇‍♀️

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます(;o;)
    急に自粛でお休み!急にさぁ登園!となり
    子供もストレスたまりますよね😭
    家では自由に過ごさせてるんですが
    保育園だと自主的な行動や決まりごとも多いだろうし😭

    休ませれちゃうので
    余計心痛むのですが😭
    わたしも休み癖が怖くて連れてってます💦

    • 4月10日
さかな

他のご家庭でも多いのかなと思いますが、うちの子どもたちも4月はめちゃくちゃ不安定です😔💦

クラスが変わって、し 学年が大きくなるので以前より甘えてばかりではいられなくなるし、先生も変わって思うように気持ちを伝えることも出来ないし、子どもなりに色んなストレスがあるんだなと思います😭

私は、なるべく家で怒らないようにしたり 甘えさせてます。
しばらくして保育園にも慣れて安定してきたら家での対応も変わってきます😂😂

とは言っても余裕がないと怒ってしまいますが、、、

あとは、今日は保育園楽しかった?何した?何か嫌なことはあった?楽しかったことは何?とか、さりげなくお風呂中やご飯中に聞いています👂

ほんとに新しいことが始まると子どもたちも私たちもどっちもしんどいですよね💦

みんみ

保育士をしています(*^^*)
この時期は環境の変化に
年齢問わず不安や戸惑いを抱えているお子さまが多いです。

お子さまから「何時に迎えに来てくれる?」など、不安を出しておられるので
今されているように「おやつ食べ終わったら行くよ」など分かりやすく伝えていただけたらと思います。

また、時計の絵を書き、「この時間になったら行くね」と伝えることにより
見通しをもって過ごせるかならとも思います。
(持って行っても大丈夫そうな園であればお守り代わりに持たせるなど)

行く前に「他に心配なことある?」などと聞き、不安要素を取り除くのもひとつかな、と思います(*^^*)

RRRさんもご不安があるかとは思いますが
お子さまの前では前向きな言葉掛けをしていただけるとお子さまも安心できます☺︎︎
「楽しんできてねー!」と笑顔で送り出して上げてください♪

maru

娘のことではないのですが、私の働いている保育園にも
おなじような月齢でおなじような状況のお子さんいらっしゃいます🍃 
風邪ひいてしまって治ったとおもったら忌引きでお休み…
登園と思いきや帰省でつかれて体調崩す…といったような感じです🥲
やっぱり長期休みの後はどうしてもママ、ママってなってしまうし、情緒不安定で突然泣き出したりしますが気持ちを受け止めてあげて子どもが安心する環境を整えるのが1番なのですかね☀️
しばらく休んでいたうえに進級だとお子さんも環境の変化についていけずもちろんストレスもあると思うので安心できるお母さんの前だと喜怒哀楽激しくなってしまうのもありますよね👶🏻
お母様もお疲れ様です🙇🏻‍♀️

いくみ

この時期はそういうこと、ありますよね。

いま、対応されてる事の他に、RRRさんを感じられるものを持たせて、さみしくなったらこれ見てね、と伝えてあげても良いかもしれません。

私が保育園に勤めているとき、ママのブラトップを毎日持ってきて、さみしい時やお友だちと思うように関われなかった時などに抱きしめてる子がいました。