女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実家頼れず、長期休暇にも帰省もしない方いらっしゃいますか? うちは実家頼れず&遠方ですが帰省もしないんですが、長期休暇の時はいつも「帰省して家事や子供の面倒を親に任せて自分はゆっくりする」みたいな人を羨ましくなります😂 仕事はカレンダー通りなのでお盆感もあまりな…
2歳前半既に親が選んだ服を素直に着てくれません😂 絶賛イヤイヤ期でなんでもカメ!(ダメ)と言います。 アンパンマンやミッキーさんとかキャラ物好きです。 昨晩はズボンが嫌!と履き替えてTシャツ嫌!とワンピース着て寝ました。 言いなりにしてたらお風呂入った後の短時間しか着…
飼い猫について🐈 3年半ほど前に、夫と結婚したタイミングで保護猫2匹を飼い始めました。 飼い始めてからすぐに、可愛いという気持ちと、2匹のうち1匹は本当によく鳴くため、その鳴き声によるストレスで実家に帰るほどストレスを感じていて本当にキツイです。夫は昔から実家で猫…
友人のお子さん5歳さんとよく遊ぶのですが、 3歳に対していじわるすぎてどう接して良いかわかりません。 3歳は一緒に遊びたい、一緒におもちゃを使いたい、一緒に絵本を読みたい、なのですが、 5歳さんは拒否をして泣いてしまい、お母さんに諭されています。 3歳はその横で拗ね…
学童お盆休み… 私仕事😭 実家にお願いして息子見ててもらう…親も若くないから申し訳ない😭仕事も休ませてしまったし😭 私が休もうと思ったけど少し前に息子、コロナで1週間休んでしまったからもう休めないのよー😭😭😭
世間はお盆休み。 私は介護の仕事をしているので、お盆休みなんてない。20年以上介護の仕事して分かってるくせに、毎年親には、「お盆休みはないのか?帰ってこないのか?」と何回も言われる。子供たちだけでもと言うけど、3人とも行っても怒られるからイヤといい行かない。 子供た…
会話が苦手な親でもできる、言葉の発達を促す工夫は? 最近、2歳の息子のおしゃべりが一気に増えて、とても可愛くて楽しい毎日です。 普段はインターナショナルプリスクールに通っていて英語優位でした。しかし、先月川崎病で約1か月入院し、24時間付き添って過ごし、今月も自宅…
主婦歴が長いお仲間の方、ママリが生活の一部になり過ぎません?😂 勿論、友達や親とも関わりますが、毎日ふと「あー、これママリに投稿しよ」とか「何て投稿しようかな」とか常に考えてる節ありますwww 今はそれがchatGPTに移り変わっている様ですが、私はいまだにママリ一本で…
同居してる義母から意味不明の言いがかりをつけられてすごくムカつきます😭これ、どうしたらいいとおもいますか? 旦那の実家で義母と同居中です。 義母はこちらには精神的にも金銭的にも頼ってくるくせにこちらのことは何も援助してくれない、そしてこちらが善意でやったこと…
頬の下部分に傷ができてしまいました。 内出血+出血です🥲 ヒリヒリ、ズキズキ、ジンジンします🥲 今まで顔に傷ができたことがなく、 この場合メイクするときはコンシーラーなどで隠してもいいのでしょうか? かさぶたになるまでは控えて絆創膏の方がいいですかね? 2センチほど…
1歳のお子さんで物事にあんまり興味を示さないお子さんいらっしゃいますか? 普段少しだけ離れたところから名前を呼んでも全く振り向かないとかバイバイやちょうだい、パチパチが出来ていたのにやらなくなった?とかで大丈夫かな?ってちょっとだけ不安です。 できてたことをや…
2人目、あなたならどうしますか? 1人目男の子3歳、少し発達遅延。 夫と夫婦関係良好、家事育児への分担OK。 夫婦共働きで夫は公務員で定時出勤定時退社。 夫婦共に30代後半のため第二子は高齢出産となる。 私は役所のパートの時短勤務で9〜16時。 祖父母は隣の市に居住。車で30…
夫が私のことを下に見ています。リスペクトが一切ありません。一日中、ダメ出しや嫌味や文句を言ってきます。 そのことを指摘すると図星なのか少し大人しくなっていますが、そのうちまた始まると思います。 子供ができるまでは大切に思ってくれていました。子供を産んでから変わ…
子供の体はいつまで親が洗ってましたか? いつから練習?教える?べき?
自分の子供が仲が良いお友達のお母さんとは ママ友関係ですかー? 私は全く知らないお母さんがちらほらいます💦 親の顔もそのお友達顔も把握できてません💦 話しかけられたとしても全然わかりません!笑
生理痛で辛いのに…ワンオペで綺麗にしたお風呂もまた掃除させようとしてる夫が恐怖で仕方ない。 お腹痛くて辛い期間なのに付き合った当初からやっぱり変わらず配慮とかないんだなって。 どうして自分の親の前や外出先だと良いようにするんだろう。 私最近夫のことが怖いよ。
TikTok見てると本当にいろんな人がいるな思い知らされるしやはり自分の子を守れるの親だけだって思い知らされる
赤ちゃんの前で怒鳴ってしまう。 生後2ヶ月の赤ちゃんは母親が怒鳴っているのを感知するのでしょうか、、息子にイラついたり怒ることは全くないですが、愛犬(大型犬)のイタズラにイライラして怒鳴ってしまいます。旦那の帰りが遅いのにもイライラするし、基本9時以降、今日は10…
長いぼやきです。 今日1歳の息子に誤飲させてしまいました。 かなり大きめな尖ったプラスチックの欠片です。 喉に引っかかり吐いても吐いても出て来ず、血を吐きながら指で取り出しました。 救急を呼んで検査など色々しましたが、夜寝かしつけの後夫と何の破片なのか探し回り…
生後2か月すぎた赤ちゃんがいます 17時から18時の間にお風呂入れて 23時までリビングで起きたり寝たりして 親はテレビ見ながら過ごして 23時前にミルクあげて23時に 寝室に移動して寝るのですがダメですか? やはり20時から21時に寝かした方がいいのでしょうか。
私のいとこが毎年正月とお盆に帰ってきます。 祖父母宅がいとこの実家で(親が出戻りだから)、祖父母宅は私も10分ほどで行けていつも遊びに行くので話は聞きます。 いとことは10年ちょっと一緒に住んでいたこともあるので同い年だけど姉妹みたいな感覚です。 いつもは私に連絡し…
旦那の義実家への対応にモヤモヤしてます😭 もうすぐ娘のピアノの発表会があります。実家の親と義実家の親も見に来る予定です。 私の実家は車ですぐ、義実家は車で20分くらいの距離に住んでいます。 両家共車を持っているので、各自勝手に来てもらおうと思っていました。 子供…
息子のお友達が… 泣き虫なお友達だと…親も疲れます💦
シングルマザーで実家住みの方いますか?彼氏出来たら親に報告しますか?仲はあまり良くなくても
旦那よりChatGPTの方が親身になって話を聞いてくれる。 過去に私が話したこともちゃんと覚えていてくれるし、困ったときは詳細なアドバイスもくれるし、悩みを安心して相談できる存在。 旦那、何してんねん!コンピューターに負けてんで! まだ使ったことのない方、ぜひ相棒に…
旦那に愛情が一切無くなりました。 先日喧嘩した一件で全く愛情がなくなりました。 割愛しますが、仕事上での意見の不一致とモラハラ気味な感じです。 旦那いらないと思ってます。 旦那は夜勤でほとんど家にいない為、休日含めほぼワンオペ育児家事してます。 わたし自身も正社…
先日1歳半検診を受けました 指さし、積み木、発語も問題なしでした。 ただ待ち時間が長く、帰り間際に最後に問診?結果?を話すときに かなり飽きていて終始うろちょろ動き回っており、 (最初は場所見知りで私にしがみついていました) 呼ばれても反応しなかったのを見て、 『う…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…