
男の子のランドセルについて教えてください👦よく皆さん、年中の夏ー秋に…
男の子のランドセルについて教えてください👦
よく皆さん、年中の夏ー秋には
予約しないと 〜みたいなことを
最近聞くのですが、
それって有名ブランドとかだけのことですか??
女の子だけではなく、
男の子でもランドセルのブランド?とかって
気にする時代なのかどうか知りたくて
お聞きしました🙇♀
親がこれを持たせたい!
が大きいんですかね?
女の子なら何となくデザインとかも
分かるのですが、
男の子ってなると
あまりそういったことが結びつかなくて💦
結構、子どもたちでも
どこのランドセルとか話したり
気にしたりするものなのか
ご存知の方教えてください!!
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月)

3kidsma
親が気にするんだと思います!
私は全くこだわりなく、息子たちもこだわりなかったので、冬頃のんびり購入しました☺️

ツー
さすがに、女の子でもめちゃくちゃ親がこだわってる家しか年中夏に予約してるとこはないと思います🙆
うちの息子は年長さんの夏に見に行って、ブランドって言うか本人が色とデザインで選んだ感じです👦

みにとまと
早めに買ってもらいたい有名ブランドが言ってるだけで、いつでも買えますよ🙆♀️受注生産なので、あんまり遅いと入学に間に合わないかもですが。
男の子はスポーツブランド(ナイキやアンダーアーマーなど)のランドセルが出ているのですが、子供はブランドよりもデザインや色重視なので子供たちは気にしてないと思います。
子供同士でランドセルの話はしないと思います。したとしても、「おばあちゃんが買ってくれたのー😆」とかですかね。あとは色やデザインを褒め合ったり。
ごちゃごちゃといらん事心配したり焦ってるのは親だけです💦

名無しさん
主人が土屋鞄の財布を愛用しているので、どうせ買うならって感じで土屋鞄のランドセルにしてます。
展示会行くと、色んな色があって、親子共にウキウキで選んだの楽しかったです!
ちなみに男の子です
子ども達は、何色にしたのー?って話を幼稚園でしてるみたいですよ

ママリ
全く親子共に興味なくAmazonの一万円以下のランドセル買いました。

あーりん"(∩>ω<∩)"
長男次男に関しては私の母がプレゼントしてくれたのですが、6年間使うものだし、しっかりとした作りで長く使えるものがいい!とのことで、職人さんが1個1個手作りしている工房でお願いして作ってもらったので、年長さんになってすぐくらいから工房を探し始め、色デザイン決めに大きさの為肩幅や手の長さなども計測し、申し込みしたのが6月終わりか7月頭頃。出来上がりが届いたのは翌年3月頭くらいでした。
入学にギリ間に合ったーって感じでした。
ちなまにお値段は10万円コースでしたぁ💦

ママリ
さすがに年中夏〜秋は早すぎます🤣
年中秋にようやくカタログの予約開始されるくらいなので、年中の秋に買っちゃうとランドセル1年間家で保管しなきゃだし、1年古いデザインになっちゃいます💦💦
ブランドを気にするのは親だけで、小1の娘は本人も周りもどのブランドのランドセルかなんて知りませんし気にしてないです😆笑
強いて話に出る内容としたら、「色」くらいです!〇〇ちゃんは〇色のランドセルだよ〜くらいで、奇抜な色だから変とかは無いです✨
購入スケジュールは、早くても↓こんな感じかと思います!
年中秋〜冬︰カタログ予約
年中冬︰カタログ届く
年中2月〜年長6月︰展示会予約&参加→注文
うちは今下の子が年中なので、長女の時に気になったメーカーの現在の注文状況見て、夏休み中にもまだ全色在庫あったので、意見のコロコロ変わる次女は夏休みに買えれば良いかな〜と思ってます💕

Keity46
有名どころのブランドは早く予約しないと間に合わないっぽかったです!
我が家はイオンの軽いやつを年長の今頃買ったんですが、納品が3月頭でした。イオンなのにそんな遅くなるのか!と驚きました(馬鹿にしているわけじゃないです)ので、ギリギリがいやなら夏頃購入とかでしょうか?
Amazonとかでもいい感じの売ってますよね。
ただ、展示会や店舗の見学予約は年長の4月以降の土日は全然取れなかった気がします。(セイバンとかフィットちゃんとか)
コメント