「子育て」に関する質問 (647ページ目)


子育てに自信がないです。 家にいてもおもちゃで遊ばずずっと泣いてる感じです、 成長の過程ならわかるのですが周りに聞いても同じ人がいなく孤独です。 母や旦那に相談しても赤ちゃんは泣くモノだから!しか言いません。
- 子育て
- 旦那
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 泣く
- ママリ
- 8




生後1ヶ月の男の子がいるのですが、夜中はよく寝ますが日中はご機嫌タイムが少なくてとにかく起きてる時間は泣きます。 母や周りの方からも、口を揃えて 「今しか抱っこできないんだから思う存分抱っこしてあげたらいい」「家事なんて後回しでいい、おっさんになったら抱っこも出…
- 子育て
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 家事
- 一人っ子
- はじめてのママリ🔰
- 2








私の見ていない中で義母と赤ちゃんが関わるのが苦手です。断り方の相談。 9ヶ月の第一子を育てています。 義母は、赤ちゃんに「(私が)ママよ〜」と声をかけることがあったりと、ガルガル期の私にはひっかかることがたまにありますが、良い人です。 義母からエステのお誘いがあ…
- 子育て
- 気分転換
- エステ
- 義母
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 6










私が産まれたころ(30年ちょっと前)も チャイルドシートはあって 私の両親はチャイルドシートを使っていて 当時はもちろんシートベルト式だったのもあり、 祖父母に預けるときもチャイルドシートを取り外して一緒に預けて という感じだったようです。 一方で義母はチャイルドシー…
- 子育て
- 旦那
- 保育園
- 義母
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 2



