女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育て大変とか言うならじゃあ産むなよ、っていう意見についてどう思いますか?
自分のタイミング崩されるとイライラする。 これ子ども出来たら大丈夫??? 崩されるのは当たり前、時間ないなるのも当たり前 子育て出来る自信がないけどやるしかない
私にばかりお礼を言う娘、、、 3歳5ヶ月になる娘がいて、春から幼稚園にいきます。 今は毎日一緒にいますが、 ママ お茶ついでくれてありがとう〜💕 ママ 抱っこしてくれてありがとう〜💕 ママ ご飯作ってくれてありがとうー💕 と、しょっちゅう ありがとうと言ってくれます!🙏…
赤ちゃんを子育て中です、旦那と喧嘩しました。 赤ちゃんがまだいなくて旦那と二人きりだった時は喧嘩したらとにかく旦那にムカついて仕方なかったですが、赤ちゃんが本当に可愛くて(顔も存在も)、赤ちゃんの顔を見ながら「旦那がいなかったらこの子も存在してなかったんだよな」…
看護師4年目でシングルマザーをしています。 子供が体調不良で、日勤を休みにさせてもらいました。 その分休みを日勤にしてくれと言われてます。 本音は有給がまだ余ってそうなので使って欲しいのですが、そんなことは言えず、 看護配置のため、休ませてくれそうにもありません…
皆さんならどうしますか? 31歳シングルマザー です。 1、現在自動車部品製造(シート縫製)で手取りで15万6千円くらいもらっています。そのうちの2万3千円は家族手当です。会社の規模がでかいため(そこまでいったらわかりますよね笑) 半導体不足で休業が増えてます。(9割補償) …
首都圏、どこが住みやすいでしょうか…。 来年、主人が転勤で新橋勤務になります。関東の土地勘が全然なく、「新橋に通える範囲で」で絞っても範囲が広すぎてどこの不動産屋さんに行くかすら決められません。 子育てしやすい?便利?治安がいい?本当に何もわからないので、教えて…
夫から気楽に子育てやって欲しい 第一子、ほぼワンオペで育児しています。そして、ワンオペのし辛い本宅で過ごしたくないので、実家に帰ってくる頻度が多いです。このまま子供が大きくなっても、キッチンのつながっている居間で寝るしかありません。暖房が効き辛い部屋があり、…
生後4週目の子育てをしている新米ママです。 退院してから、昼夜問わずほぼ一度も布団で寝てくれません。 抱っこして寝たと思って布団に置くと 5〜10分で泣いてしまいます。 寝落ちする前に布団に置いてトントンするも 泣き出してしまい、2.3分待つも 泣きがヒートアップしてしま…
今年1やらかした話です 来年度の一次募集で認定子ども園の保育認定で申し込みをしました 申し込みの際に 11月末に役所から通知がなければ合格。合格した際にはこちらから連絡があります。と言われたのですが園からも連絡がなかったので役所に電話したら内定していると教えてもら…
札幌出身ですが関東に住んでいます。 今度旦那が出張で札幌行くのでついでに私は里帰りしようかと思っています。 その頃は双子(8ヶ月)+5歳を連れてになります。 子連れ飛行機は慣れてますが双子を連れては2回目になります。 こんな時にしかなかなか帰れないので一緒に行きた…
子育てで行き詰まった時、皆さんはどうしてますか?? 現在3ヶ月の息子を育てていて一歳の犬も飼っています。 普段旦那が仕事の時は一人で面倒を見ています。 時々自分の母親や旦那の母親が来てくれたりしてその時は頼っているのですが、一人で育児、家事、犬の世話をしていると…
八王子市の子育て応援給付事業の対象の方、クーポンとカタログどちらにしましたか? カタログの内容が事前に見れたらいいのに…と思うのですが💦 東京都の赤ちゃんファーストみたいな感じでカタログは割高なのかなぁと考えて、クーポンにした方がお得になるのか迷っています。 対…
離婚の経験がある方、 決定的な決め手って なんでしたか? ひとりでの子育てに不安はありませんでしたか、 経済的にも😢
今月から幼稚園に行っています。 今日は迎えに行った帰りにバスに乗りたい😭バスに乗るから車に乗らない😭!と乗車拒否。 数分で落ち着いて車に乗り、家に帰る途中に赤信号で停まってると走ってよー😭!と運転席のシートを何度も蹴る。 危ないからやめてと言ってもやめない。 家につ…
うちの旦那、つくづく子育て向いてないなぁ… やる気ないなぁ…って思う方いませんか?
川越市の子育て臨時給付金 いつ頃振り込まれる予定ですか? 通知ハガキきたみたいなのですが 紛失してしまって、、😫
病院待合室で走り回る子供についてアドバイスをください。もう疲れました。 下の子が迷子にならないようにとハーネスをつけていましたが、紐を突っ張って振り子の様に遊んだり、好き放題暴れられて、最終的に頭を打って大泣き。それでも本人は懲りてないようで、上の子も釣られ…
家を買おうとしています。 夫婦+子供1歳半がひとりの3人家族です。 共働きで職場が水天宮前〜浜町付近です。 現在通勤1時間のところに住んでいます。 これより通勤時間がかかるところは厳しいなと考えております。 おすすめの地域ありますか? 子育てしやすく治安が良く、公…
ブースターシート、おすすめや無難なものを教えてください✨ ※車はIsofixなしのN-BOX、乗るのはやがて6歳の息子です。106cm、体重17kg弱です。 近くにあるのは西松屋、トイザらスベビーザらス、バースデイ、赤ちゃん本舗です。 よろしくお願いします! 子育てカテゴリで回答がな…
旦那さんが単身赴任してる方、旦那や実家に頼れない方でお仕事してる方は何時まで働いてますか? 旦那は単身赴任、子供4歳と2歳、現在パソコンの職業訓練に通っており1月から就活開始です。 子育てとの両立を考えて事務職希望なのですが求人見てると17時半や18時までが多くて😭💦 …
むち打ち経験者で子育てされている方はいますか? 何年か前に事故でむち打ちになり、 しばらくそんなことなど忘れていたのですが 先日子供を持ち上げたりした瞬間に 首が伸びて2日間調子が悪くなりました💦 沐浴 オムツ替え ミルクやり などの場面でどんな工夫をしたら良いです…
家で明るくしてますか? 子育てして疲労と、〇〇だったらどうしよう、、、と不安になったり〇〇をやらなあかん、、、など考えてしまうと毎日が笑えません。 旦那に笑えと言われるけど気持ちの余裕がないうえに 毎日エッチをして欲しそうなプレッシャーが押し寄せてくる、、、 ど…
娘をかわいく感じられなくなってしまいました。 もう少しで3歳半になる娘がいます。 ○○食べたい、と言われて作っても残されてしまうのがすごくストレスです。しかもただ残すだけではなく、例えばチャーハンが食べたいと言われて作ったら少し食べて残りは一度口に含んだ牛乳をブ…
福山市在住です。 1歳3ヶ月の子を育てています。 保育園の二次募集で受かった方はいらっしゃいますか? 最近子どもがぐんぐん成長していて、私(専業主婦)が子ども園とかにいろいろ連れて行くよりも保育園に入ってもっといろいろ学びを深めた方がこの子の為になるのではないかと…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…