女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
漠然とした不安と後悔のようなもので、眠れませんでした。 吐き出させてください。 40代で不妊治療頑張って2人目出産したのに、経済面体力面で育てていけるのかと感じ、体もお金も無理してしまったのでは、と後悔し罪悪感。 治療に使った時間とお金、何かに費やせたり、自分…
今家を建築中です!眼の前が比較的新しい割と大きめの公園で、その公園を夫が気に入ってその場所にしました。私自身も子供の声を騒音だとは思わないタイプ&眼の前が公園だと子育て中はいいなと思ってたのですが、公園が近くて困ることってどんなことがありそうでしょうか🤔? ネ…
子育ては孤育てって名言ー。 上の子の風邪が下の子にもうつって、鼻が通らないから 布団に置いたらギャン泣きで起きてしまい、 夜中じゅう抱っこして寝かしてる。 腰痛いし寒いし眠れないし、そんな夜が4日目…。 私の睡眠は1日目1時間、2日目2時間、3日目2時間と もう眠くて上…
ワンオペで、年末年始連続4日😅 2歳と0歳です。 0歳は、つい最近後追い?が始まって、 わたしが視界から いなくなると大泣きするようになりました😅 2歳の子はイヤイヤ期と落ち着きのなさ💦 年末年始は子育てセンターなどもお休みで、、 家で1日過ごす時って何しますか? 今日…
23歳就活中です。 来年4月から娘2人を保育園へ預けるため就活中です。 美容師免許を持っているのでアイリスト希望で就活をしているのですが、そうすると基本的にパート雇用は避けられません。 お金や条件のことを考えると、事務とかで正社員で雇ってもらえた方が良いのではない…
2人か3人子育てされてる方に質問です、、 下の子が産まれた時は、やはり上の子から風邪や熱をもらいやすいですか??💦また何ヶ月頃に熱が出ましたか?💦 1人の時とはまた違うと思うので、教えていただけたら嬉しいです、、!
2023年1月から開始される 出産・子育て応援交付金 と 東京都内で実施されている 赤ちゃんファースト は併用できるのでしょうか?🤔
【うちの子育てにくい?】 子によって育てやすさ、にくさは色々とあると思いますが、 うちの子ってどうでしょうか。 うちの子の傾向は、 ・ベビーカー等イヤイヤ、いまだ抱っこ紐大変。 ・生後割と早い段階で立ち始め、よく歩き転び、 いろいろと頭ぶつけて親的に心配多い、…
結婚後、実家に毎日、朝から晩(お昼ごはんも夜ごはんも済ませる)まで入り浸ることについてどう思われますか?🫥 親しいママ友が、その状況で、家が散らかり放題で旦那さんがブチ切れたと私に相談してきていて、、、 旦那さんにも悪いところもたくさん聞いていますし ママ友の話…
義実家関係で、旦那が気遣い出来なさ過ぎると感じるのですが、そんなもんでしょうか。 結婚する前6年付き合っていて、旦那の実家にも行ってたのに一度も顔を見たことなくて、挨拶したいと言っても 仕事でいないから!とかで会えず。 夜に伺うことがあっても、義母もリビング閉め…
上の子を産んで育てて、子育てってこんなに大変なんだって思いました。 2人目が産まれて。上の子の育児が大変だったんだとわかりました。 一年生になり、発達障害だったのかもと思う事が増え、納得してきています。通級や療育にも申し込みました。 ただ、(息子発信では無い)お友…
現在2歳10ヶ月の子供がいます。 発達が遅く発達障害だと思っています。 子育てが疲れました。 最低ですが躾を何百回と言っても1ミリも伝わらない為、もう何も伝える気すら湧いてきません。 同月齢の子は理解して自分の気持ちを喋れて少しずつでも進歩しているのにうちの子は1ミ…
3人目希望するか迷ってます。 体外受精で2人授かりました。 凍結胚盤胞が2つ残っており、どちらもグレードが良く 移植したらもう1人来てくれるかな…と期待するものの 3人目を考えるか悩んでいます。 もう採卵まではするつもりはありません。 旦那としては、経済的に余裕がなくな…
上尾市の幼稚園事情について教えてください。 みやした、浅間台、双葉台、富士見、西上尾しらぎく、星野、花園などの上尾駅西口側の園を広く調べています。 上記の中の園で今年プレを希望したが入れなかったという噂を聞いたのですが、このあたりは希望した園に入れないことが…
以前、ママ友に相談された事があります。 内容が 子供が発達グレー 旦那の不倫 金銭面では生活費をもらっていない 洗濯物に女の私物が出てきた など相談されました。それも、夜2人で会えない?と私に時間作って欲しいと深刻そうで 話を聞き、話して楽になった!って感じだった…
元幼稚園教諭です。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 聞きたいことがあれば何でもどうぞ😊 答えられる範囲でお伝えします。
ストレスとの付き合い方についてです。 自分ではメンタル的なストレスはあまり感じていません。 しいていうなら、ちょっとした事でイライラしてしまうくらいです。 ですが身体症状として ・夏に円形脱毛症が出来て治っていない ・動悸、息苦しさ ・背中の痛み、胸の痛み ・吐き…
子育て始めて3ヶ月。そりゃあ母強くなりますわ。 の、連続です。 毎日子供生かして偉い。 みんな本当に頑張っているんだなーと。 世の中のお母様方。本当に尊敬しかない、、、 そして、自分の母がより大好きになりました。笑
子育てに直接関係ないことを失礼します💦 今子供にアプリや動画をみせる際にスマホを使っているのですが、夫の使っていないiPadがあったので、WiFi繋いで動画みるだけに使いたいなと思い、古かったのでアップロードしました。 新しくまたログインしなくてはならず、アドレスやパス…
共働きフルタイムで子育て中の方、夫婦のお昼御飯はどうしていますか? 子供がいなかった時はお弁当を作っていましたが、復帰後はどうするか悩み中です。 もともと料理は大の苦手で、前日の残りを詰めて…って言うほどちゃんとした料理もしていませんでした。なので休日に回鍋肉…
寒冷地にお住まいのママさんにお聞きしたいです。 冬はマイナス10度まで下がる寒冷地に住んでいます。 日が昇っている間は5度くらいまで気温が上がる事もありますが日中でもマイナス気温という事もざらです。 今月子供が産まれました。 病院では室温は26.5度以上に設定されて…
義母の愚痴! 聞いて下さい。 批判的なご意見は、お控え欲しいです。 義母は、子どもは好きですが基本は夫婦が子育てをする考え方です。 私の両親は、娘の育児の負担を考えて出来ることはやってあげたいと思ってくれています。 私の実家はかなり遠いです。 普段、仕事しながらワ…
【相続問題&私の実家に住みたがらない夫】 親が私に家をくれると言っておりますが 二世帯住宅での同居前提とのことで、 でも夫は私の親との同居がいやみたいで、どうしようかと。。 夫の親の方は特に一緒に住んで欲しいなどの要望はないそうです。 うちの親は割と誰にでも甘い…
お子さんひとりっ子のシングルさん ってあんまり出会えずにいます(´._.`) 同じくらいかな?仲良くなりたいな って思っていても旦那さんがいる方だと どうしても踏み込めません😣💭 仕事や家事の愚痴とか子育ての悩みとか あったとしても旦那さんがいるのと ひとりは違うよなって…
イヤイヤ期中の2歳、娘を育てています。娘はスーパーや子育てセンターなどに行くと周りの大人(主にご年配の方)に話かけられ、イヤだよ!!と言ってしまいます。 イヤイヤ期なので親にイヤ!と言うのはわかりますが他の人にもイヤだ!と言われすみません💦と返してはいるのですが、…
親がコロナ感染したら子どもはどうすればいいんでしょうか?? 昨日まで5日間ほど実家に帰っていたら、昨日になり弟のコロナ感染がわかり、急いで自分の家に戻りました。 家で抗原検査して陰性だったので一安心してたのですが、 今日になって私(子どもの母)が熱が出始めました…
国の10万円出産子育て給付金の事です。 結局2023年1/1以降出生届を出した場合10万円貰えるようですが確定なのでしょうか。12月に出産した方々は出生届出す際になにか役所の方から言われた事などありますか?
35歳で結婚し、38歳で1人目を出産しました。子育てに余裕を持てず、子供が1歳半を過ぎた頃(昨年の5月頃)から妊活しています。 昨年の12月に流産し、現在41歳…。まだ諦めきれず、とりあえず子供が4歳になるまで頑張ろうと思っています。病院の検査では夫婦とも問題はなさそう…
22歳 出産子育 孤立しそう。 10代で子育てする方もいると思います。 なので22歳は特別早いってわけでもないと思うのですが 仲良い人たちは、まだ結婚も出産もしてません。 早めに出産して子育てをしたいって言う気持ちはなんとなく昔からあったので独身のように遊べないと…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…