女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
百円玉置いてて財布に入れよって思った所までは覚えてるのに入れたかどうかが分からない さすがにもう誤飲ないよね? それより小さいおもちゃで遊んでるくらいやし 置いてるものがお金ってことも知ってるし、、 私が自分で財布に入れたんかな、?
上の子に何度言っても片付けてくれません… 娘が寝返りと寝返り返りでコロコロ転がるようになりどこへでも移動ができるようになりました… なのにおもちゃはその辺にポイってしてて私が片付けてもキリがなく… 最近なんでも口に入れるようになったので誤飲とかしなければいいのです…
至急です。 批判はご遠慮ください。 21時からのドラマを楽しみにしていた私は、毎週その時間、旦那に子供たちを見てもらっています。 ですが今日に限って、旦那は寝かしつけをせずに 別部屋で自分のやりたいゲームを始めてしまいました。 子供たちはその間遊び放題。 私もドラマ…
猫ちゃん飼ってる方、ソファどんなものを置いてますか🥹? 爪でボロボロにされるのは仕方ないのですが、安いのを買ったら中の綿が出てしまって、子供も猫も誤飲が怖いです😭 破けない素材、傷が目立たない素材あれば教えてください🙇♀️
誤飲についてです。 息子が、夕食を出した途端、なにか飲み込み苦しそうにして泣いちゃいました。 とうもろこしをバラバラにして出していて、手づかみし食べたと予想してます。何個か一気に食べて噛まずに飲み込んでしまったかなと… 苦しそうに、うなりながら泣きながら飲み込ん…
娘がいま手に何かを隠して どっちだ??ってやるのにハマってます🤭💕 ですがちょうど手で覆えるもので 娘が口入れちゃわないものって難しくて…🤔 娘は答えるほうですが手を開けると 取ろうとしちゃうので危なくないもので 一般的な女性の手のサイズで 上手く覆えるものって何が…
夫との会話についてです。 私の夫は私との会話において否定から入ることが多いです。 私夫婦には子どもが2人おります。2歳半と10ヶ月の兄弟です。保育園には行っておらず、平日の日中は私が2人を見ています。夫は仕事で朝早く夜も遅いため、育児家事はほとんどと言っていいほど…
おもちゃの収納問題について。 下の子が生まれて誤飲を防ぎたいこともあり、なあなあにしていた上の子4歳男子のおもちゃ問題にきっちり取り組みたいです。 収納もですけどただその前に総量、質、なんというか全て問題がある気がして、どうしていいやらわかりません。 まずレゴ…
2歳半の女の子と5ヶ月の赤ちゃんを育てています。 最近家のおもちゃに飽きているようなので、新しく買い足したいのですが、2歳半くらいの女の子におすすめのおもちゃ教えてください🙏☺️ 家にあるのは レゴデュプロ マグフォーマー アンパンマンのぬいぐるみ おままごと系 まだ…
IKEAのキッズ用キッチンを使用している方に質問です! 子供がキッチンを作成する際に余った予備のネジを入れていた袋を引き出しから引っ張りだして知らない間に遊んでいたようです…気づいた時には短いネジ一本と袋が落ちてました🥲 予備のネジなどどんなものが何本余ったかわか…
10か月になり、髪はまだ少なめですが前髪が伸びて目に入りそうです💦 ヘアゴムはまだ結べる量ないし、ピンは誤飲が心配ですよね。。切るしかないですかね?
ビー玉で遊ぶおもちゃはやめさせるべきでしょうか? 子どものおもちゃでピタゴラスイッチのようにビー玉を転がして遊ぶおもちゃを持っています。 子どもたちは、それで組み立ててビー玉を転がしたり、家のように見立てて人形遊びをしたりしています。 ビー玉を使うので、私の現…
生後11ヶ月の赤ちゃん 直径2cmのプラスチックを誤飲したかもしれません😭 苦しそうにはしておらず、特にいつもと変わらない様子です。 気づいたら赤ちゃんがヒルドイドソフトを持って遊んでおり 蓋が無い状態でした😭 (画像有) 旦那が、蓋を誤飲すると危ないからと蓋だけ捨てて …
誤飲について質問です。 先程、9ヵ月の娘が海外製の髪の毛用のピン留めをしゃぶっていました。 花のモチーフが接着剤でピンに留まっていて、接着剤が若干はみ出ている部分があり、 接着部分も口の中に入っていてしゃぶっていました。 しっかりと固まっている状態なので誤飲とま…
上のお姉ちゃんが使ってた指輪のおもちゃがありません😭 下の子はもう口に入れたりする回数は少なくなりましたが、、、 誤飲の可能性もありますよね? サイズは1〜2センチくらいの写真のやつです😔 めちゃくちゃ探してますがないです😨
起きた途端30分泣きっぱなしです こんなこと初めてでどうしていいかわかりません おやつもいつも食べるのにあげてもすぐ食べるのをやめてしまいます 何か誤飲して苦しいのでしょうか😭 経験ある方コメントお願いします
ビジーボードについて お世話になってます ビジーボードをお持ちの方に質問です 100均で材料を購入して ビジーボードを作成しようとしたところ 「自作は誤飲や怪我の危険があるから正直微妙」 と材料を購入した後に旦那に言われました😂 買う前に作る事言えば良かった… イン…
最近、夫との関係がうまくいっていません。 夫は来年から海外転勤する可能性があり、帯同すべきか迷っています。 結婚して4年、3歳と1歳の子供がいます。 夫とは遠距離恋愛だったため私は結婚と同時に仕事を辞め、現在は専業主婦です。 お盆休みの初日、夫が自分の書斎にあっ…
私にはこれといった趣味がありません。 みなさんはどのような趣味がありますか? レゴや立体パズルなどが好きなのですが子供が誤飲してしまったらと思いなかなかできません。
保育園とか行くと こんな遊び方があるんだ… こんな製作よく考えるよなぁ… と感激することありますよね?🤣 自宅保育なので私がやってみようと今思いつきました!🤣 下の子が誤飲するような細かいパーツは避けたいです💦 100均で材料が揃えられたり、手軽にできるもの、おすすめのサ…
いたずら放題はまるかなと思って、買ってみたいんですが、部品とかちっちゃかったり、取れやすかったりしますか?🥺 なんでも口に入れるので誤飲とかこわいなと😭
1歳半くらいのお子さんがいるワンオペママさん、家の中の事どのくらい出来ていますか? そうじ、片付け、洗濯、食事の支度に後片付けなどなど ●私は掃除→気になったら。浴槽だけは毎日 ●片付け→子供が誤飲しないようにだけ注意 ●洗濯→2日に1回程度 ●食事の支度→生協・ミールキ…
もうすぐ2歳半になる子供を育ててますが 毎日誤飲系が怖くて気が休まりません😭 なんでもかんでも口に入れる時期はおさまりましたが こないだペットボトルの蓋、ゼリーの空き容器(一口サイズの)口に入れておえっとなってて本気で焦りました。 まだ喉を通らない大きさなので良…
夏風邪の高熱について。 昨日の夜中に体が熱いと思い測ると38.2℃でした。 水腎症があるため38℃以上は尿検査して下さいと言われている為救急へ行きました。コロナは8月4日に療養期間解除していた為まず大丈夫でしょうとの事で咳が少しあるのと鼻が詰まっているのかずっと口呼吸で…
1歳の娘がピアスを誤飲したかもしれません。 #8000に電話をした所、様子を見てくださいとの事で様子を見ているのですが機嫌もよく元気です。 ピアスが見つからないので不安なのですが同じ経験をした方いらっしゃいませんか?
旦那の実家に行く際に、 お弁当を持って行き、アンパンマンのピックを 2本使いました😭 (後から後悔です..💦💦) 帰って確認していると、一本なく.. 旦那の実家には、 もうすぐ二歳の子と0歳の子が遊びに来てました🥲 娘にはついていたし、誤飲しないと思いますが.. 誰かが捨てて…
旦那の愚痴です。 吐き出したいだけなのでスルーして貰っても大丈夫です。 猫を飼っているのですが、最近床に落ちている猫砂を 子供が見つけたら口にしてしまいます。 見つけたらすぐ取り除いて落ちている砂も拾うように 心がけてますが、私自身つわり中で毎日掃除機もかけれず …
1歳3ヶ月の子どもが39度の高熱を出しています。これくらいの年齢の子はどうやって冷やしてあげていますか? 保冷剤をガーゼでくるみ、脇の下に挟んでいましたが、寝返りするのですぐ外れてしまいます 冷えピタは私が寝ている間に外れて誤飲したらと思うと怖いですし💦 ママリで…
1歳の娘がピアスを誤飲したかもしれません。 機嫌もよく咳き込むこともありませんが、血便をしています。 いちごを沢山食べていたのでそれかな?とも思うのですがとても不安です。 同じ経験した方いましたらお話聞かせてください
夫の実家に帰省中です。 30年以上前のおもちゃ(夫が使ってたもの)で遊ばせようと義理の両親はしています。 まだ、木のおもちゃとかなら丈夫だしわかるのですが、プラスチックは割れてたり傷みがひどく、息子が激しく遊ぶと義理の父親が修理してました。 夫の妹の旦那さんも子供…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…