女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【2歳の娘の食事について】 2歳の娘ですが、以前から偏食で食べてくれるものは限られていました。 でもまだじゃがいもをカレー風味や塩で味付けすれば食べてくれたり、マカロニきな粉なら食べたりと必ず食べてくれる鉄板のものがそうはいっても四食ほどあったので交互にあげてま…
来月で2歳になるのにまだ発語がほぼありません💦 ママやイヤ位です。 大人の言っている事の理解はしていて指示は通りますし癇癪やどこかに走って行ってしまったりとか育てにくさを感じた事はないですがつま先歩きは結構します💦 やはり発達相談などに行った方が良いでしょうか?
2歳女の子 YouTube動画、何々見ていますか?!
家族でディズニー楽しかったけどしんどすぎました…笑 旦那がベビーカー1台でいい!と言うので1台で行きましたが発達グレーの長女はまっったく歩きません。笑 次女の方が頑張って歩いてました笑 でも次女も2歳なのでさすがにお昼寝とかあり…その間もずっと抱っこ😇 しかも娘たち…
【チック症についての悩みと子育ての苦労】 言える人が近くに居なくて吐き出させてください…。 私の息子はチック症です。 緊張すると目がぱちぱちしたり白目になったり。 ひどい時は音声と体どっちもでした。 治ってきましたがこれは10人に1人が3歳から12歳までに経験する病気…
子連れでのご飯が楽になったなと感じたのは何歳くらいでしたか? 息子が2歳に近づくにつれてだんだん難易度が上がってきました。 すぐ飽きてしまうのかご飯も食べたと思ったらいらない!でぐずってしまいます。 元々楽ではなかったですがそれよりもっと大変なのでこれから外食が…
2歳の娘ですが、2週間前ぐらいからトイトレはほぼ完了しており、おしっこもうんちもトイレで出来ます。 夜中もおしっこしません。 ただ、パンツを履かせるのが怖くて😵💫 毎日オムツで過ごしています。 同じようなお子さんいますか? ストックしているオムツが無くなったらパ…
アドベントカレンダーって何歳くらいからするものですか? 買ってみようかと思うのですが2歳だとまだ意味わからないかなって思って悩んでます。 多分渡した瞬間全部開けちゃうだろうな〜と💦
年長の息子。おこられると泣いて悲しんでごめんなさい。 でもまた同じことをする。 夜泣きも叫んだりぐずぐずしたり(2歳の時に夜驚症といわれる) 何か言えば言い返してきてもうムカつく。 6歳ってこんなもんなのかなぁ
【インフルの予防接種の必要性と副反応について】 インフルの予防接種について💉 5歳・2歳・8ヶ月の子供がいます。 上の子は幼稚園でした2人は自宅保育です! 5歳の子は集団保育だし大流行してるのでインフルの予防接種打つ予定でいましたが、2歳・8ヶ月は打つの迷った結果、2歳…
本当にしょうもない質問なのですが、、🫣💧 上の子と下の子達が1歳8ヶ月差の年子です。 最近よく子供達の歳を聞かれる事があるんですがいうとほとんどの確率で「あら〜ギリギリ年子なのね」って言われるんですが 2歳差まで残り4ヶ月でギリギリってどういう事なんですかね😳 これ…
【小さい子の食器の安全性について】 小さい子がいる家庭の食器ってどうされてますか? 先日2歳の次女が食事中に食器を落としてしまって盛大にお皿が割れて、部屋の隅の方まで破片が飛び散るほどでした。 下の子がまだ5ヶ月で床のマットでコロコロしている環境です。 割れたお…
2歳なりたてくらいのお子さんって おもちゃとかの説明?って聞けますか?😂 ちゃれんじのおもちゃで ボタン押すと「赤色を乗せてね~」 「青色を乗せてね~」みたいなルーレットで その色のを置くってのがあるんですが そもそも最後までナレーション聞かなくて…(笑)
保育士さんや幼稚園教諭の方、 料理が上手な方やねんトレマスターの方! お子さんはやはり 偏食しない・ねんねが上手(セルフねんねできる、夜しっかりまとまって寝れる)感じですか?? 私が料理めちゃくちゃ苦手なのと ねんトレも大してしなかったからか、 一人目も二人目もね…
【保育園と幼稚園、どちらがいいかについて】 保育園にするか幼稚園にするか悩んでます… 共に2歳4月から入所希望です。 それぞれ感じたこと、 ⚪︎保育園(公立)(私立はないので。) メリット…安い、近い デメリット…見学しても保育活動がよく分からなかった。預かりの要素が強そ…
2歳くらいの健常のお子さんでも 謎に頭ブンブン振ることあるって方いますか?😅 ※ない方は不要 娘がほんとたまにですが変なテンションの時や いきなりブンブン振ってはケラケラ笑ってたりと 頭をブンブン振ることがあります🤔 頻度としてはだいぶ少ないですが 自閉症?の子によ…
【家族3人で寝るための布団のサイズについてアドバイスをお願いします】 布団のサイズについてアドバイスお願いします🙇♀️ 家族構成は私と夫、2歳の子供の計3人です。 現在はシングル布団2組とベビー布団を並べて3人で寝ています。 ただ子供は私の方に寄ってくるので実際にはベ…
トイレができるようになるとおしっこ近くなりますか? 2歳11ヶ月の女の子がいます。最近トイレでおしっこできるようになりました。うんちもできるようになったのでパンツ履かせてますが30分から1時間に1回おしっこにいくことがあります。ちゃんとおしっこもでます。普段は基本2…
寒くなり、乾燥してきたからか、子供(4歳)の頭皮が乾燥してフケ?が出てます。 2歳以降ぐらいから私たちと同じシャンプー使ってるんですがそれが原因でしょうか?
来月2歳の娘です。 寝かしつけにものすごく苦戦中で 7時すぎに起き、昼寝なしで20時に寝かそうとすると寝ないと怒って泣きます。絵本を読んであげてますが何冊も読んでと持ってきておわり!寝よう!というと泣きます。大泣きで寝室から出て行きます。 同じような人…っています…
先日、埼玉県の虐待禁止条例で留守番NGの報道があり、 ふと思ったのですが、どのくらいの年齢から留守番できるのでしょうか? 5分、30分、1時間、3時間のお留守は それぞれ何歳からできるものなのでしょう? まだ2歳なのでゴミ出し(5分弱)も連れていってます。 ただ、年少さん…
下の子が2歳11ヶ月で 身長92cm、体重15.3kgです。 大きいですよね😢 カウプ指数は太り気味です😅
2歳前後から長く使える子供用のテーブルがあれば教えて欲しいです。 最近殴り書きお絵描きが楽しいみたいで、 床にスケッチブック置いてますが、姿勢に悪いので😅 ダイニングテーブルも高さあるので、 折りたたみや子供用とかでおすすめあれば教えて欲しいです 和室にはローテー…
【偏食のお子さんの食べられるようになる過程について】 すっごく偏食だったけど、今は食べるようになったよーというお子さんがいる方に質問です。 食べられるようになった過程を教えて欲しいです! 特になにもしていないけど、成長したら食べらるようになりましたか? それと…
2歳の娘が夜中から嘔吐を今のところ8回しています。 比較的元気で水分はとれています。 食欲はあるようで何かほしいと言われお粥やふりかけご飯など食べるのですがすぐ吐いてしまいます。 でも本人はお腹すいてるのか食べるーとずっと泣いています(´・ω・) ご飯をあげるべきなの…
【ADHDグレーの娘の療育について悩んでいます】 来年度(年長)の療育をどうするか悩んでいます。 現在年中、ADHDグレーの娘です。 市の療育施設で昨年検査をしました。 田中ビネーでIQは100、私の話や様子からADHDグレーがつきました。 検査当時(年少)の時に話したのは、 ・気…
【2歳3ヶ月で自閉症と診断されるのか】 お友達のお子さんの話ですが、2歳3ヶ月で自閉症と診断されたみたいで落ち込んでて… 症状としては ・名前を呼んでも話しかけても目が合わない ・部屋から出て行く ・ロッカーに入る ・高い所に登る ・汁をご飯に混ぜてしまう ・絵本や制作…
食べ物飲み物ひっくり返すのっていつまで続きますか?😇 4歳、2歳ですが全く終わりません😇 毎日2回はひっくり返されてます😇 ひっくり返されない日がありません😇 わざと、悪意なく、どちらもあります 都度あげる方式にしてもひっくり返す 水筒にしたけど蓋閉める習慣がつかないか…
【上の子の赤ちゃん返りについて】 【上の子の赤ちゃん返りについて】 上の子の赤ちゃん返りが落ち着き、お姉ちゃんに頼ってばかりで寂しい思いをさせてしまっています💦 下の子が生まれて5ヶ月がすぎ、下の子の面倒をしてくれたりお世話してくれたり本当に頼りになるお姉ちゃ…
体重ついて。 2歳1ヶ月11.2キロ 2歳3ヶ月11.2キロ 現在2歳10ヶ月12.1キロなのですが、体重増え具合おそいですか? それとも普通ですか🤔 大体1年で1キロ増える感じでしょうか💦 ちなみに身長は。 2歳1ヶ月83.5センチ 2歳3ヶ月84.7 2歳10ヶ月89.4センチです。
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?