※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ADHDグレーの娘の療育について悩んでいます。来年度の療育場所を決める必要があります。現在の娘の状況や通院の交通手段、自身の都合などを考え、どうするべきか迷っています。受給者証の取得も悩みの一つです。

【ADHDグレーの娘の療育について悩んでいます】

来年度(年長)の療育をどうするか悩んでいます。
現在年中、ADHDグレーの娘です。

市の療育施設で昨年検査をしました。
田中ビネーでIQは100、私の話や様子からADHDグレーがつきました。

検査当時(年少)の時に話したのは、
・気持ちの切り替えが他の子より難しい
・集団指示が通りにくい
といった幼稚園で聞いた話で、
その他検査の時に、
・結構頻繁に手が動いていたりした
・視覚優位(これが関係あるかは分かりませんが)
というのも私自身が感じました。

経過観察で、年度末に再検査を受けます。

もうそろそろ来年度の療育をどうするか決めなければいけないのですが、
年中になった娘は
・集団指示は人並みに通る
・気持ちの切り替えはたまに時間がかかるがだいぶできるようになった
とだいぶ成長したようです。

今悩んでるのは、
「年少の時は園庭から戻って来れなかったり、先生と手を繋がないと移動できなかったが、現在はそんなことはなくなった。先生の声掛けで十分に気持ちは切り替えられるが、まだ自分で100%上手く切り替えられる訳ではない」という点です。

療育の場所は山を2つ超えた先で、自転車で40分ほどです。
車は免許がないため厳しく、雨だとバス→電車→バスで1時間半かかります。
下の妹(2歳)も行くことになります。
そしてパートを週4でしてます。

自分の都合だけでいったらそこには行きたくないのが本音です😭

現在の娘の状況を見て、頑張って行かせるべきでしょうか?
それか受給者証を取りに行って近くのところを探すべきでしょうか?

そもそも受給者証ってグレーであれば誰でも貰えるのでしょうか、、
幼稚園が発達障害を受け入れてる場合に貰うために診断書を提出し補助金を申請したら市から弾かれたそうです💦
それでも貰えるなら受給者証を申請した方がいいですよね?😭

コメント

ママリ

まだ心配なら、受給者証をとって、近くを探すのがいいと思いますよ。
受給者証は、取りやすいですよ。
うちの自治体は診断等なくても、親が必要性を訴えれば取得できます。

はじめてのママリ🔰

うちも同じような感じで悩んでます

2歳児クラスから療育の前段階的な教室に通い、年中にあたる今年度の継続を迷っており通園中の保育園に相談した結果、今現在も続けている状況です
来年度は小学校入学の前だし続けたほうがいいのか、でも日常生活や園生活ではそこまで支障をきたすことがないので無理して通う必要があるのか😥

うちの自治体では受給者証をとってから療育利用なので、診察や面談など療育までの道のりが長く、こんな苦労してここまできたのに辞めるのかとも思っています。

まずは幼稚園の先生の意見を聞いてみるのはどうですか?継続したほうがいいのであれば、通いやすい場所に変更するのもありだと思います!

ちなみにうちもグレーですが受給者証もらえてます!サービス受けるための証明なので、恐らく補助金申請よりはハードル低いかと🤔

あまり回答になってなくてすいません💦長々失礼しました💦