女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんな感じの間取りに夫婦と子供で住んでいます。 どう使えば住みやすくなるかアドバイス下さい。 リビングは赤ちゃんと犬が居るので犬は2畳くらいのゲージの中にいます。なので2畳分使えません。また大型の水槽もあります。あとはl字型ソファ、テレビ台です。 真ん中の洋室は…
皆さんはどうやっておもちゃを片付けていますか? 2歳の娘です。 朝からおもちゃ箱をひっくり返して遊んでいます。2歳にもなると小さなおもちゃや紙おもちゃも増えてきて、ひたすら散らかる一方です。 今までは都度「片付けてね」「ないないしようね」等と声掛けし、一緒に片付…
1歳11ヶ月の子供を抱っこしながら玄関下のものを片付けていてそのまま立ち上がったら玄関のドアノブに頭を思い切りぶつけてしまいました。ギャン泣きしその後はいつも通りですがたんこぶと切り傷ができました。今日はもう外出せず家にいた方がよいですよね?あと、いつも通り元気…
使ってない部屋を娘との寝室にするためにお片付け&断捨離 実家から持ち出したお気に入りの嫁たち( ´:ω:` ) れんきゅん…😭 キミは永遠に俺の嫁だよ😭
私の考えはひどいのでしょうか…? 義両親と同居しています。 一階が義両親、二階が私たち家族です。 子どもが生まれる前から同居してます。 引越しの際、一階が片付くまで二階の空いてる部屋に荷物を置かせて欲しいと頼まれました。 子ども部屋として作った部屋はまだ置くものも…
朝旦那が食べたカップラーメンが机に置きっぱなしで 2歳の娘が洗濯を畳んでいてこぼしてしまいました。 私は片付けなかった旦那に怒りましが旦那いわく こぼしたやつが悪いとの事😅😅😅😅 はー?えー?って感じなんですけどかなりイライラしました。 幼稚なんでしょうか?旦那は23で…
私が悪いのかな 息子が朝ごはんをきちんとたべてくれず、 「きちんとたべよー」「これ食べたらあそぼーね」とか言いながらでも たべてくれずイライラしてたら旦那に「くわせなきゃいいやん」と、怒鳴られこっちはいっぱいいっぱいなのに 旦那はYouTubeばっかみてゴロゴロして途中でト…
お世話になります。 来月2歳になる息子の件で相談させて下さい。 食事に関して、あまり興味を持ってくれていません。 お菓子、ジュース類ばかりです。 1日1食まともに食事をとるかとらないかです。 お菓子等は外出時に与えています。 買い物中走り回ったりされるのでそれを…
先週から骨盤?腰?右側がすごく痛い😭座っても痛い寝ても痛い寝返りツライ。 運動も出来ないし体はブクブク太っていくし急に息苦しい。 旦那は調子の良い時だけ腰揉んだりしようとするけどそうじゃないから!自分の食器片付けてよ!洗濯物せめて洗濯機に入れてよ!中途半端に家…
夜中にすいません。 悩みだしたら寝れなくなってしまいました。 長男の旦那で嫁にきて半年。 実家との色々な差にイライラ?しています。 嫌だなと思ったこと ・食事テーブルに義理母、旦那も足を乗せる ・義理母が子供(旦那、姉)にやって貰いたかったことを私の娘にやらせようと…
ママリのみなさんにはいつもお世話になっております! 今回も相談にのっていただけたら嬉しいです。 最近、旦那の態度や言葉の端々から私を見下しているような印象を受け、腹が立ちます。 そして、本当に些細な事でも旦那にイライラし、態度に出して喧嘩になります。 旦那に「…
娘がなにか発達障害ではないかと心配しています。 もうすぐ一歳半になりますがふとした時に何か変だな、、と思ってここまできました。 心配な点 ・呼んでも振り向かない 外だと振り向く気もしますが私の声に反応してるだけ かもしれません ・人見知りがひどい 保育…
すっごくくだらない質問です😅 興味のある方だけ見てください✨ よくここの質問や友達との会話で、 兄弟は2人目3人目は何歳差がいいか? という質問を見かけます💡 私自身何が1番いいかなー?と考え中なのですが その中でよく聞くのが 『年子とか2歳差くらいだと育児が一気に終…
家事と育児の終わりのなさに滅入ってます。 家事等、やりたいことが上手く進められず、抱っこ抱っこのぐずり魔の娘の機嫌に振り回され、いつもはそれでも笑顔で頑張れてる方だと思うけど、ふといっぱいいっぱいになるとイライラが押さえられず、娘にも笑顔を向けられなくなって…
最近下腹部がちょくちょく痛くなる まだ産後の生理再開してないから 来るかな?って思うけど なかなかきてくれない… そのせいなのか たまに貧血みたいに くらぁとする… 母乳やりすぎ? 寝不足ではなさそうだけど 原因がわからない 今も頭ぽぉとして ちょっと気持ち悪い 動くのつ…
里帰り出産するかどうか悩んでいます。 初めての出産です。現在地方に旦那と2人暮らし、私の仕事は7ヶ月目で辞める予定です。 周りに友人や親など頼れる人がいないため、東京の実家に里帰りするのが普通なのかなと思っていたのですが、心配な点がいくつかあります。 親はいい意…
子供が遊び食べをするようになり、40分ほどかけて完食しています。 お皿に乗っているものを別の場所に置いてみたり、立ち上がってみたり。。 しまいにはテーブル周りを歩いては食べるを繰り返して完食しています。 「食べないなら片付ける」と言うと良いと聞きますが、食事量が…
寝てる赤ちゃんをご飯の時間に起こすのってダメなんですか😣? 義母に「起こすのかわいそう。寝せておいたら?」と言われます。 確かに気持ちよく寝てるところを起こされるのは大人でも気分良くないですが、ご飯の時間がズレるのが心配です😞 寝ると2時間~寝るので、極端な話、…
愚痴です。 今月の25日が娘の1歳の誕生日でした。 20~24まで私の実家に帰り(義実家より遠かったので)お誕生日祝いと餅踏みをしました。 その帰りに娘が熱を出してしまい夜に急患に連れていき、 診断結果は風邪だろうとのことでした。26日は義実家でお誕生日祝いと餅踏みの予定だ…
『ないない』っていって 片付けはいつからできましたか?
今月は旦那の休みが休みではありませんでした。大事な時期と言うのもあり休みの日も会社、帰って来てからは勉強。頑張ってるんだな~と思い今月は育児も家事も協力してもらうのは我慢しました。唯一ちょっと休める旦那が休みの日も今月は無かったのでさすがに疲れてしまい、後半…
今日は2回目の一時保育。2人ともどんな感じで過ごしてるのかな…先生やお友達に迷惑かけてないか母は心配でたまらんよ…(>_<) それにしても、掃除や片付け、買い出し、勉強してたらあっという間にこんな時間。今から夕飯の支度して1時間後にお迎えだー!
ジャックスなどのカード会社で、払込書が届いて1ヶ月経っている場合、支払いがされていない場合は再度払込書が届きますか?? 先ほど、部屋の片付けをしていたら先月届いていた払込書を見つけました💦 支払いしたつもりなのですが、領収書を無くしたみたいで、不安になりました(T …
2歳になる子供がいます。 もともと食が細かったのですが、最近では食べてくれるようになったものの とにかく食べるのに時間がかかります。 1時間は当たり前でそれ以上のときも。 一時期時間で区切って片付けようとしてましたが 全く食べなかったり、食べるのーと叫ばれたり… …
洗えるラグでいいの教えてください。 もうすぐ6ヶ月の赤ちゃんがハイハイするんですが、他の家族は裸足で歩くし、食べ物や飲み物もこぼすし、オムツ替えるときにちょっと汚したりすることもあるので、洗濯機で洗えて、乾きやすいもの探してます。 これまで使ってたのを、洗えると…
旦那が汚したトイレマット類と 子供が下痢嘔吐した 布団とマット類の処理やっと終わった🙍🙍 子供の分はわかる。仕方ない事。 なんで私が旦那の💩処理せないかんのだ。笑 嫌々やってたら 「お前良い死に方せーへんな!1番身近な人の💩処理出来ひんとか最低」 って言われて… …
最近、自分で自分を誉めてないなー。 毎日忙しくて忘れちゃうけど、私もけっこう頑張ってるじゃん! 朝は7時前から洗濯して、10時からかかさずお出かけ お昼寝はずっと抱っこでトントンして、赤ちゃんが起きたら洗濯物いれてお料理は7品、お風呂にいれて寝かしつけ。 赤ちゃん…
フローリングや畳にふとんをひいて寝ている方は毎日クローゼットや押し入れなどにふとんを片付けていますか? 引きっぱなしですか? ふと疑問に思ったので😆
疲れちゃいました。 1歳9ヶ月の娘、他の子に比べて落ち着きがなく 支援センターとかでもバカみたいに走り回って、、、 今日は市の相談のに行ってきました。 年齢は違いますが他の子たちがおとなしくお母さんの膝に座っているのに、娘はバタバタと走り回り、意味のわからない言葉…
「片付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…