女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お正月に旦那の実家に行きたくないです、今30wだし正月になると34とか35wになってます。しかも12月中旬マイホームが完成し引越しの予定もありかなりごたごたしてますし、帰省後も片付けが残ってるしでかなりしんどいスケジュールです。 義理親は帰れないのなら私達が行くよ~と言…
早く旦那帰ってきて〜😅💦早くキッチン片付けて寝たい…🤣仕事だから仕方ないけど💦
私は働いてなく旦那が毎日働いてくれていて感謝はすごいしてます。けど、仕事から帰ってきたらなにも動かないであれないんだけどとかご飯のおかわりもしてきてとか飲み物とってきてとか食べたものも片付けなかったり...妊娠線予防?でクリームを毎日旦那に塗ってもらってるんです…
自分の母親と同居されてる方いますか? そして母親が病気とかじゃなくて、元気なのに家事とかしない方なんていないかなぁ?😂 うちは父は他界していて(同居始めた時は元気だったんですが)、母と私と主人、息子と4人で暮らしてます。 父親が頑張ってくれたおかげで水周りは1階にし…
病院から「なるべく安静にして下さい」って 自分も聞いてたくせに 「赤ちゃん産まれるまでに片付けろ」「掃除しろ」 「オモチャ置く場所決めろ」 手伝おうって思えへんのかな? クソが!!!!😡💢😡💢
3歳半と2歳半の子どもが絶対に片付けができません。。。 ブロックをただ箱に入れるだけの事なのになんでできないんですかね?仕分けとかなんにもしなくていいのに、ただ箱に入れるだけのことなのに毎回片付けの時間なると、べつにの部屋へ逃げるし、泣くしわめくし、イヤー!!…
産後の抜け毛についてです。 みなさまいつごろ落ち着きましたか?? 妊娠出産関係なく、もともと毛量も抜け毛も多い方だったのですが、最近多すぎて困ります7( ;´・ω・`) 家ではまぁ片付ければいいのですが 支援センターなどにいくと、私の周りだけ髪の毛が沢山落ちていて恥ずかし…
長文になります。 大人のADHDで病院に行かれた方、通院されてる方にお聞きしたいです。 自分がADHDではないかと思うのですが病院に行ってハッキリ診断されるのが怖く、ずっと悩んでいます。 診断を受けた方が楽だと言う方もいらっしゃるかと思いますが、それを認めたくない自…
机の上のものを全て落としたり本棚の中身を全て出してしまったりして、毎日片付けてもキリがないのでリビングに置くものを最小限にしているのですが、何歳くらいでやらなくなりますか? 洗面所にいくとタオル全部落としたり引き出しの中身を全部だしたり、外食も机の上の物を全部…
近所の幼稚園生がその子の家の前でお菓子を食べててゴミを片付けないのか分からないけど、たまに私の家の庭にお菓子のゴミが落ちてる... 明らかにうちの子達にあげてないお菓子の袋。 いつも子供だけで外で遊んでるけど怖くないのかな... こんな田舎でも子供達だけで遊ばせるのは…
愚痴です(;ω;) 旦那の趣味、コスプレ、カードゲーム。 所謂ヲタクです。 私もコスプレは趣味ですが妊娠してからは当たり前ですがしてません。 あたしの実家は三重、母子家庭で祖母の家も近くです。 向こうの実家は名古屋、住んでいるところは西尾になり、電車で大体2時間程です…
静かだと思ったら寝方が...お尻叩きたくなる(笑) 運ぶのにも15kgあると重いんだよなー😂 さて、洗濯畳んで部屋片付けて夕飯準備しよー😭
金曜日に旦那が些細な事で怒って 夕飯食べずに出ていきました。どこに 行くとも言わずに… 土日とも帰って来ず、昨日の朝、7時頃 起きたら旦那がいて、今までどこに行って いたのか聞いても言わず、また出て行き 昨日の夜になっても帰って来ませんでした😢 今朝も帰らず😢😖💦 娘、息…
赤ちゃんのお家訪問についてです。 2ヶ月になると、地域の方が訪問に来ると書いてあったのですが、絶対出なきゃいけない感じですか? 連絡なしで来るらしくて部屋の片付けもあるし午前中は寝てるし午後は家のことやら出かけたりがあるのに連絡なしで来るってゆわれて、めちゃく…
子育てがうまくいかなくて悩んでます。 2歳2ヶ月の男の子なんですが、言葉が遅く、まだアンパンマンをまんまん、バイバイぐらいしか言えません。 市の健診で引っかかり、再診でもひっかかり、発達相談に行ってきました。 理解面では年齢相応だったのですが、やはり自分から何か伝…
イヤイヤ期がひどくてお手上げ状態です 支援センターに連れて行っても、片付けの時間になっても片付けない。かたづけようと声をかけるとめちゃくちゃ怒る、泣き叫ぶ。お友達におもちゃを取られて叩く、怒る、泣き叫ぶ。泣き声が大きすぎて頭がガンガン。 私の接し方が良くなかっ…
私は義父がオーナーをしている一戸建ての家に住んでいます。夫の実家からとても近い場所にあるのですが義母が家に来る頻度が多いです。 確かに家は夫の実家の持ち物と言えばそうなるのですがポストに入っていた郵便物もポストから出して持ってきたりされます。 見られて困るもの…
支援センターが苦手で、以前何度かこちらで相談して みなさんの温かいお言葉に励まして頂きました。 今日は約1ヶ月半ぶりくらいに支援センターに行きました。子供はちっちゃい怪獣と化して、家だけじゃもう収拾つかなくなってしまって(笑)、何とか自分を奮い立たせて、空いて…
ご主人がだらしなーーーい方! スマホなどの充電スペースはどうしてますか? 子供って充電器やイヤホンなどのケーブルが大好きでよくイタズラしますよね。 うちの子も興味津々ですきあらば、かじります。 よだれで充電器が壊れ何度と買い直したり 子供が舐めるのが分かりきっ…
もう吐き出しますすみません。 言葉悪いですすみません。 はあもう無理イライラする 妊娠後期だからか?誰でもじゃないか? 我儘おてんばな3歳児とずっと一緒2人 早朝から目が覚める程吠えまくり リード繋いどかんと知らん人来たら 襲いかかるわ廊下でおしっこするあほ犬 その…
愚痴らせてください!姑さんとの事です😫 私は産後2ヶ月になったばかりの者です。 里帰りは都合によりできずほぼワンオペ状態で初めての子育てに向き合い日々疲れてるのですが、そんな中姑さんがいつも唐突に訪問してきます。 初めて来た日は産後2週間目の時「家事手伝いに行く…
現在妊娠9ヶ月で出産までもう少しですが。。。 入院中に主人に家を任せるのがとっても不安です(笑) 洗濯物を干してくれるのは助かるのですが 干す時にシワを伸ばさないから乾いた時にシワくちゃの状態。 それを子供に着せて外に出す。。。 裾がシワシワなくらいならまだしも、全…
支援センターへ行きたい、午後から来客があるから片付けしたい、というかいつもの家事すらまだ終わってない、でも息子が抱っこ紐で寝てておろすと起きちゃう。だから何もしてない😂今日もこうやって終わってくのだな…(笑) 同じ人いますか?(笑)
2歳10ヶ月の息子が隠れてこっそりタブレットを食べていました。口腔ケアのタブレットで朝食後に保育園に行く前に食べているのですが、支度を終えて私が洗濯や片付けで部屋を離れた隙に自分で取り出して食べていました。 一回ではなく、何回もです。 タブレットを隠せばよいのです…
眠すぎて、気分も生理前で憂鬱で,,だから、 8時には布団に入り9時前には子どもと一緒に寝た‼️ いつも夜にやる、片付けや洗い物、洗濯などせずに寝た。 今トイレで起きたけど 長く寝たから、気持ちが違う😄 朝5時半から家事スタートしたいな。
「片付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…