女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近、自分はADHDなのかな…?と思うことがあります。。受信してみたほうがいいのか? それとも忘れ物などなくす対策が簡単でいいので日常でできますか? ・片付けが苦手 ・物をなくす ・物を忘れる ・途中までいいのに最後の最後で詰めが甘い ・大きめの致命的なミスをする ・こ…
生後6ヶ月の娘です。離乳食を始めて1ヶ月経ちますが、遊ぶようになり毎回憂鬱な気持ちで食べさせてます。。 たまひよの離乳食本に書いてある通りの内容をあげ続け全部食べてくれていたのですが、ここ数日口の中に手を突っ込んで食べ物をニギニギしたり、テーブルに塗り広げたり…
どうしたら良いのか… お昼寝の寝かしつけに困っています。 先日9ヶ月になったばかりの息子です。 眠くなってグズりだしたら、おもちゃを片付けて電気を消してカーテンを閉めて、抱っこで10分くらい歌を歌っています。 (遊びもお昼寝もリビングなので、切り替えのためにと思って…
妊娠後期にしてはじめて腹帯を装着。 なんか楽なったー! 今日こそ片付けがんばるぞ
本当に何もかもうまくいきません。 仕事をしてたけど子供の熱が続き会社から嫌味を言われ辞めました。それから職探しをしてますが、条件が合うところがなくなかなか見つからないイライラ。 そんな時保育園から呼び出され子の発達が遅いので療育を進められる。 未だに宇宙語しか喋…
疲れました。 朝5時に起きて洗濯回して お弁当作りながら息子の朝ごはんの準備して 息子を起こして布団片付けて ご飯食べさせながら連絡帳書いて 着替えさせて大体うんちしてるからうんちの処理して 食器を片付けて掃除機かけて旦那を起こして 洗濯干して夜ご飯分のご飯炊いて。…
先日、支援センターでの出来事です。 息子がおもちゃをひっくり返して、それの片付けをしているときに、すこし離れたプラレールの方に行ってしまいました。 プラレールには、2歳前後のお子さんと、その母親と祖母と思われる方がいました。 息子はテンションが上がり、プラレ…
朝5時に起きて晩御飯の仕込みして、6時15分に子供達を起こして朝ごはんを食べさせて7時すぎには保育園に向けて出発します。通勤時間が車で1時間はかかるので仕事は9時ー16時の時短です。 仕事は定時で終わらせ急いで迎えに行き、17時半には子供の迎えを完了し18時には晩…
今日は朝5時から起きて旦那の弁当作って、保育園関係で色々出掛けなきゃいけなくて出掛けてきてたから息子と一緒にお昼寝出来る時間なくて 眠過ぎて寝付こうと思ったら息子が起きて3時間ずっと寝ぐずでどうにか寝かしつけようとして、やっと寝付いたから家の事やろうと思ってリビ…
めちゃくちゃムカつきます。 今深夜のバイトをしています。 飲食店なのですが そこでシフトが一緒になる 大学生の女の子の態度がすごく腹立たしいです。 まず、私以外の人には普通に 話すのですが まず話しかけても、無視ではないですが ほぼ言葉が返ってきません (仕事のこと…
娘が言葉が出るのが遅い気がして、気になっています。 喋れる言葉は パパ(パパもママも両方パパ) 動物(わんわん、にゃーにゃー、うっきー、など) アンパンマン 何かしたい時は「あー」「んー」です。 だいたいの指示は通ります。 服の片付け、お皿運び、靴を履く時、〜〜持っ…
日付変わって,今日が結婚記念日なんですけど 「結婚記念日やなぁ」って言ったら「うん」のみ...😅 クソ男。😡 なんでお前が食べた食器,洗わなあかんねん!!!!!! 「自分で片付けて」って言ったら,「どうやって?」 って言われました😅終わってる。笑笑 もう笑うしかない……。 オムツ替えへんし,…
生後7ヶ月なのによく吐きます。 うつ伏せになるようになってからよく吐きます🤮 熱や機嫌の悪さはないので病気ではないと思うのですが、とにかくよく吐きます。すぐに吐かなくても数時間経ってから吐くこともあります。 離乳食も食べているので片付けも大変で💦 他のママさんに聞…
長文です💦 うちの前に自動販売機があります。 道路に面しているからか、自販機に関係無いゴミも目立つ様になり、管理会社がゴミ箱×2とゴミ袋まで設置しだしたので荒れる一方です。 その自販機は義母の所有物で 「月3万円も利益がある」と自慢してくる位です。 近所の人も義母の…
切迫などで入院中で上のお子様がいらっしゃる方、お子様の食生活はどこまで気にされてましたか? 私は現在入院中で、2歳になったばかりの息子がいます。 先程テレビ電話をしていると、主人が自分が食べているポテトチップスを平気で食べさせたり、マグには大量のジュース…明日の…
もうすぐ1歳になる男の子を育てています。 つかまり立ちが上手くなってきたのもあって、安心して少し離れてしまいました。そしたら、落ちていた本を踏んで滑りたんこぶが😢 ぶつけたところが本棚の角だったので、心配になり #8000に電話をしたら、様子をみてくださいとのことでし…
2歳8ヶ月の娘を育てています 娘は平日の日中は保育園に行っているため9:00~16:00までは家にいません また、私自身も妊娠8ヶ月ですが、来月半ばまでは仕事をしています そんな感じなのですが、いやいや期に悩まされていて何かとあれば『イヤ!』 ご飯もほとんど残されるので、ま…
自分のキャパが狭すぎて嫌になります(´×ω×`) 仕事の後にバタバタとご飯を作っていたら、旦那が「実家に甥っ子達来てるからご飯食べに行く?」というので、作ったご飯やらおかずを持参で行ってきましたが、あちらの御家族は、男は動かずいい席に座り、女は子供を見ながらバタバタ…
質問ばかりすみません。 下の子が生まれてじき2週間です。上の子のワガママにどう向き合ったらいいか分かりません💦 下の子が産まれてから全く言う事を聞かないです。産前から上の子優先、と分かってはいるのですが叱る事は叱らないといけないので叱ります。(スマホでゲームしなが…
今後、実両親と同居すべき? 実両親は近所に住んでおり、一軒家ですが、ローンの返済が残っています。 父親は仕事をしていますが、母は専業主婦。 ローンの返済をすると老後の生活が厳しいと思うと言っています。 母は持病があり働いていません 私は1人娘のため、実両親から同…
5w6日で心拍確認できたのですが、出血があり家事と外出控えてと言われました( т_т ) つわりもあり食べては吐いてを繰り返し 上の子を相手しながら毎日キツイです。 同じような方ご飯の準備はどこまで頑張っていましたか? 部屋の片付けもなにもろくに出来ず、母として嫁として情…
晩御飯も片付けももう終わって奇跡だー!✨ あとはお風呂入れて、きみたち早く寝てください🙏 本読みたいし、10時からはドラマ観たいし、アイスも食べたい!
皆さん、ベビーベット使っていますか? うちは、ありはするものの物置です笑笑😅 片付けてしまおうか迷っています! 周りには、これから使うよ!と言われたりしますが、どうなんでしょう? 使っていない方!なくても普通に過ごせますか? 使っている方!どのような点で便利ですか…
熱あるから、ママ、ゆっくりさせてあげようとか、片付けしてたら、ゆっくりしときなっていうわりに、自分は携帯やテレビですよね 子供と遊ぶのは誰がするんですか?片付けや掃除は誰がするんですか? 旦那から風邪うつされて、つらい だいたい子育ても家事もしてくれる旦那だけど…
「片付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂