娘の言葉の遅れについて相談したいです。日常の指示は理解し、服の片付けや歯磨きもできます。相談すべきか迷っています。
娘が言葉が出るのが遅い気がして、気になっています。
喋れる言葉は
パパ(パパもママも両方パパ)
動物(わんわん、にゃーにゃー、うっきー、など)
アンパンマン
何かしたい時は「あー」「んー」です。
だいたいの指示は通ります。
服の片付け、お皿運び、靴を履く時、〜〜持ってきて、着替え、お風呂行くよ、歯磨きするよ、2階行くよ、などしっかり理解してその場に行き、出来る所まで一人でやっています。
指差しはします。
目はしっかり合うし、笑顔もあります。
テレビが見たい時はリモコンを持ってきます。
イヤイヤ期はまだ来てないのかな?と思います。
こんな感じなのですが、どこかに相談とか行った方がいいのでしょうか?
- ゆま(7歳)
ひのき
うちの息子は3歳ですが娘さんと同じような感じです😊
両親ともぱぱと言うところ、同じで読んでてふふっとほほえましくて笑ってしまいました。
息子もこちらの言葉は文章でもしっかり理解していますしお友だちともにこにこしながら遊んでいます😆
でもやはり3歳ともなってくると保育園のお友だちは話せる子ばかり。。
話せて意思が伝わればもっと楽しいだろうなと思い町の言語の専門家の先生に予約をとり言葉の教室に通うことにしました😊
まだ娘さんは2歳ですし様子を見てもいいかもしれませんが気になるなら相談してみてもいいかもですね😊
メメ
指示も通ってるようですし、2歳って一気に爆発する時期でもあるのでまだ気にしなくても良いのかな?と思います☺️
うちの子は2歳なりたてはもっと発語なかったですけど、今は3語文話してますよ🙆♀️
hare
ウチも2歳0ヶ月で言葉は遅いです。名詞をほとんど言わずママ、ワンワンくらい。
ただ擬音語はたくさん言います。
シュー、トントン、ヨイショ、ギューなどなど。
元々成長ゆっくりさんで、今までも色々遅れ気味でしたが、他の子よりも3ヶ月ほど遅れてでき始める事が多かったので、今はあまり気にしていません。
娘も言われていることは通じているし、やりたい事があると行動でアピールします。
保健センターの検診で、遅れ気味な事を少し気にしていると伝えてはいたので、念のためちょこちょこ約束検診(追加で個人的に保健師さんに診てもらう)に行ったりしています。
他の事ができているし2歳になったばかりなので、もう少し様子を見て大丈夫と思います。それでも心配のようなら地域の保健師さんに相談されたらと思います‼︎
コメント